トビリシの黒猫ちゃん
くるみ さん
2023/05/02 投稿
ジョージア国の自由広場近くで2023年4月に本屋の露店に出会いました。
そこには黒猫ちゃんがいてとてもかわいかったです。
ジョージアはコーカサス山脈の南麓、
黒海の東岸にあたる。
古来から数多くの民族が行き交う交通の要衝であり、
幾度もの他民族支配にさらされる地にありながら
キリスト教信仰をはじめとする伝統文化を守り通してきた。
一方で、温暖な気候を利用したワイン(グルジアワイン)
生産の盛んな国としても知られている。
ジョージアは、かつてソ連の構成国の一つであったが、
1991年に独立を果たした。
南オセチアとアブハジアの2地域が事実上の独立状態となっており、
ロシアなど一部の国から国家承認を受けている。
中央部のゴリは、旧ソビエト連邦の独裁者
ヨシフ・スターリンの出身地でもある。
一方でロシア帝国とその後に成立したソ連の支配が長く続いたことから、
独立後は様々な方面でロシアとの対立路線を取ることが多い。
1997年にはウクライナの呼びかけに応じて
アゼルバイジャンやモルドバとともにGUAMを結成し、
2005年にはウクライナと共に民主的選択共同体(英語版、ウクライナ語版)
(CDC)を発足して加盟、2009年には独立国家共同体(CIS)を脱退した。
1999年から欧州評議会のメンバーである。
ジョージアは、米国の情報誌『グローバル・ファイナンス(英語版)』
が発表した「最も治安の良い国ランキング」によると、
91位となっている。
上述の南オセチア・アブハジア及びその周辺地域における
領域問題の事情から同地域エリアではジョージア政府の統治が及んでおらず、
不測の事態が発生する恐れが指摘されている。
最近では観光客を狙った犯罪が多発し易くなっており、
物乞いする子供による窃盗や声掛けによる強盗事件が発生していることから
ジョージアを訪れる外国人へ注意が呼び掛けられている。
ワインの発祥地として有名です。
日本からの直行便はなくカタール国のドーハか
トルコ国のイスタンブール経由になります。
通貨はラリは、南コーカサスの国家ジョージアの通貨単位である。
国際通貨コード (ISO 4217) はGEL。
ソ連時代のルーブルに代わり、
エドゥアルド・シェワルナゼ政権の下で1995年9月に導入された。
柔道や大相撲でも有名である。
通訳のティニコさんは日本通として有名です。
是非通訳をおねがいしてみてください。
美しい国、ジョージアへ行きましょう!。
ワインがおすすめです。