家族旅行
にこ さん
2022/07/27 投稿
今は2022年ですが、この写真は2019年7月に撮影したものです。
日本では2020年3月に新型コロナウイルスが流行し、
今もなお感染が拡大しているので、2019年の夏以来、
家族旅行に行くことができていません。
2019年、息子は高校2年生、娘は中学2年生で、
2人とも親と出かけるよりも部活へ行ったり、
友だちと遊んだりするのに忙しい歳頃でした。
それでも、長期の夏休みは旅行へ行くことが多かったので、
どこに行こうか、と計画しました。
「沖縄は?」と聞くと、「日本国内だったら、行かない。」
という返事だったので、いろいろ考えて、
アメリカ西海岸に行くことになりました。
息子は古着を好んで着ていて、スケボーも好きだったので、
ロサンゼルスで古着を買ったり、現地でスケートボードを買って、
ボードパークへ行って滑ったり、楽しんでいました。
娘はディズニーランドへ行きたい、と言っていたので、
そこへ行きました。
日本とは違って、並ばずにアトラクションに乗ることができ、
お友だちにかわいいお土産もたくさん買って、ニコニコしていました。
夫が申し込んだオプショナルツアーで、
小型飛行機でグランドキャニオンへ行き、
家族みんなであまりにも大きい山にビックリ仰天していました。
なかなか危険なところもたくさんありましたが、
自由に行ってもいいところがあって、怖いなぁー、大丈夫?って
言いながら山を登ったり、下をのぞいたりして、写真を撮りました。
この写真は、添乗員さんが、「上から写真を撮りますよ。」
とおっしゃってくださったので、お願いして撮ってもらいました。
家族4人が岩にいて、おもしろい写真だなぁーと思って選びました。
あの時は、またすぐ旅行に行くことができるだろうなぁ、
と思って帰りましたが、まだまだ家族で
海外旅行へ行く予定は立てることができません。
今年の8月には、高校2年生になった娘が、アメリカの東部に1年間、
海外留学することになり、さみしい夏休みになりそうです。
来年、無事に、帰って来てから夏休みに海外旅行へ
家族で行くことができたら、うれししいな、と思います。
ダイビングのライセンスを取って、モルジブへ行きたいな、
それともオーストリア?カナダ?イギリス?なんて夢はふくらむばかりです。
いつになったら、コロナウイルスは落ち着くのかなぁ?
もう随分、旅行を我慢しているけれど...
母は、英語の勉強をして時が来るのを今か今かと待っています。
トク?するアドバイスは、出発日を混む時からずらすことかな?