韓流ドラマで好きになった韓国
サチオ さん
2023/08/31 投稿
世界中がコロナ禍でステイホームを余儀なくされた2020年。
どうせ家にいなくてはならないのなら楽しもう!
といろいろな事に手を出しました。
断捨離、掃除、英会話、株の勉強、漫画、ゲーム、Netflix...
そしてハマってしまいました韓国ドラマ...
いわゆる「韓流ドラマ」にハマってらっしゃる方々が
いることは知っていましたが、まさか自分がハマるとは
夢にも思いませんでした。
韓流ドラマ、日本のドラマとは違い結末が読めない。
奇想天外な事が起こる。
文化の違いなのか国民性なのか今まで見てきた日本のドラマとは違い
衝撃&感動の嵐! 韓流ドラマでこんなに泣くなんて自分でもびっくりです。
どんどん韓流ドラマが好きになり、韓国が大好きになってしまいました。
コロナが明けたら絶対韓国に旅行に行く! と心に決めました。
そして、とうとうコロナが明けて2023年夏 初めての韓国旅行へ行きました。
今まで旅行と言えば旅行代理店に全てお任せで行っていましたが、
今回は違います。
韓流ドラマのロケ地へ行きたいので自分で旅行を手配しました。
航空券やホテルの予約、地下鉄の乗り方、ロケ地までの行き方。
全て自分で調べ予定を立てました。
我ながら自分にこんな行動力があったなんて驚きです。
そしていよいよ韓国へ。
金浦空港に着いた時は興奮しました。
地下鉄を乗り継いで行きたかったロケ地に
たどり着いた時は感動しました。
食文化も楽しんで来ました。
屋台のおでん、チキンにビール、サムギョプサル、
マクドナルドの韓国限定のプルコギバーガー。
どれも本当に美味しかったです。
南大門に買い物へ行った時、日本語で話しかけられました。
その方は韓国人で日本人のお友達がたくさんいるそうです。
コロナが明けて日本のお友達に会えるのが嬉しいと言っていました。
心が温かい気持ちになりました。
もう1つ、韓国にいる時に歩いていると躓く事が多かったです。
道をよく見ると小さな段差を多く見かけました。
何気ない段差ですが不慣れなので躓きました。
昔の日本も段差が多かったと思います。
しかし今の日本はバリアフリーが進んで快適です。
改めて日本の建築の素晴らしさも実感しました。
コロナ禍で塞ぎ込んでしまうことが多かったですが、
思いがけない事から韓国が大好きになり旅行まで行ってしまって
人生何が起こるか分からないな...っと思いました。
韓国旅行を通して韓国の面白さや温かさ、
日本の素晴らしさが分かって貴重な体験でした。
韓国の地下鉄は日本と似ています。全て番号になっているので初心者でも分かりやすいです!