迷子の末の景色
Yyu さん
2022/11/29 投稿
大学の研究室で学会参加のために
ニュージーランドのオークランドに6日間滞在しました。
高校の修学旅行以来の外国で
ほぼほぼ初めてと言っていい海外渡航でした。
旅程も秋田->羽田->シドニー->オークランドと
3回も乗り継ぎなんて初めてで、
海外のトランジットももちろん初めてでなかなか緊張しました。
英語も落第点なので研究室で連れて行ってもらえる良い機会だったのに
妙に身構えてしまいました。
でも行ってみれば先輩も先生も一緒だったこともあって
そんなにあくせくする必要はなかったと思います笑
日本ではもう冬の入の11月の半ば、
ニュージーランドは春でもう既にサマータイムの適用時期でした。
夜は8:30すぎまで明るくて感覚がおかしくなりそうでした。
おかげで夕食は遅くなり、寝るのも遅くなり
でも朝は普通に起きると体力的にキツかったです。
写真は学会が終わって1日フリーだった
5日目にオークランドの離島ワイヘキ島へ行った時の写真です。
ワイヘキ島はオークランドダウンタウンフェリーターミナルから
40分ほどのところでワイナリーが有名なところです。
フェリーは30分から1時間に1本あるので
とても行きやすい島でもあります。
割と大きめの島で島内はバスでの移動になります。
島内を周遊するバスのフリーパスは、フェリーの券と一緒に買えます。
市内で走っているようなバスもあるので、
ICカードを持っているのであればそれも使えます。
周遊バスで11番バス停で下車し、徒歩にて森を周回して海に出るつもりでしたが、
途中で道を間違えてしまい、山道を永遠と歩いていたら
空港のきたにまで出てしまいました。
人も1人もおらず、海外で遭難という可能性に恐怖しましたが、
どうにか地図にある道までたどり着き、
別のバス停までたどり着けることが出来ました。
写真はその道中開けた高台でのものです。
もう歩き疲れていたところに、天使の飛来地のような景色が広がる場所に遭遇し、
安息を得ることが出来、災い転じて福となした瞬間だったのかもしれません。
そのあとワイナリーへ行き、
島のダウンタウンで買い物をして島を後にしました。
ニュージーランドのバスは現金じゃ乗れないので、
毎日のように徒歩移動が大半で疲れましたが、
この日は特に山道だったこともあり靴も汚れて足も痛かったですが、
いい思い出として後々、自分の中で消化されていくだろうと思います。
翌日は一日で帰国だったのでずっと飛行機で寝ていました。
飛行機は特に日本発着以外の国際線でLCCを使うのだけはやめた方がいいです。帰りオークランドからシドニーはジェットスターだったのですが、荷物がシドニーで止まってしまってロストバゲッジになってしまいました。