初めての海外一人旅
リュウサキ さん
2023/02/24 投稿
今までの海外旅行は、彼女や仕事等、複数人数で行っていましたが、
彼女が突然行けなくなったことから初めて海外一人旅が実現してしまいました。
行った先は、タイです。
格闘技が好きで、タイの国技でもあるムエタイが見たかったので
タイに決めました。
行ってみると写真にもあるように、
敬虔な仏教国で至る所に仏像があり、
待ちゆく人は必ずといって良いほど一礼するくらいです。
日本ではお年寄りなんかが仏像やお地蔵様に
手をわせる風景が見られますが、
タイでは、純朴そうなお姉さんやオシャレなお姉さんまで
膝をついて手を合わせる風景を何度も見ました。素晴らしいですね!
日本も昔はそうだったのかもしれませんが、
少し悲しくなりました。
せめて、食べる前に手を合わせ感謝して
食べ物を頂く(命を頂く)気持ちがあっても良いかと
タイに来て感じましたね!
そうそう、ムエタイですが現地では賭けも行われているために
凄い熱気でした!
タイの民族楽器による音楽で試合前に選手たちが踊り、
会場を盛り上げていき
試合もほぼリングサイドで観たという事もあって迫力満点!!
当日はテレビ放送もあったようで
良い選手がいっぱい参加していたようです!
白人の海外選手も参加していましたが
圧倒的にやられてましたね(^^;
ムエタイのレベルの高さを感じました。
控室というか控えスペースみたいなところで
選手達がウォーミングアップしているところも直に見れるのですが、
中には小中学生くらいの子もいて
健気にアップしたり祈っているところを見ましたが、
どちらかというと怖がっているのか
悲壮感が出ていて大変だなぁと感じました。
タイでは、貧しいエリアも多く、
家族のために無理に頑張って
試合をしているのではないかと悲しくなりました。
私は、アジアへ旅行をするときは高めのホテルに宿泊して
日本では味わえない気分を得るのですが、
必ず貧民街も出向いたりします。
何故かというと、貧民街の子供達と交流するのが好きなのです。
凄く純粋で素直でエネルギッシュで可愛いのです!
日本の子供たちは、塾だ習い事だで目が死んでいる子が多いのですが、
タイの子供達は目がイキイキして元気をもらえます!
いつも、ふらふらしていると勝手によってきてくれるので、
日本からたくさん持ってきたお菓子をあげて一緒に遊びます!
帰る時には涙ぐむ子も( ;∀;)
純真無垢で良いですね!
昭和の日本もこんな感じじゃなかったのだろうか。。。
コロナがはびこってからは、海外旅行に行ってなかったのですが、
やっと動けるようになってきたのでまた楽しんできます!今
度はベトナムのダナンへ!!
タイの食事は、屋台も含め美味しいのですが、ムエタイ会場の近くで食べた鶏肉のカレーはまずかった(^^;鳥の足とか入って個人的には受け付けなかったです。タイのマッサージは安くて最高ですが、最後に変なサービスを誘われるので気をつけてください。断ればなにもされませんよ(笑)一人旅でしたが、個人的は安全で食べ物もおいしく物価も安いのでリーズナブルにいろいろと楽しめました!ちなみに行ったところはタイのバンコクです。