見どころ満載 台北の旅|みんなの旅話

お客さまの声|クチコミ・評判

見どころ満載 台北の旅

ゆうちゃん さん

2023/08/02 投稿

 

台湾4日間の家族旅行でした。
空港からホテルまでの送迎付きのフリープランで行きました。

電車やバスを利用するため、現地のお金が必要です。
空港でも両替出来るみたいですが、
上手く両替出来ないといけないので事前に両替しておくことにしました。

旅行前に外貨両替ドルユーロにて台湾ドルを宅配していただきました。
他社よりレートが良く、便利です。

申し込み・入金してから2日後には台湾ドルを入手出来ました!
最初と最後の日は関西国際空港~桃園国際空港の移動のみでしたので
観光したのは2日目と3日目だけです。

が自分達で計画して行ったので充実していました。
ホテルは第一大飯店(ファースト)でした。

豪華なホテルではありませんでしたが、
部屋も綺麗で朝食も美味しかったです。

Wi-Fiが弱いのが難でしたが、
ポケットWi-Fiを借りていっていたのでさほど問題ありませんでした。

★2日目 ○電車(MRT)とバスで故宮博物院へ。
電車は25元(1元5円弱なので120円くらい)、バスは15元(70円くらい)。
バスはおつりが出ないので注意です。

9時の開院と同時に入場したのですが、
とても見応えがあり途中で昼食を取って14時過ぎまでいました。

○その後バスにて忠烈祠へ。 衛兵交代も見られました。
戦死した方々の写真なども多数展示してありました。

○お土産を買うために南京三民駅で下車して 佳徳鳳梨酥へ。
パイナップルケーキが有名だそうです。
大丸でも同じものを売っていましたがこのお店の方が安かったです。

○夕食は火鍋106-?式豬肚?鍋(吉林店)にて。
スープは赤だと思っていましたが鶏でだしを取っているからか白でした。
ホテルに近いのでたまたま入ったお店でしたが美味でした。おすすめです。

★3日目 ○電車にて行天宮へ。 おみくじの引き方も独特です。
拝み方の作法も書かれていました。 ○電車にて中正紀念堂へ。
ここでも衛兵交代をしていました。

紀念堂の裏に回ってみるとそこには、蒋介石の展示ギャラリーのようになっていました。
ガイドブックには載っていない場所です。
内容が充実していて歴史好きの人には必見です。

○お昼は小籠包で有名な杭州小篭湯包に行きました。
人気のお店で大勢の人が並んでいました。

○歩いて総統府へ。
銃を持った役人?が警備していてちょっと物々しい雰囲気です。
日曜だったので中には入れませんでしたが平日は見学出来るようです。

○午後はベルトラのオプショナルツアーに参加しました。
十分では吊り橋を渡って滝へ。 天燈上げも行きました。
筆で願い事を書いて空に飛ばします。

その後九フンへ。正に千と千尋の世界でした。
最後は士林夜市にて解散。
胡椒餅や巨大キチンなど名物の食べ物が並んでいました。
このツアーも自力ではなかなか行けないのでおすすめです。

旅トクアドバイス

電車やバスで自分で移動するなら 事前に現地通貨を入手しておくと安心です! また万一キャンセルになった場合を考えてキャンセル保険も掛けました。無事行けたので使わずに済みましたが安心でした。