やっと会えたパパ そして初めての海外旅行|みんなの旅話

お客さまの声|クチコミ・評判

やっと会えたパパ そして初めての海外旅行

まいぱん大家族 さん

2023/12/05 投稿

 

海外赴任で中国の深センへ単身行った主人 毎年1回会えるはずが、
コロナの影響で3年会えない状態になりました。

子供達も会えない間に大きくなり 海外赴任も終わる前に、
一度家族で偏見だらけの中国へ行くことにしました。

ビザ申請などとても難航しましたが、
何とか準備も整いいざ中国深センへ!

今はビザ申請もだいぶ簡単になってきているようですが、
申請センターの申請予約と申請用紙めちゃくちゃ大変でした...

コロナの影響が憎い笑  深センに着いてみると、
メディアで流れているような事は1つもなく

街はどこも綺麗で車道は清掃車が走っているし
ゴミ箱はそこらじゅうにあるし 電気自動車が主流なので、

繁華街でもとにかく静か!
大通り向こうの人の声も聞こえるほどでした。

原付やバイクも電気なので静かすぎて
轢かれそうになる事多々笑  町中は電柱や電線がなく、
日本とはまた違う景色で驚くばかりでした。

電気自動車になってもみなさん運転はなかなか荒い笑
現地の人は皆さん海外旅行者にも優しく 喋れなくても
意外と何とかなりました。お買い物も余裕です。

そして何より...何を食べても美味しい!
餃子、小籠包、蛙の唐揚げ、チャーハン、担担麺、謎のお好み焼き、
北京ダック、麻婆豆腐、屋台の食べ物...
どれもまた食べたいと思えるものばかりでした。

中国の食べ物はちょっとな...と思いながら向かいましたが
最終日は搭乗ギリギリまで空港で中華料理食べるほどでした笑

みんな丸々太って帰国したのは言うまでもなく...
久しぶりに会えたパパとも思いきり中国を満喫しました。

動物園でパンダ、民族村のイルミネーションと
圧巻のステージ 素晴らしかったです。

そして忘れられない臭豆腐のとんでもない臭さ笑
偏見を持っていた中国でしたが、深センはとてもいい地域で
家族みんなまた行きたいと口を揃えて言うほどです(*^.^*)

何事もメディアの一方的な情報だけでなく
自分の目で見て判断しないといけませんね。

夜フライトだったので、夜景が
本当に綺麗でずっと見ていられますね。

ただ、軍事施設などを撮影してしまうと
スパイ容疑をかけられる可能性もあるそうなのでご注意を!
空港内も撮影はご法度でした。

最難関かと思っていた入国審査手続きは
事前に機内で記入した紙を出すと、
特に中国語を話せなくても通過できます。

これ以外は特に気にせず思いきり楽しめましたので、
皆さんもぜひ中国...特に深センへ遊びに行ってみてください(*^.^*)

旅トクアドバイス

深センではキャッシュレス決済が主流でした!対応のアプリあるといいですよ。