sky boxはScary box!|みんなの旅話

お客さまの声|クチコミ・評判

sky boxはScary box!

Dr.J さん

2023/04/12 投稿

 

2018年の8月のお盆休みに、4泊5日で娘と妻と3人で、
マレーシアのクアラ・ルンプールに行ってきました。

クアラ・ルンプールはもはや大都会ですね。
大きなビルがたくさん建ちなんでいました!

色々なところを見て回ったのですが、
突然、娘がクアラ・ルンプールタワーに登りたいと言い出しました!

クアラ・ルンプールタワーは現地ではKLタワーと呼ばれるタワーで、
見るからに非常に高いタワーです。

wikipediaによると
「通信塔としては世界第4位の高さ (421m) で、
東南アジアでは最も高い。

地上276mに展望台があり、エレベーターで上ることができる。
展望台から目の前に見えるペトロナスツインタワーとともに、
クアラルンプールのランドマークとなっている。

なお、KLタワーは標高94mの丘、
ブキッ・ナナス(英語版)の頂上に建てられているため、
452mのペトロナスツインタワーより実際には高く見える。」


とのこと。
現在では、スカイツリーなどもできて、
世界第6位になっているそうです。

そのタワーの屋外展望台(sky deck)のさらにそこから、
タワーの外に突き出した透明の箱がsky boxなのですが、
そこに行こうと言い出した!

私はかなりの高所恐怖症なのです。
基本高いところはNG。

タワーに登るのも嫌なのに、
しかも外に突き出した透明の箱に行こう!という...。

さらには、1人105マレーシア・リンギット
(約3,000円 もちろんドルユーロで両替してもらった紙幣です。)
を払わないといけないらしい。

怖い思いをするために、なんでお金を払うのか!
まったく、若い娘の考えることはわからん!
と断固拒否しましたが、結局連れていかれてしまいました...。

とほほ。父は弱し...。

sky boxは結構な人気スポットらしく、
大勢の観光客が並んでいました。

私は密かに「はい、今日はここで終了です!」とならないかと、
期待していたのですが、その期待もむなしく、我々の番に。

おそるおそる、421mのタワーの外に足を踏み出しました!
アーメン!釈迦様!と心の叫びを悟られないように
平常心でその透明な箱の真ん中に進みました。

そして、係の人が写真を撮ってくれました。
その時の1枚がこれ。

私の表情は苦悶に歪んでいるのがわかると思います...。
めちゃめちゃ怖かったですが、最後は慣れてきて、
ポーズなんかを取ったりもできました!結

果的には、いい旅の思い出になりました!
娘、ありがとう!

旅トクアドバイス

クアラ・ルンプールタワーはお薦めスポットです。極度の高所恐怖症ではない限り、楽しめると思いますよ!