ヨーロッパ投稿一覧の投稿一覧
ご投稿いただいた最新の旅の記録です。
写真はクリックで拡大できます。
ホテルから撮った写真です。旅に夢中になりすぎて9泊目の最終日に焦って撮りました。
No.1460 かずさん
#イギリス(ロンドン)#風景

あっという間に時間が過ぎて行ったようで、楽しい旅になっていたら私たちも嬉しいです♪
ロンドン郊外のホテルに宿泊したときの、ホテルの中庭の写真です。イギリスらしいおしゃれな建物を素敵だと思い、撮影しました。
No.1457 ぼささん
#イギリス(ロンドン)#風景

ここがホテルの中庭なんですね!確かに欧州らしいおしゃれな建物です!

中庭があるホテル、素敵です。ここでゆったりとした時間を過ごしましょう~
イタリアのローマで撮りました。ローマには世界遺産が沢山あり、自分は2回目でしたが、前回よりももっと楽しむことができました。
No.1455 りょーたさん
#イタリア(ローマ)#街

ローマの街並みは本当にきれいですよね。天気も良かったようで最高の散策日和でしたね。

二回目のローマは、また違った楽しさを見つけられそうですね。快晴でよりいっそう楽しめそう!
初のカリブ海クルーズで巡った島々の一つ!ビーチから遠くクルーズ船も眺めながら楽しい時間を過ごしました!
No.1445 bellさん
#イギリス(ケイマン諸島)#海

ケイマン諸島、密かに注目しています。1週間くらいここでゆっくり過ごしたいです!

結構賑わっていますね。泳いだ後はパラソルの下でお昼寝したり。贅沢な休暇を過ごしたいな~
ドキドキの初ヨーロッパ旅行(^^)天気も快晴で最高!芸術の街~
No.1443 ユッピーさん
#イタリア(フィレンツェ)#建造物

フィレンツェは本当に美しい街ですね。歩いている人もみんなおしゃれに見えます。

ヨーロッパは歩いているだけでワクワクしそう。お気に入りの場所は見つかりましたか?
あっという間の半年間。しっかりスコットランド弁になったよ!
No.1429 Pienipapiさん
#イギリス(グラスゴー)#風景

スコットランドのグラスゴーはサッカーの聖地でもあります。是非行ってみたい場所です!

可愛らしい!さいとぅダラーをしっかり持ってくれてる(^-^)素敵な思い出になりますように☆
新婚旅行でイタリアへ。ミラノ スフォルツェスコ城での1枚。
No.1425 長谷川さん
#イタリア(ミラノ)#建造物

ハネムーンにお供させていただきありがとうございました!末永くお幸せに!

ステキな新婚旅行ですね!これからもお二人で色んな旅を楽しんでください(´▽`)♪
ロンドン郊外のホテルに宿泊したときの、ホテルの中庭の写真です。イギリスらしいおしゃれな建物を素敵だと思い、撮影しました。
No.1420 ぼささん
#イギリス(ロンドン)#風景

中庭にソファースペース、欧米らしいインテリアデザインですね。やはりアートの発想が強い。

カーニバル開催中のベニスです。仮装の人たちを背景にサン・マルコ広場にて撮影しました。ひとだらけでその熱気だけで参ってしまいます。
No.1418 morimoriさん
#イタリア(ベニス)#風景

ベニスらしいカーニバルの雰囲気もいいですね。夜のサンマルコ広場にも行ってみたいです。

仮装している人たちを見ているだけで元気もらいます!!今にも何か始まりそうな雰囲気♪
フィレンツェの市場で美味しいご飯をたべました!カード以外にも現金を用意しておいてよかった!
No.1410 ここひびのままさん
#イタリア(フィレンツェ)#風景

フィレンツェの市場はにぎわっていましたか?ヨーロッパの市場は品数豊富で楽しそう!

ご家族でいかれたのですね!外国の食事はお子さんのお口にも合ったかな(´ー`)?
宿から見えたロンドンの景色と一緒に!
No.1389 ポンチョさん
#イギリス(ロンドン)#風景

ロンドンの街並みはきれいでおしゃれですね。夜も静まり返っていて雰囲気が良さそう。

雰囲気よさそうですね~おしゃれな街並みで、ゆっくり読書やお散歩がしたくなります♪
プレミアリーグ観戦旅行として年跨ぎで6試合観戦しました。アーセナルvsマンUでは白熱した雰囲気を味わえました。
No.1360 たけさん
#イギリス(ロンドン)#風景

迫力ありますね!今季のプレミア、まだまだこの2チームに盛り上げてほしいです!

6試合も!!それは大満喫ですね!試合観戦しながらUKビールいただきたい!w
ドイツのクリスマスマーケットを回りました。おとぎの国にいるようでした。
No.1340 ぺぺママさん
#ドイツ(フランクフルト)#風景

クリスマスマーケットは雰囲気がありますね。ただ歩いているだけでもわくわくしそう!

うわぁ~絵本の世界から出てきたみたいなツリーです!マーケット楽しいでしょうね!
5つのクリスマスマルクトに行きました!ニュルンベルク、ローテンブルク、ハイデルベルク、ケルンそして1番盛大なフランクフルトのレーマー広場で!
No.1329 あつひめさん
#ドイツ(フランクフルト)#風景

世界中クリスマスムードですが、ヨーロッパは別格ですね。街並みのネオンがわくわくします!

まるでおもちゃの国にいるみたいです!かわいい~!!
グリューワイン片手に焼きソーセージをほおばる陽気な人また人のクリスマスマーケット。やっとの一枚は斜めのピンぼけ~。まぁ臨場感ということで。
No.1328 サッちゃん・チカちゃんさん
#ドイツ(アウグスブルク)#風景

ヨーロッパのクリスマスマーケットは煌びやかで楽しそう!ワインとソーセージのコンビも最高。

ふふ、いいですね!それくらい楽しい時間だったんですね!
ケンジントンエリアのホテルの風景です。地下鉄駅が近くて色んな場所に行けました。
No.1324 こんささん
#イギリス(ロンドン)#風景

ヨーロッパの街並みは天気関係なく美しく、おしゃれに見えてずるいですね。笑 ゆっくり歩きたいです。

地下鉄って便利ですよね!1日観光パスとかを使えばいろんな場所を見て回れますし楽ちん!
帰国の日からはじまった2019年のクリスマスマーケット。ギリギリ行く事ができました。
No.1321 MARIさん
#フィンランド(ヘルシンキ)#建造物

サンタクロースの本場フィンランドのクリスマスマーケットは楽しそうですね。サンタさんには会えるのでしょうか?

おお!本場のクリスマスマーケットはいかがでしたか!?サンタさんもいたのかなぁ…
短期留学でケンブリッジに来ました!とても便利に両替をしてくれたドルユーロダラーに感謝です。
No.1318 みおりさん
#イギリス(ケンブリッジ)#風景

イギリスへの語学留学でしょうか?いいですね。みおりさんにとって貴重な時間になりますように!

新しい環境での生活はいかがですか!?いっぱい楽しんで吸収できるといいですね!
I returned to my second hometown in three years absence! Thanks!
No.1317 Cicciaさん
#イギリス(ロンドン)#風景

3年ぶりに第二の故郷に帰られたのですね。私たちの外貨がお役に立てたようで何よりです。

How was the trip?Did you have hun?By the way, why the skull on this picture?lol
シチリア島の神殿の谷にあるジュノーネ・ラチニア(ヘラ)神殿の柱です。約2500年前に建てられたとのことで、歴史とロマンを感じました。
No.1308 キッシーさん
#イタリア(アグリジェント)#建造物

歴史ある場所は不思議なパワーもなぜか感じてしまいます。僕にも何か神秘の力が宿ったかも・・・

2500年前の遺跡とふかつリーダーのコラボがちょっとシュールですw 昔の人ってすごいですね!
ボルドー名物のカヌレと一緒に記念撮影しました。こちらのお店はカヌレの老舗名店です。
No.1302 カヌレさん
#フランス(ボルドー)#食べ物

フランスのカヌレ、やっぱりおいしかったですか?フランス料理だけでなくこうした焼き菓子もフランスならではですね。

カヌレってたまに見かけますが一度も食べたことがないです><ワインとカヌレ…いいですね~
妹夫婦が住むスコットランドのダンディ市へ。こちらはBroughty Ferryから見た街並みです。ゆっくりした時間を過ごしています(^^)
No.1337 おてつさん
#イギリス(スコットランド)#風景

きれいでのどかな場所ですね。日本の都会とは時間の流れが全く違いそうなのが伝わってきます。

緑の美しいのどかな街並みですね!これは心も体もリフレッシュされそう!
世界最大の農業機械の展示会AGRITECHNICA2019。トラクターからドローンまで、ありとあらゆる機械が勢揃い。農家には至福の場所。
No.1283 やまちゃんさん
#ドイツ(ハノーファー)#風景

農業機械の展示会がドイツで行われるのですね。海外のテクノロジーはやはり発展していますね!

これは農家さんにはいろんな発見や勉強になりそうですね!OLですが見てみたいです!
イスタンブルは両替商が街中至る所にあり、日本円も両替出来ますが、レートは手数料など考えてもドルの方が断然良いと思います。
No.1281 ちーさん
#トルコ(イスタンブール)#風景

現地の両替レポートをいただきありがとうございます!お得に両替できたようでよかったです!

イスタンブールにいく方にはありがたい情報ですね!お写真もキマッってます!
新婚旅行で憧れのサントリーニ島へ!空と海の青と、建物の白のコントラストがとても綺麗でした☆
No.1250 ハッピーさん
#ギリシャ(サントリーニ)#風景

サントリーニ島、僕も憧れの場所です。本当に綺麗な景色で青い海と白の街が最高ですね。

ご結婚おめでとうございます!お二人を祝福するかのような美しい空ですね!
マドリードの王宮。数々の美しい部屋に魅了されます。入場時間にご注意。どんなに並んでいても、閉館1時間前になると入場できません。
No.1249 みっちゃんさん
#スペイン(マドリード)#風景

マドリードの王宮、雰囲気がありますね。ヨーロッパの建築はさすがの風格でがあります。

王宮とさいとぅ!!これは気分まで上がりますね!笑
オーストラリア、シドニーにある人気ビーチスポットであるマンリービーチ! 冬でもサーファーがいるくらい波もよく、レストランやカフェもグッド!
No.1246 kentさん
#オーストラリア(シドニー)#風景

冬でもサーフィン、一年中マリンスポーツが楽しめるのもオーストラリアのいいところですね!

冬でもサーファーが押し寄せるとは!それを眺めながらのんびりコーヒー、いい!!
ゴールドコーストにも滞在したのですが、ブリスベンはまた少し違い、ヨーロッパ風の建物や人工ビーチなどがあり、人も多く、栄えていました!
No.1245 masaさん
#オーストラリア(ブリスベン)#風景

ビーチから見えるビル群という眺めも不思議なものですね。さすがオーストラリア、スケールが違います。

ビーチにそびえるビル群の図、なんだか不思議な景色ですね。それにしても青空~♪
Rolex Middle Sea Raceに英国チームの一員として参加します。今年で3回目のチャレンジです。
No.1230 リゲインさん
#マルタ(スリーマ)#風景

ヨットのレースに参加されたのですね!しかも英国チームとして。結果はいかがでしたか?

ヨットレースだなんてかっこいいです!それも英国チームですか!同行できてラッキー!
新婚旅行で憧れのサントリーニ島に行きました。絶景が広がるイアに宿泊したため、朝も夜もサントリーニの絶景をゆっくり楽しむことができました!
No.1218 みかん丸さん
#ギリシャ(サントリーニ島)#風景

ギリシャの名所ですね!サントリーニ島は本当にいつ見ても、写真で見ても美しいところです!

ため息が出ちゃいそうな景色ですねっ!世界は美しいもので溢れていると感じます。
サン・シーロスタジアムでサッカーの試合を見て来ました。世界の一流選手を真近で見れて、大興奮の夜でした!
No.1212 トレゼゲさん
#イタリア(ミラノ)#風景

今年のインテルは良い補強もあり、ユーべの連覇ストップへ期待の持てるチームになってますよね!

その一流のプレイをこんなまじかに!!いいお席ですね~!これは興奮しちゃいます!
黒海をバックにパシャリッ!!名前によらず海は青かったし、名産品のムール貝も美味でした!!
No.1203 トモさん
#ブルガリア(ヴァルナ)#海

ブルガリアはムール貝が有名なのですね!白ワインで蒸したムール貝の香りが漂ってきそう。

黒海を眺めながらシャンパンとムール貝、そんなの最高の時間ですね!!
ロンドンのウエストミンスター寺院です。建物全てが歴史があり素晴らしく、街を歩くだけでワクワクして楽しかったです。人もみんな優しかった!!
No.1197 あきさん
#イギリス(ロンドン)#建造物

ロンドンは寺院もどこかスタイリッシュですね。寺院だと言われなければお城にも見えてしまいます。

当たり前ですが日本の寺院とは全然違いますね!歩くだけでワクワクしそうです!
世界遺産のメテオラ修道院の1つである「アギオス・ステファノス修道院」に行ってきました。岩の上に建つ修道院は、まさに絶景でした。
No.1188 kappyさん
#ギリシャ(メテオラ)#風景

この眺めはすごい・・・壮大や絶景では言い表せないほどの景色ですね。日本にはまずない景色です。

はぅあ~なんて爽快な眺め~!ってここ岩の上なんですか!?ちょっとドキドキw
私が旅行したアイルランドはチョコレートが美味しい国で、特にアイルランドの喫茶店insomniaのホットチョコレートが美味しかったです。
No.1175 ハクリさん
#アイルランド(ダブリン)#食べ物

チョコレートが有名なのですね。ベルギーが強くてあまりイメージがなかったです。

な、なんですかこの天国みたいな飲み物は!!これを飲めば旅の疲れもいっきに吹き飛びそう!
南フランスの美しい村ゴルドGORDEへ行きました。のどかな山道を車で進んで行くと、突然目の前にこの絶景が!まるで空に浮かぶ島のようでした。
No.1158 ミネットさん
#フランス(ゴルド)#風景

フランスにもこんな場所があるのですね。本当に天空に浮かんでいるように見えますね!

なんだかラピュタみたい!そしてさいとぅの下に隠れた笑顔、すごくにっこりですね^^
イタリアの国内線に乗りました!ドルユーロダラーさん大活躍です(^O^)
No.1153 さやかさん
#イタリア(ミラノ)#風景

フライトの待ち時間にビールでしょうか?イタリアのビールは飲みやすいですよね!

海外国内線ってなんだかかっこいい!旅のお供にはさいとぅとビールで決まり!笑
ドイツは治安が良く旅行しやすかったです。
No.1144 きんちゃんさん
#ドイツ(ベルリン)#風景

海外旅行での治安はとても重要です。安心安全、そして楽しい海外旅行になったようで何よりです。

これは駅のホームでしょうか?これだけでもなんだかおしゃれです!
2週間の短期留学でイギリスに渡航しました。写真は"one new change"というショッピングモールから撮った、セントポール大聖堂です。
No.1141 りょうちゃんさん
#イギリス(ロンドン)#建造物

大聖堂の貫禄はさすがですね。短期留学とはいえ貴重なイギリスでの2週間でしたね!

ショッピングセンターからこの景色、たまりませんね!真っ白な大聖堂美しいです。
初の個人旅行イギリス??ロンドン煉瓦作りの古い建物、綺麗な街並みに感動!また行きたーい!
No.1140 baoさん
#イギリス(ロンドン)#風景

ファッションも最先端のロンドンらしく、街の建物も雰囲気があるものばかりですよね。

観覧車おっきい!初個人旅行はロンドンで素敵な想い出になりよかったです!
クロアチアへの一人旅です。プリトヴィツェ湖畔国立公園で撮りました。お天気も良くて素晴らしい景色に出会えました!
No.1138 mieeeさん
#クロアチア(プリトヴィツェ)#風景

エメラルドグリーンの湖が無数にあるのですね!滝もあるのだとか。絶好のスポットです!

なんとも形容しがたい美しい色の湖ですね!エメラルドグリーン!?うっとりします^^
ずっと来たいと思っていた場所に来ました!この街は何を撮っても絵になります。旧市街の街並みの雰囲気が素敵なので、思わずパシャリ!
No.1136 のぉっつさん
#クロアチア(ドゥブロヴニク)#街

ヨーロッパらしいきれいな街並みですね。遺跡のような建築が多くて見ているだけで楽しそう。

憧れの地についに立った時の気持ちは感動ものだったでしょうね!街すべて絵になりますね~
ロンドンのフォートナム&メイソンのティールームで、念願のアフタヌーンティーをいただきました。幸せ~\(^o^)/
No.1135 ジェイさん
#イギリス(ロンドン)#食べ物

イギリスでアフタヌーンティー、最高に贅沢でおしゃれな時間ですね。デザートもおいしそう!

これが本場のアフタヌーンティー!結構お高いのですよね!?なんて贅沢なんだ~!!
ベルギーとオランダに行ってきました。ムール貝を食べてビールを飲んでチョコレートを買って。美しいグラン・プラスにため息です。
No.1133 あつひめさん
#ベルギー(ブリュッセル)#風景

世界三大大広場のひとつですね。さすが世界遺産といった美しさとスケールがありますね!

くぅ~って感じですね!笑 心の底から旅を楽しまれたんだなって感じでぐっときました!
作業場やたくさんの陶器を見せてもらい面白かったです!食器を買うつもりなかったのですが、デいしま買ってしまいましたザインにとても惹かれて笑
No.1131 ワワワのワさん
#フィンランド(ヘルシンキ)#風景

ヨーロッパのデザインは先進的でおしゃれですよね。陶器もおしゃれなものが多そう!

北欧の食器って本当に可愛いですよね!気持ちすごくわかる気がします><
マッターホルンを観ながらハイキング♪マッターホルンに魅了され写真を撮ることを忘れてしまった為、下山してから撮影しました(^^;)
No.1113 ヨッサンさん
#スイス(ツェルマット)#風景

スイスの名峰、山好きとしては是非一度訪れたい場所です!空気が全然違いそう!

なんて青が濃い空!!マッターホルンの白い雪とのコントラストが美しいです!
現地のパブ。ビールもご飯もとても美味しかった!また行きたいパブになりました。
No.1116 ヘンリーさん
#イギリス(ヨークシャー)#風景

イギリスのパブは雰囲気もあって楽しそうですね!僕もパブで乾杯したいです!

わ~い本場のパブでビール!!フィッシュアンドチップスも欲しいです!
日本ではみれないうな景色です。人々も温かく、楽しい旅になりました。ドルユーロさんを使用したので、お得にエクスチェンジができました。
No.1115 チロルさん
#イギリス(ヨークシャー)#風景

楽しい旅になったようで良かったです!ご同行させていただきありがとうございます!

素敵なこといっぱいの旅だったようで何より!お手伝いできたわれわれもうれしいです!
バッキンガム宮殿で撮りました。この日はすごく暑くて天気も綺麗な青空でした!この数日後、財布をスられましたがいい思い出です!
No.1108 nanaさん
#イギリス(ロンドン)#建造物

美しいバッキンガム宮殿!と思っていいましたがその後の落差がすごくて驚きました・・・。

財布をすられても許しちゃうくらいいい旅をされたのですね!素晴らしい!!
先月初めてトルコに旅行し あまりの居心地の良さに1ヶ月でスピードリピート。笑。 素晴らしい景色と現地の方々のホスピタリティが半端ないっ!
No.1107 まゆさん
#トルコ(カッパドキア)#風景

気球が飛んでいるんですね。何よりバックの景色が壮大でものすごい景色が広がっていますね!

気球があるということは…カッパドキアでしょうか!いいな~私も行きたい!!
20年ぶりのミラノ。ピンクのドウモはやっぱり素晴らしいな。今回は時間の都合で登れなかっただけに、前回登った素晴らしさがさらに強い思い出となり
No.1105 わたあめ大好きさん
#イタリア(ミラノ)#風景

変わったところ、変わらないところがあったのではないでしょうか。ミラノは美しいですね。

20年ぶり!?すごい!私もいったことありますが、本当ため息でちゃうくらい圧巻ですよね。
気温は高いけれど、カラッとして日陰に入れば過ごしやすいことに驚きました。白い壁に青い植木鉢に植えられたお花かとても素敵でした♪
No.1102 rinさん
#スペイン(コルドバ)#街

過ごしやすい気候で良かったですね。さすがヨーロッパの街、何をしてもおしゃれです。

白壁に青いバケツに入った鮮やかなお花...センスの塊ですね!スペイン行きたい~!
パディントン駅にてパディントンと一緒にパチリ!ロンドンは街も人もとても素晴らしい所でした
No.1100 ゆうさん
#イギリス(ロンドン)#建造物

駅にはしっかりパディントンがいるんですね!可愛らしい2ショットありがとうございます!

やーん可愛い~!映画も見たことあるんですが、やんちゃで本当愛らしいです!
2019年8月スペイン-バルセロナから、エルサルバドール・ダリの生誕地-フィゲラスに行って来ました。後ろに見える建物が、ダリ美術館です。
No.1092 マウスのばかさん
#スペイン(フィゲラス)#建造物

スペインの芸術家と言えばダリですね。やはり中も作品同様、個性的なようですね。

あのダリですか!建物もやっぱり独特な感じ!私もいってみたいな~
B&Bに宿泊。個人宅にお邪魔したような雰囲気で頂く朝食はとても贅沢な時間でした!ゆったりした旅行が楽しく感じるのは、歳を重ねたせい?
No.1089 しろくまくまさん
#イギリス(ロンドン)#食べ物

ロンドンの朝食はとても優雅な雰囲気がですね。贅沢な時間を満喫できたようで良かったです。

わぁ~イギリスで、しかもこの朝食!確かに住んでるような気持ちになれそうです!
滞在中は雨が降ったり止んだりのあいにくな天気でしたが、街並みはとても可愛くオシャレで、ごはんも美味しく楽しめました!
No.1086 あゆみさん
#ベルギー(ブリュッセル)#街

ベルギーの街並みはきれいですね。ヨーロッパはパリを初はじめ、雨さえも美しく見えます。

うわ~確かに素敵な街並み!私もここをご一緒できたと思うとうれしいです^^優雅~
ボスニア名物のチェバピは、パンの中に小さな肉団子と刻みタマネギが入っています。すごいボリュームでした。
No.1085 ややささささんんさん
#ボスニアヘルツェゴビナ#食べ物

ボスニアの食べ物は日本ではあまりお目にかかれませんね。確かにすごボリューム・・・

なかなか食べられない現地の特別料理ですね!なんだか私もお腹が空いてきました笑
新婚旅行でイタリアに行きました。ヴェネツィアでは、早朝、サン・マルコ広場に行きました。人が少なく、とても美しい景色が見られました。
No.1079 ごまさん
#イタリア(ヴェネツィア)#風景

水の都ヴェネツィア、美しい町ですよね。早朝の風景もまた違った雰囲気できれいです。

なんて美しい空でしょう!しかもヴェネチアで!!ため息が出ちゃいそうです~
フォンテーヌブロー城にて。お城はもちろんのこと、広大な庭園もとても素敵でした。お庭でピクニックをしている方もいましたよ。
No.1077 シュナウザーさん
#フランス(フォンテーヌブロー)#建造物

すごくきれいな城、そして庭園ですね!こんな場所でピクニックしてもいいんですね・・・笑

こんな素晴らしいお庭でピクニックだなんて、まるで王室貴族の気持ちになれそうです!
サラエボは観光客で大にぎわいで、セビリの前には鳩が沢山。世界各国のこども達が、えさを与えたり、鳩を追いかけて遊んでいました。
No.1069 旅人さん
#ボスニアヘルツェゴビナ#風景

街が大賑わいですね!景色もすごくて街並みを眺めて歩くだけで楽しそうです!

広い空の下、生き生きした人たち。このお写真から活気のある声が聞こえてきそうです!
ミュンヘンからアウトバーンでスイスに入国。写真は初めての食事なので印象的でした。
No.1067 オキさん
#スイス(マイエンフェルト)#食べ物

スイス、今僕がじわじわ注目している国です!いつかマッターホルンに行ってみたい!

スイス到着後はじめての食事、なんだかおしゃれです!
遠距離の彼に会いに久々にイギリスへ!ウェストミンスターはお気に入りの場所です!周辺も観光地なのでお散歩デートしながら楽しめました!
No.1064 Yoshiさん
#イギリス(ロンドン)#建造物

イギリスの彼に会えたのですね。我々もYoshiさんと彼の幸せを願っております!

イギリスまで会いにだなんて!!ロマンティック!!今度は日本で再会でしょうか?
ドゥブロブニク旧港にて憧れのアドリア海クルーズ出航!海上から眺めるオレンジ屋根が絶景でした。
No.1047 ぺるーしーさん
#クロアチア(ドゥブロブニク)#風景

アドリア海クルーズいいですね!ヨーロッパの景色はどこをとっても美しい景色ばかり!

なんでしょう、心が落ち着くような穏やかな気持ちになれる景色ですね!
バーゼルの街中を観光しました。都会の部分と自然の部分を両方もち、とてもきれいな街でした。
No.1044 クロネコさん
#スイス(バーゼル)#風景

スイスには行ったことがありませんが、都会と自然の両方を楽しめる街はいいですね。

都会と自然が共存する町、ステキです!のんびりお散歩するだけで楽しそうです^^
イタリア周遊してきました!初めて行く海外旅行。ピサの斜塔は本当に傾いていました笑
No.1040 サイさん
#イタリア(フィレンツェ)#建造物

初めてがイタリアとは何ておしゃれ!笑 ピサは想像以上に傾いているらしいですね。

わ!本当ですね!ピサの斜塔だけがなんか変な角度になってます!上まで行くの怖いですね~
仕事でロンドンへ。この写真を撮った後パブにてビールで乾杯♪
No.1038 はりまさん
#イギリス(ロンドン)#風景

イギリス出張お疲れ様でした!本場のパブでの乾杯は最高ですよね!

お仕事の中、べスポジにてリーダーと記念写真、ありがとうございます!!
5月22日~27日までドイツに行きました。写真の時計、普通に見ると9時前ですが、実際は21時前なんです!全てが新鮮に感じました。
No.1037 としとんさん
#ドイツ(ヴィースバーデン)#建造物

海外で目にするものは不思議なものばかりですね。この時計も実に不思議な時計・・・。

ドイツに限らずヨーロッパの建物はみんな素敵ですね!街を歩くだけで楽しそう!
鎖国の江戸時代に交易があったオランダ。その中で最も有名なシーボルトは、ライデンに居を構えていたんですよ。名物の風車もたくさんありました。
No.1027 ぐるこーすさん
#オランダ(ライデン)#風景

ライデンの街並みは静かで穏やかで落ち着きますね。ここでコーヒーが飲みたい。

船を模したアスレチックなんて可愛いです!風車も眺めながらお散歩したいです。
クリスマスマーケットで有名な街ですが、この時期も良かったです。
No.1024 Takiさん
#ドイツ(ローテンブルク)#街

ヨーロッパらしい町並みですね。クリスマスの時期は装飾もされて盛り上がりそうです。

うわ~お人形さんの家みたいに可愛い建物ですね!街を歩くだけで楽しそう!!
とにかく、ローマは暑かった。熱中症になりそうで、アラフィフの身体には1日観光ツアーは応えた。イタリアは見所満載でまた行きたいな。
No.1023 じんじん3さん
#イタリア(ローマ)#街

猛暑のなかお疲れさまでした。ローマの街並みは歩いているだけでも楽しそうです。

確かにお写真からもカンカン照りなのがわかります!暑い中観光お疲れさまでした!
6/24~6/29出張でデュッセルドルフへ行ってきました。ビールが美味しく、きれいな街でした。22:00になっても暗くなりませんでした。
No.1022 あおちゃんじいじさん
#ドイツ(デュッセルドルフ)#街

ドイツの本場ビールの味はどうでしたか?22:00でこの明るさ。夜が長いですね。笑

本場のビール最高~!!22時になっても明るいなんて、毎日ビール祭りですね(笑)
海外で1番好きなのはスーパーマーケット!今回もお菓子大量購入♪♪楽しかったーぁ。大きいアイスもたまらん!これぞ海外の醍醐味!!
No.1013 beeさん
#イギリス(ロンドン)#食べ物

海外のスーパーは日本にはないものがたくさんあって楽しいですよね。お菓子がたくさん!

わかります!!うぅ~なんて幸せな写真!笑 私もなんだかお菓子に見えてきました笑
観光客もほとんどいない朝のハルシュタットを、ゆっくり味わいました。
No.1015 けんちゃんさん
#オーストリア(ハルシュタット)#風景

世界で最も美しい湖畔とされるハルシュタット。本当に美しいですね。ずっと見ていられます。

思わず「うわぁ!」と声をあげてしまいました!!なんて美しい!!素晴らしいです。
イギリスといえば紅茶!スコーンの前にほっとひと息。事前に予約したかいがありました^^
No.1008 ばんさん
#イギリス(ロンドン)#食べ物

本場イギリスのお紅茶にスコーンでティータイム。最高の贅沢時間ですね!

このティーカップとポットが可愛い!!それだけでもテンションが上がります!
ヘルシンキ経由でバルセロナへ。初めて乗ったフィンエアー。記念にマグカップを購入!
No.1004 きこさん
#スペイン(バルセロナ)#風景

思い出のマグカップになりますね。スペイン、バルセロナはいかがでしたか?

わ~可愛いカップ!お花の効果でさいとぅもいつもより可愛く見えます?!w
ハネムーンでサントリーニ島へ来ました!!この景色がすごく綺麗でした。準備が大変だったので、外貨両替を宅配でできたのはとても助かりました。
No.1000 みっくんさん
#ギリシャ(サントリーニ島)#風景

ハネムーンでサントリーニ島最高ですね!今じわじわと僕の中で来ている場所です!

ハネムーン、新しい門出にお二人で見たこの美しい景色…素敵すぎます!!
朝からの雨で足元も悪い中水の都を観光してきました。晴れのヴェネツィアは写真などで見たことがあったのでこれはこれで神秘的ですごくよかったです!
No.984 ビーフステージさん
#イタリア(ヴェネツィア)#街

日本とは全く違う雰囲気のイタリア。晴れの日も雨の日も朝も夜も違った表情がありそう。

雨の日のヴェネツィアはむしろロマンティックだったんですね!
初めてのベネチアは雨でしたが、夜少しやんだ瞬間のサン・マルコ広場です。ホテルのすぐそばで、庭のように通ってました。石畳が光って綺麗でした!
No.969 きちさん
#イタリア(ベネチア)#街

夜の街は静かでいいですね。雨のサンマルコ広場も雰囲気があって綺麗です。

雨のベネチアという響きがもうなんかロマンチック!お写真も綺麗です!
短期留学の中で色々なところを観光しましたテムズ川のフェリーは交通手段としては少し高いですが、船から有名どころを見ることが出来るのでおすすめ!
No.954 KoetiaSさん
#イギリス(ロンドン)#風景

イギリスの名所テムズ川ですね。美しい街並みと風景、さすがロンドンです。

うわ~キレイ!こんな素敵なフェリー何度も乗りたくなっちゃいますね!
イタリアの水の都、ヴェネチアに行きました。景色が綺麗でどこを歩いても絵になる場所です。
No.951 アスパラリゾットさん
#イタリア(ヴェネチア)#街

本当に美しいですね。どこを切り取っても映えないわけがありません!

う~ん、いいですね~!これはゴンドラの上からでしょうか!
ホテルからの景色
No.914 コロッケパンさん
#ドイツ(ヒルデスハイム)#風景

ホテルからの景色がのどかだと本当に落ち着きますね。まさに異世界のよう。

わあ~爽やかな景色!空気も最高においしそうです1
ウィーンの王宮が奥に見えています。素敵な景色のストリートなので撮りました。ウィーンで見たオペラが感動しすぎて忘れられません。また行きたいです
No.895 Ranさん
#オーストリア(ウィーン)#建造物

ウィーンと言えば音楽鑑賞!聖地のオペラはやはり美しかったですか?

オペラに感動した後に歩いた道。その余韻が伝わってきそうです!
ゴーナグラート鉄道に乗り、マッターホルンを超間近で見てまいりました、大変綺麗で空気がとても澄んでおりました。
No.893 クラさん
#スイス(ツェルマット)#風景

マッターホルンがこんなに間近に!実際に見たら物凄い迫力でしょうね!

マッターホルンをこれでもかとみられる最高のお天気ですね!すごい!
ロンドンのシャーロックホームズの像を見ました。
No.888 やよいさん
#イギリス(ロンドン)#風景

街に佇むシャーロックホームズ、銅像からでもオーラが感じられますね。

おお、こんな像があったのですね!考えてるようなお顔が凛々しい!
語学研修でフランスに行きました。日本とは違う風景にとても感動しました。
No.886 Sardineさん
#フランス(リヨン)#風景

フランスの街はどこを歩いてもおしゃれですよね。日本とは違う景色がたくさん!

研修でフランスだなんて、うらやましいです!実物の私も行きたい・・・
オランダに短期留学。ライデン要塞のある小さな丘の上から降りる時に撮った写真です。要塞へ登ると銃眼から街を一望することが出来ます。
No.882 たぁさん
#オランダ(アムステルダム)#建造物

オランダは静かな街が多くてほっとしますよね。やっぱり建物がおしゃれ。

もう建物がステキですもんね。私もにまにましてしまうわけですw
イタリア旅行初日のミラノのホテル(スターホテル ビジネス パレス)のドアキー。その重さにびっくり(約300g)
No.862 柿渋おやじさん
#イタリア(ミラノ)#風景

え、鍵だけで300gですか・・・持ち歩きたくない。鍵番は大変ですね。笑

確かに大きい!私(紙幣)と同じくらいありますね!これなら絶対失くさなそう!
エングリッシャーガルテンの丘の上にからの一枚。肌寒い日で、人はまばらでした。
No.879 ひとみさん
#ドイツ(ミュンヘン)#風景

かなり広い公園のようですね。人口の小川で川サーフィンもできるのだとか!?

なんだかけだるそうな空模様がかえってヨーロッパらしい感じで映画みたいです。
街並みのどこを切り取ってもお洒落な雰囲気に包まれていました。一人旅だったので控えめな写真しか撮れませんでしたが、素敵な旅になりました!
No.861 おもちさん
#スイス(チューリッヒ)#風景

さすがヨーロッパの街並み。どこを撮っても画になって美しいですよね。

これが普通の街なんですもんね!おしゃれ~!住んでる人がうらやましいです!
東京ディズニーランドのシンデレラ城のモデル、ノイシュバンシュタイン城で撮影しました。修復中なので全貌は見えませんが優雅な美しさは伝わるかな?
No.856 きさらぎ。さん
#ドイツ(バイエルン)#建造物

ここがTDLのモデルになった場所なんですね。恥ずかしながら初耳です。

これがモデルだったのですか!実在のお城だったなんて!
サンタ・エウラリア大聖堂とパシャリ。たまたま近くを通って発見。ゴシック様式が好きで、4回ほど近くを通りましたが毎回写真を撮ってました
No.853 くしらさん
#スペイン(バルセロナ)#建造物

ヨーロッパの建築はどれも美しいものばかりですよね。スケールも桁違い。

サクラダファミリア以外にもこんな素敵な建物があるのですね!美しいです。
夫婦でイタリア旅行行きました。ローマに三泊 フィレンツェに二泊とてもいい刺激を受けました。スリなども合わず怪我もなく良かったです。
No.835 りーちゃんさん
#イタリア(フィレンツェ)#風景

ご夫婦でイタリア旅行いいですね!欧州らしいおしゃれな旅になったでしょうか?

なんてステキなお写真!水入らずのところふかつリーダーがお邪魔しました!
アイスランドの有名観光地、ブルーラグーンに行ってきました! 中は真っ青な温泉が広がっており、最高でした
No.841 ヒロさん
#アイスランド(レイキャビク )#風景

温泉好きとしては見逃せない!ここでオーロラが見えることもあるようですね!

真っ青な温泉だなんてロマンチックな感じ!景色もすごそうですね!
スペインの白い街フリヒリアナに行ってきました。どこを切り取っても素敵な写真が撮れるオススメの場所です
No.829 みぃさん
#スペイン(フリヒリアナ)#街

かつてはスペイン一美しい村と呼ばれた場所。本当に白くてきれいですね!

絵になる街なんですね~!四方八方切り取りまくりたいです!笑
ローマにあるトレビの泉です。泉に向かって後ろ向きにコインを一枚投げ込むともう一度この場所に帰ってこれるというもので有名なところです。
No.821 リオンさん
#イタリア(ローマ)#風景

枚数によって願いも変わってくるようですね。コインが寄付されていることも最近知りました。

コインの願いが叶った際には、またさいとぅもリオンさんの旅を見守りたいです^^
マインタワーの最上階で撮った写真です。快晴で、360度フランクフルトが見渡せました。車や家がとてもミニサイズに見えて、新鮮でした。
No.819 ピンクグレープフルーツさん
#ドイツ(フランクフルト)#風景

最上階からの眺めすごいですね!地上からの高さはどれくらいなんでしょう?

ヨーロッパの街並みだとそれこそミニチュアのような景色でしょうか?
初めてウィーン!クラシック音楽の聖地、楽友協会でピアノリサイタル聴いてきました!素晴らしかった~!
No.812 ら~さん
#オーストリア(ウィーン)#建造物

クラシックと言えばここ、ウィーンですよね。音楽好きのさいとぅも嬉しいのでは!?

あ、憧れのウィーン!しかも教会でピアノのコンサート!!感謝感激ですね!!
フランスのJAPAN TOURS 2019というイベントに殺陣でステージ出演しました着物袴で日本刀さして バックは巨大なシェンロンです
No.816 クボさん
#フランス(トゥール)#風景

奥に写るシェンロン、そして着物袴姿のクボさん、最高にクールでかっこいいです!

わーお、かっこいい!これぞましくクールジャパン!!アクションも見てみたいです!
パンクファッションの聖地カムデンロックマーケットにて。店主の老紳士の弾丸トークに押されないよう、値段交渉するのも本場の醍醐味でした。
No.806 ママモンキーさん
#イギリス(ロンドン)#街

パンクもロックもすべてはここUKからです。本場のパンクロックファッションはかっこいい!

おおお!派手!!パンクなおじさん相手の値段交渉、お疲れさまでっす!!w
天気に恵まれ毎日快晴!キレイな街並みを歩き美味しいものを食べてお酒を呑み、楽しい旅でした。
No.803 もりちさん
#スペイン(バルセロナ)#建造物

バルセロナの街並みはどこもおしゃれでいいですよね。僕も行きたいです!

サグラダファミリア!!完成も近づいてきてますよね、その前に私もこの目でみたい!
イタリアの定番、トレビの泉でパシャリ!
No.801 アキトさん
#イタリア(ローマ)#建造物

ここはやはり撮影スポットですよね。いつ見てもアートな雰囲気を感じます。

ここでコイントスをした写真、妖怪みたいな顔になっていた卒業旅行忘れまじw
フランス シャモニーのアルプスを眺めるシャレーを、友達3家族合同で一軒借りてスキー滞在しました。1歳の子どももベランダで遊べて嬉しそうです。
No.796 Machiさん
#フランス(シャモニー)#風景

フランスでアルプスを眺める、最高です!お子さまも雪で遊べて楽しかったでしょうね!

可愛い息子ちゃんをひっそり見守るさいとぅの図?笑 フランスでスキーうらやましい!
アムステルダムでのクルーズ船内にて。永遠に結ばれるという跳ね橋の近くを通ったときに周りが一斉にキスし出したのはいい思い出です。
No.793 レディアさん
#オランダ(アムステルダム)#風景

アムステルダムにはそんなスポットがあるのですね。なんてロマンチックな場所なんだ。

クルーズ船の内装もステキ!!さいとぅにも誰かキッスを~~!笑
ロンドン滞在最終日のレバノン料理屋さんにて。旅の思い出を振り返りながら、フムスやラップサンドをいただきました。
No.788 ひよ子さん
#イギリス(ロンドン)#風景

旅の最終日は満足感と寂しさでいっぱいですね。さいとぅもそんな表情です。

ロンドンにこんなお店が!?旅の想い出を語らいながらの食事いいですね!
ロンドン、ケンジントン宮殿そばの故ダイアナ妃が通っていた喫茶店。いまでも思い出がいっぱい。
No.781 まーくんさん
#イギリス(ロンドン)#食べ物

イギリス本場のお紅茶でティータイム。僕もご一緒させていただき光栄です!

なんて楽しそうなティータイム!女子旅に馴染むふかつリーダーw
シュテファン大聖堂に連れて行きました。何もかもが美しく、素晴らしかったです。
No.774 SAさん
#オーストリア(ウィーン)#建造物

あー、美しいですね。お写真でも美しいと感じるくらいですから実物はすごいのでしょう。

はぁ~(*´Д`)美しいですね!中もきっと素晴らしいのだろうなと思います。
地中海クルーズの最後で抜港に遭い、予定外のローマへ。災い転じさせバチカンとコロッセオを半日観光しました。エミのA380で帰国前の一コマ。
No.752 つくんさん
#イタリア(ローマ)#空港

旅にハプニングはつきものですが、それがなければ見られなかった景色もありますよね!

旅のサプライズですね!でもプラス観光されたなんて素敵です!
イギリスには十数回行っていますが、今回は久しぶりの冬のロンドンで午後一番でも曇り空!でもこのピンクのチケットが似合うと思いませんか?
No.742 Abbeyroad119さん
#イギリス(ロンドン)#風景

冬のロンドンも雰囲気がありそう。さいとぅのドルユーロダラーもロンドンで映えてますね!

曇り空でもロンドンにベストマッチなわたくしさいとぅ!ありがとうございます!w
ドイツで最も有名なニュルンベルクのクリスマスマ-ケットでショッピングとグリューワインを楽しみながら散策。
No.740 masaさん
#ドイツ(ニュルンベルク)#街

クリスマスマーケット、わくわくしますね。ワインを飲みながら散策というのもさらに楽しそう!

いいですね~!ワインを飲みながらマーケットを散策、う~ん私もご一緒したかった!w
どこにしようか考え続けた結果、毎日お世話になった地下鉄ラッセルスクエアで撮りました。最終日、ヒースロー空港へ向かう時の写真です。
No.734 こばさん
#イギリス(ロンドン)#風景

イギリスはさすがヨーロッパといった風景ですね。これぞドルユーロダラー映え!笑

一番想い出深い場所での一枚なのですね!それにしても街がおしゃれ!!
クリスマス前のドイツへ行ってきました!旧市街で開催されているクリスマスマーケットはとてもきれいで、最高なクリスマスを過ごせました。
No.735 かにかにさん
#ドイツ(ドレスデン)#街

クリスマスをドイツで過ごされたのですね!ドイツのクリスマスマーケット楽しそうです!

これが本場!!あのカートをひとつひとつ見てまわりたいです!
帰国する日の朝、テルミニ駅周辺をお散歩していたらいい感じの建物があったので一緒に撮りました!
No.731 まーさん
#イタリア(ローマ)#建造物

さすがイタリア!どの風景も絵になりますね。ヨーロッパらしい建物でおしゃれです。

街中のちょっとした所もすごく絵になりますよね!はぁ、実物もイタリア行きたい!笑
娘とドイツのミュンヘンとオーストリアのザルツブルクでお城とクリスマスマーケットを堪能してきました。かわいい田舎街のマーケット入口で!!
No.720 あつひめ
#ドイツ(バートテルツ)#風景

ヨーロッパのクリスマスらしい雰囲気ですね!こっちまでわくわくしてきます!

うわぁ~!!本場のクリスマスマーケット、いいですね!!
ご存知,パルテノン神殿へ行きました。この日の前日,ツアーで行きましたが天気が悪く,フリーで行ったこの日は快晴でした。
No.719 YUYUさん
#ギリシャ(アテネ)#建造物

神殿に使用された大理石の数は10000ピース以上らしいです。多すぎてピンときません。笑

雲一つない青空!ふかつリーダーもいつもより生き生きした表情な気が!笑
スロベニア、クロアチア10日間。帰国日にカナダへと・・・個人旅でしたがドブロブニクの城壁は高所苦手な私でもギリギリOK。
No.714 ももみんさん
#クロアチア(ドブロブニク)#風景

この眺め、素晴らしい眺めですね!さいとぅも少し表情が強張っているような。笑

この景色なんかかっこいいですね!国だけじゃなくてタイムスリップしたみたい!
新婚旅行でイタリアに二週間滞在!ローマではスペイン広場の上にある5つ星のハスラーホテルに宿泊し、夢のような時を過ごしました
No.709 ゴリラジャパンさん
#イタリア(ローマ)#建造物

イタリアの5つ星ホテルに泊まれるなんて最高ですね!来年も是非行きましょう!笑

5つ星ホテルだなんてうらやましい!さいとぅも次は同行したいものです(笑)
念願の大英博物館。金曜日の夜はいつもより遅くまで開館しているので、たっぷりナイトミュージアムを楽しめました!
No.707 Miaさん
#イギリス(ロンドン)#建造物

多くの歴史のある大英博物館、夜はやはり全く違った表情をみせるのでしょうか?

ナイトミュージアムってワクワクしますね!展示物は動いてなかったですか?笑
パナシナイコスタジアム。なんと紀元前に総大理石で作られた競技場です。第一回オリンピックのメイン会場となった歴史的なスタジアム!
No.705 あすくさん
#ギリシャ(アテネ)#建造物

歴史のあるスタジアムですね。そんな場所に足を踏み入れられるとは興奮します!

紀元前!?すごいです!私はずっと文化部だったのですがこれは見てみたいです。
サッカー観戦してきました。写真は、マンチェスターシティのホームスタジアムであるエティハド・スタジアム
No.692 16さん
#イギリス(マンチェスター)#建造物

シティの試合めっちゃいいですね!僕はベルナルドシウバが好きです!

サッカー大ファンのふかつリーダーに嫉妬されそうな旅です( ̄▽ ̄*)ニヤッ
トルコ南西部にあるエフェス遺跡にて。古代都市が丸ごと残った巨大遺跡の保存状態が良く、その雄大さに感動しました。写真はケルスス図書館です。
No.677 HIROさん
#トルコ(エフェス)#建造物

これが図書館・・・なんだか映画のワンシーンにでも迷い込んだような写真ですね。

うわ、ナニコレすごい!なんだかタイムスリップしたみたいですね!
映画『冷静と情熱のあいだ』に影響をうけてフィレンツェへ。ミケランジェロ広場から市街を一望した時の気分は素晴らしかったです。
No.668 セキセイさん
#イタリア(フィレンツェ)#街

冷静と情熱のあいだ、懐かしいです。フィレンツェの街並みがただただ美しい。

フィレンツェは私も一度行きましたが、街並みも食べ物もみんな最高でした!
夢だったミラノダービー観戦!インテルの劇的勝利で大興奮でした!!
No.664 うちゃさん
#イタリア(ミラノ)#風景

ミラノダービー、本田選手も長友選手もいませんが、変わらない熱さがありますよね!

ミラノダービーの存在を初めて知りました。これはリーダー大興奮ですね!
フランクフルトでシュテーデル美術館に向かう最中のホルバイン橋を背景にパシャリ!
No.661 まささん
#ドイツ(フランクフルト)#建造物

ホルバイン橋からの眺めは360度素晴らしい光景らしいです。見てみたい!

うう~こんな街並みを歩いているだけでテンションが上がります!
バース近郊のマナーハウスに宿泊。Don't disturbのドアプレートが、ピンクのブタさんという可愛さに思わず広大なお庭を背景にパチリ!
No.660 ワクワク冒険したい!さん
#イギリス(バース)#風景

イギリスらしいかわいい演出ですね。背景のお庭も広くて立派です。

せっかくの旅、のんびりしようよって言ってくれてるみたいで癒されますね^^せっかくの旅、のんびりしようよって言ってくれてるみたいで癒されますね^^
研修でロンドンへ。離陸前の機内、ワクワクと共に。
No.657 レインさん
#イギリス(ロンドン)#空港

研修でロンドンとは羨ましい。さいとぅのニヤニヤ顔も納得です。笑

うう~ん、いいですね~!飛行機が離陸する瞬間って好きです!
初のクルーズ旅行に行って来ました!カンヌを出港して次はスペインへ!
No.651 あゆみさん
#フランス(カンヌ)#風景

船で各国を渡る・・・ロマンしかないですね!スペインのご報告も待ってます!

クルーズ船からの眺めだなんて、最高ですね!かっこいい~!
家族で行って来ました、天候に恵まれてドロミティの山塊は目の前に迫ってきて素晴らしく、建築物も落ち着いて見応えありました。
No.650 タケさん
#イタリア(ドロミティ)#風景

アルプスの名峰に澄んだ湖のあるドロミティ!自然好きにはたまりませんね!

ご家族で海外とか!このお写真もすごくいいですね!ステキなご家族です!
ウィーンのシュテファン大聖堂です!毎日天気が良くてとても楽しい初ひとり旅になりました!
No.648 ぽんずさん
#オーストリア(ウィーン)#建造物

綺麗な景色や建物を見るには晴天が必須条件!雨男ですが晴れて良かった・・・笑

見上げた大聖堂が素晴らしいです!本当うっとりしちゃいます!
目当てのお店を探して歩き続け、ようやく路地裏に見つけたそのお店でお得品をゲットできました。
No.647 Akiさん
#イギリス(ロンドン)#風景

やはりロンドンはおしゃれの街ですよね。お目当てのものが買えて良かったです!

路地裏なのになんだかおしゃれ~!お買い物もできてよかったです^^
ベネチアに行ってホテルの前で撮りました。目の前がすぐ海ですごく良いところでした!
No.635 かなたさん
#イタリア(ベネチア)#風景

水の都ベネチア、そんな街のホテルの目の前が海何て最高ですね!

ベネチアに泊まったんですか!?いいな、いいなー!夜の海も最高ですね!
ロンドン郊外の王立空軍博物館へ。遠足で来てる地元小学生と一緒に、第二次世界大戦で活躍したスピットファイヤーを見ました!
No.622 博物館好きさん
#イギリス(ロンドン)#風景

スピットファイヤー、航空機の名前もかっこいい。男にはたまりませんね。

うわーお!こんなにかっこいいなんて戦争ではなく飛行ショーで活躍してほしいです。
メスティアからマルシュートカで2時間ほどのウシュグリに行きました!建物も山も壮大でとても綺麗でした??豚や牛、馬など動物もたくさんいました!
No.603 えりりんさん
#ジョージア(ウシュグリ)#風景

初めての国!のどかでゆっくり過ごせそうな場所ですね。動物もいて楽しそう!

なんてのどかな風景。馬に乗ってゆったり景色を眺めて回りたいです。
白亜に輝くヘルシンキ大聖堂が前に見え振り返れば港が見えるこの通り。今回の旅で一番美しいと感じました。こんなに穏やかで優しい国は初めてでした。
No.590 さえさん
#フィンランド(ヘルシンキ)#街

せっかくのヘルシンキの街の美しい写真に僕が・・・何かすみません。笑

通りだけでこんなにおしゃれだなんて…ふかつリーダーがうらやましい!
世界遺産のフォロ・ロマーノから見えたコロッセオです、最高でした!
No.589 HoPさん
#イタリア(コロッセオ)#風景

もう周辺から雰囲気が出てますね。さすが世界遺産の風格といった感じです。

ここ、大学の卒業旅行でも来たのでちょっと懐かしいです^^歴史を感じますね。
イギリスのケント大学への短期留学の際にお世話になりました!良心的なレートかつ迅速な発送で大変助かりました!
No.578 Finchさん
#イギリス(カンタベリー)#建造物

イギリスへの短期留学、頑張ってください!大学がすごくおしゃれ!

ご留学はいかがでしたか?またぜひどこか海外旅行へ行く時は同行させてください~!
「世界で一番美しい街」のキャッチフレーズは嘘ではありませんでした。まるでおとぎ話の世界でした☆
No.576 ヒィさん
#チェコ(チェスキークルムロフ)#風景

わーこの景色すごいですね!「世界で一番美しい街」というのも納得です!

トンネル抜けたら別世界的な!本当に童話の世界みたいでテンション上がります!
ウイーンの郊外にあるGrinzingのBach-HenglというHeurigeの中庭で食事をした時のものです。白ワインが美味しかったです。
No.564 キッシーさん
#オーストリア(ウイーン)#風景

オーストリアで白ワイン、この響きだけで優雅で贅沢な時間だと分かります。

ウィーンで白ワイン、う~んうっとりしちゃいます!贅沢なひと時ですね^^
ロンドン塔からみたタワーブリッジです今年は猛暑かつ小雨だったようで雨に降られることもなくロンドン観光を満喫できました
No.551 はるかさん
#イギリス(ロンドン)#建造物

お天気も何とか持ち堪えたようで何よりです。タワーブリッジの跳開する瞬間を見てみたいです。

良い眺めですね!今年の猛暑は本当にすごいですが、天候にも恵まれてよかったですね^^
娘とミラノへ旅行。電車とバスを乗り継いでスイスのサンモリッツへ。ベルニナ急行でティラーノに着きました。ミラノに戻る前にカフェで休憩。
No.549 あつひめさん
#イタリア(ティラーノ)#風景

絵になる一枚ですね。イタリアもスイスも街を歩くだけで絵になりそうです!

ミラノのカフェで休憩、それだけでロマンチック!お写真もステキです!
ペンブリーのカントリーパークで子供たちとのんびり森の中を散歩してきました。ビーチは強風でしたが、森林浴は気持ちよかったです。
No.540 林檎さん
#イギリス(ウェールズ)#風景

わくわくする森の中ですね。森林浴は空気も良く、気温もちょうどいいので癒されます。

イギリスで森のお散歩と聞くだけでなんだかメルヘンな気持ちです!森林浴もいいですね!
オーストリアのウィーンに彼女と行きました。美しい街並みやプラーターなど大いに楽しみました。また行きたいです。
No.537 クロネコさん
#オーストリア(ウィーン)#風景

オーストリアはヨーロッパのなかでもトップクラスで美しいですよね!僕もまた行きたいです!

彼女とのラブラブ旅にふかつリーダーお邪魔じゃなかったです?笑 それにしてもウィーン素敵!
初めてカナダに行きました。期間は2週間、語学研修の他にもたくさん観光もしてきました。写真はオリンピック会場の山の上です。
No.535 BENIさん
#カナダ(バンクーバー)#風景

語学研修、貴重な経験をされてきたのですね!観光もできて充実の2週間になったのでは!?

語学研修お疲れさまです!カナダは自然もいっぱいで人もやさしくていいところですよね^^
ナポリ空港です。ちょっと切れてますが左の車両は軍の車、銃を持った軍人もいます。国を絶対に守るという気概を感じました。
No.534 yah1さん
#イタリア(ナポリ)#空港

ヨーロッパの軍隊は迫力がありますね。空港を出てすぐというのも威圧感があります。

いいスタンプですね(笑)私もイスタンブール空港で軍人を見たときはビビりました><
新婚旅行でスイスへ。昨日はグレッシャーパラダイスでスノーボード、今日はゴルナーグラードからハイキングとマッターホルンを満喫しています!
No.521 マーモットさん
#スイス(ツェルマット)#風景

新婚旅行先からありがとうございます。マッターホルン、僕もいつか行きたいです!

ハネムーンでのご利用ありがとうございます!素晴らしい景色も二人の門出をお祝いしてますね!
短期留学最終日にレストランで食事しながら見た風景です
No.517 まるさん
#ドイツ(デュッセルドルフ)#街

ドイツの街並み、賑わっていますね。こんななかでの食事はとても楽しそう!

ドイツの街中なんですね!ソーセージとビールとこの景色だったら最高です!
旅行前は天気が心配でしたが、見事に晴れてくれました!おかげで日焼け跡が痛いです!笑
No.499 ぱうるさん
#スイス(ユングフラウヨッホ)#風景

さすが名峰揃いのスイス!このユングフラウもすごいところですよね。僕もいつか登ってみたい。

うわ~美しい!見事な山肌ですね!列車でいけるようですが、なんだかそれもロマンチックです。
6月24日エジンバラ着でいきなり気温30℃超!!!!体調不良でバスに酔いでしんどい旅となりました。でもリバプールでビートルズと記念撮影♪
No.451 ママチャリさん
#イギリス(リバプール)#風景

イギリスと言えばビートルズ。アビーロードのCome Togetherが聞こえてきそうです。

体調不良だったとは思えないすっごい素敵な笑顔ですね!さすがビートルズです!
娘が修学旅行で訪問しました。かなり楽しかったようです。現在、高校生ですが、留学したいようです。応援するしかないですね。
No.454 まさやんさん
#イギリス(ロンドン)#空港

修学旅行でイギリスというのも貴重な経験になりましたね。留学、是非私たちも応援します!

修学旅行おかえりなさい!次はぜひ留学の夢をかなえてください!私も応援します^^
ドレスデンからエルベ川を遡っていくとザクセンのスイスと呼ばれる山岳地帯があり、奇岩の中をハイキング。バスタイ橋からの眺めです。ビール最高!
No.448 ビーグルさん
#ドイツ(ドレスデン)#風景

最近登山を始めたのですが、いつかこんな海外の山岳にもチャレンジしてみたいと思ってます!

なんて清々しい!ここからビールを飲んだんですか!??それは・・・最高すぎます!!
仕事でロンドンへ。束の間、ナショナルギャラリーのモネ展を堪能。
No.438 ピスタチオさん
#イギリス(ロンドン)#建造物

ロンドン出張かっこいい!お疲れ様です!合間にモネ展にも行くことができて良かったです!

ロンドンでモネを見る、かっこいいです!本場のフィッシュアンドチップスも食べましたか?
Centre Pompidou-Metzに行って来ました。外観も内観も素晴らしかったです。
No.428 ソナギさん
#フランス(メッス)#建造物

外から見ても素敵な外観ですね。夜になるとライトアップされて表情を変えるそうです。

独特の屋根ですね!面白いです!内観も素敵だったと中はどんななんでしょう、見てみたい!
フランクフルトのショッピングモールで買い物中。お腹が空いたのでお食事。ドイツなのに、食べたのはタイ料理。ソーセージにしておくべきだったか?!
No.427 golgoさん
#ドイツ(フランクフルト)#食べ物

ドイツでタイ料理、一カ国で二か国ぶんおいしいですね!次回は是非ソーセージを!!

ドイツにタイ料理があることが意外でした!異国で異国料理を食べるというのも面白いのかも!
フランスへのツアーで、世界遺産のポンデュガールを見学しました。ローマ時代の水道橋がほぼ完全な形で残っていました。すごいですね。
No.420 長崎の裁君さん
# フランス(ポンデュガール)#建造物

おーすごい場所に!こんなに長い時間が経ってもそのまま残っているなんて感動です!

え、これって2000年くらい前からあるってことですか??しょ、衝撃です!!
今年の黄金週間にドイツの友人に逢いに行ってきました。ハンブルクやブレーメンに行きましたが写真を忘れ、帰りにデュッセルドルフ空港でパシャリ。
No.395 まきちさん
#ドイツ(エムデン)#空港

不思議なゾウの鼻をしたキリン・・・気になったので調べてみたらレンタカーの広告でした・・・。

写真撮影も忘れるくらい楽しかったということですね!最高の旅をありがとうございました!
ちょうど入国した日にヘンリー王子の結婚式が開催されました。現地のテレビでもラジオでも報道され、新聞紙にも。国の大規模なお祝いムードを体感!
No.391 はんちゃんさん
#イギリス(ロンドン)#風景

某動画サイトでもライブ中継がされたようですね。王子の結婚ですから国も盛り上がります。

ええー現地でこれを見られたなんてうらやましい~!!幸せオーラいっぱいです^^
人も優しくて、景色が絵みたいに綺麗な国でした。
No.385 いがさん
#イギリス(ベルファスト)#街

本当に美しい景色ですね!やはりヨーロッパの街並みは歩くだけでも楽しそう!

うお~憧れのイギリス!後ろの景色がなんとも素敵!そして可愛い建物ですね!
写真はミンスクにある巨大なダイアモンドの形をしたベラルーシ国立図書館です。屋上に展望台があり、ミンスクの街が一望できて眺めが最高でした。
No.372 ステラさん
#ベラルーシ(ミンスク)#建造物

これが図書館なのですね!?なんておしゃれな外観。最近はこだわった図書館が増えましたね!

独特な形ですね!これが図書館だなんて!宇宙ステーションみたいでかっこいいです!
人が優しい、人懐っこい。挨拶すればスマイルと挨拶が返ってきます。女子高生もでした。
No.365 山さん
#イギリス(エジンバラ)#風景

海外でのほっこりエピソードありがとうございます。人の温かさも旅の思い出になりますね。

イギリスラバーになられたんですね!あいさつすればスマイルが返ってくるなんて素敵です。
アムステルダムから電車でキューケンホフ公園へ行ってきました。29℃と暑い日でしたが、チューリップが綺麗で素敵な所でした。
No.355 おしげさん
#オランダ(リッセ)#風景

さすがチューリップの楽園ですね。チューリップだけで800種類あるそうです!

うわ~絵画でも見ているような素敵な風景です!電車旅というのもいいですね~!
大好きなイスタンブールのカーリエ博物館にはとても美しい黄金色に輝くモザイク画がたくさん遺されています。
No.349 melekさん
#トルコ(イスタンブール)#建造物

カーリエ博物館は外観と内観では印象がガラリと変わるようですね。独特の雰囲気なのだとか。

私も行ったことあります!大昔のものがこうして残っているのすごいなと思います。
明日から学会で準備が忙しいのですが、ウイーンのシンボル、シュテファン寺院を見に来ました。
No.346 まぐまたいしさん
#オーストリア(ウイーン)#建造物

わーさすがの出で立ち!外から見ても中から見ても寺院は独特の雰囲気ですね!

なんて素敵なデザインの寺院!!そしてまぐまたいしさんの笑顔が素敵です^^
親子でロンドン旅行。大英博物館エントラスホールでの一枚。高い天井が印象的でした。
No.341 クリーミィさん
#イギリス(ロンドン)#風景

親子でイギリス旅行、おしゃれですね。ヨーロッパの建物はおしゃれで開放的なものがたくさん!

親子水入らずな旅に連れて行ってくださってありがとうございます!次の旅も楽しみですね!
日本では桜の季節と言うのに、カナダモントリオールはまだ雪の中です。万博跡地のバイオスフィアに行ってきました。
No.330 XenOさん
#カナダ(モントリオール)#風景

カナダはまだまだ雪ですか。東京ではあまり雪が降らないので雪景色もいいですね。

こちらは桜吹雪ですが、カナダはリアル雪の世界なんですね!青い空に白い雪がきれいです!
ホテルの朝食会場から見えるシュテファン寺院をパシャり。絶景とともに朝ごはん最高でした。
No.323 ヒロさん
#オーストリア(ウィーン)#建造物

ホテルからお城のような寺院が見られるなんて。朝食もこれで一気に優雅になりましたね。

日本のお寺とは全く違いますね!こんな素敵な景色を眺めがら朝食だなんて贅沢ですね~
イスラム芸術の最高傑作といわれる「アルハンブラ宮殿」入場制限が厳しく、内部見学が厳しい状況であったが、運良く見れて最高であった。
No.313 エイちゃんさん
#スペイン(グラナダ)#風景

外観とは裏腹に内部は非常に繊細な造りのようですね。ここからの眺めも素晴らしいです!

この景色全部が芸術的に見えますね!空の色のグラデーションも美しくて惚れ惚れします!
今回は仕事が目的のため、ホテルの窓際の写真です。ハッセルトはファッションの街として知られており、おしゃれで日本庭園もあります。
No.307 ダイヤマンさん
#ベルギー(ハッセルト)#風景

さすがファッションの街ハッセルト。ホテルの窓際のちょっとした所でもおしゃれに見えますね。

なんてロマンチックなお写真!この中に私がいるなんてなんだかうっとりしちゃいます^^
ローマの中心の駅であるローマ テルミニ駅。たくさんのショップや食べ物がありました!!!楽しかった(^ ^)
No.297 マツさん
#イタリア(ローマ)#風景

さすがローマの玄関口ですね。イタリアで一番大きな駅。駅でもそんなに楽しめるなんて!

さりげないのにすごくおしゃれに感じてしまいます。ジェラートを食べながら歩きたい!
仕事でロンドンに。合間を縫ってなんとかroyal academy of artsで開催中のチャールズ1世の展示会へ。名品の数々で素晴らかった
No.295 ピスタチオさん
#イギリス(ロンドン)#建造物

お仕事でロンドンへ!かっこいいですね。合間に展示会も行けて良かったです。やっぱりおしゃれ

それは忙しい合間を縫って行った甲斐があるというものですね!ロンドン私も行ってみたいです。
テムズ川沿いのホテルに宿泊した時の写真です。ロンドン橋ではありませんがそれよりも新しく綺麗な橋でした!
No.292 マルタっ子さん
#イギリス(ロンドン)#風景

こんなにきれいな景色が見える場所に宿泊できるなんて羨ましいです!きれいな橋ですね!

川沿いのホテルだなんてロマンチックですね~!橋もメルヘンで可愛いです^^
お天気が良く寒くなかったので、ミラノ2のラゲット周辺をお散歩。気持ち良かった~♪でも、近くに来てくれない白鳥、カモ、アヒルたち・・・
No.289 ひなさん
#イタリア(ミラノ)#街

街を歩いているだけでも絵になるのがヨーロッパ!そしてさすがのミラノの街並み。

うわあ~ロマンチック!…白鳥たちはきっと深津リーダーの異様さを感じ取って?笑
ローマの定番トレヴィの泉コイン投げが楽しくて、パパに何度もコインをおねだりするおちびちゃんがかわいい(^-^)
No.279 minanoさん
#イタリア(ローマ)#街

ここがあのトレヴィの泉!小さな子供はそういう楽しみ方もできるんですね。(笑)

私も大学生の時行きました!コイン投げの瞬間の写真で顔がやばかったです(笑)
イタリア周遊に行ってきました! 娘に教えてもらい、本当に助かりました!小額紙幣設定ができるのでとても便利です☆
No.270 すずきさん
#イタリア(ヴェネチア)#風景

水の都ヴェネチア、やはり素敵な場所ですね。街並みの雰囲気からほかの都市とは違います。

ゴンドラの上からだなんてロマンチックです!船頭さんの歌声が聞こえてきそうです^^
写真は1月に行ったアテネの「ローマンアゴラ」の「風の塔」です。今回は20ユーロ紙幣多目で支払い時に非常に助かりました。
No.268 sirokuma123さん
#ギリシャ(アテネ)#建造物

2000年の歴史をもつ最古の時計塔のようですね。8人の風神があしらわれているのだとか。

え、そんなに歴史ある塔なんですか!?美しいままに今もあるなんて感動しますね!
定番のミラノ大聖堂(ドゥオモ)です。とても大きくてキレイでした!隣にあるカフェMottaからお茶しながら撮りました。
No.267 コロさん
#イタリア(ミラノ)#建造物

イタリアを代表するゴシック建築。さすがの存在感、そしてやはり壮大さがケタ違いですね。

いやぁ、素晴らしいですね!私もこれを見てキリスト教徒になってしまいたいくらいでした(笑)
タラゴナ水道橋です。天気良く、自撮り棒不調でワイフのみ撮影です。ローマ時代から2000年以上時を刻んでます。
No.253 アイチャンさん
#スペイン(タラゴナ)#風景

数あるローマ遺跡の中でも一番存在感があるのがこの水道橋なのですね。2000年以上とは・・・

2000年前からあるなんてすごいです!奥様とツーショット、ありがとうございました^^
オーロラを鑑賞後に立ち寄ったサンタクロース村で、本物?のサンタさんと記念撮影しました!
No.252 サンタさん
#フィンランド(ロバニエミ)#風景

本物のサンタクロース!?夢のある村がフィンランドにはあるのですね!わくわく!

思ったよりラフルなのですね、サンタさんw 私もサンタさんにハグされたい!
年末年始クイーンエリザベスでクルーズしてきました。マデイラ島沖での年越しパーティで使用した帽子とカチューシャと共に客室にて。
No.250 めろんぱんさん
#ポルトガル(マデイラ島)#風景

マデイラ島でクルーズ!豪華な年越しパーティーですね!客室もおしゃれで居心地が良さそう!

クルーズで年越しなんて素敵~!こんな豪華な旅に同行させていただきありがとうございます!
イギリスと言えば、フィシュアンドチップス!美味しいレストランにて
No.239 mさん
#イギリス(バーミンガム)#風景

フィッシュアンドチップス、イギリスの代名詞ですよね!レストランも雰囲気が良さそう!

本場のフィッシュアンドチップスうらやましい~!アフタヌーンティもしたいです!!
友人の住んでいるハンガリーへ。観光も兼ねて国会議事堂をバックに写真をパシャり。夜景がとてもキレイでした。
No.233 Akiさん
#ハンガリー(ブタペスト)#風景

夜景のお写真も是非見てみたいです!ヨーロッパの夜景は独特の静けさがありますよね。

めっちゃいい笑顔ですね~!友達と最高に楽しい旅だったのが伝わってきました^^
<p>ローマ郊外の宿泊したホテル。<br />ローマ市街中心から電車とバスを乗りついでようやく、たどり着きました。</p>
No.201 YSさん
#イタリア(ローマ)#風景

カフェのような外観ですね。長旅お疲れさまでした。ローマの街並みはいかがでしたか?

ローマ郊外はまた違った雰囲気を味わえたのでしょうか?街中よりのんびり楽しめそうですね!
<p>専門学校の研修の引率でローマへ。宿泊先の窓から見える史跡『マッジョーレ門』と。古代ローマが多く残る街並み。珍しく快晴続きで素晴らしかった</p>
No.194 ながしーさん
#イタリア(ローマ)#風景

お天気に恵まれて最高の旅日和でしたね。建造物ひとつひとつに欧州らしさがでています。

日が向こうにあってなんだかロマンチックな景色ですね!宿から見られるなんてステキです♪
2年ぶりの一人旅へ。ヘルシンキの旅のスタート地点。とてつもなく寒いことを覚悟してたけど、意外と大丈夫でした。
No.181 Kさん
#フィンランド(ヘルシンキ)#街

フィンランドは寒いイメージが強いですが・・・良かったです。フィンランド一人旅素敵ですね!

なんておしゃれな駅!!あーわたしも一人旅を久しぶりにしたくなりました!
カプリ島にて。天候に恵まれず、青の洞窟には近づく事も出来ませんでしたが、景色は素晴らしいものでした!また行きたいな...
No.178 あきのしんさん
#イタリア(カプリ)#風景

すごい景色!青の洞窟残念でしたね・・・次回はさいとぅと一緒に行けることを祈っております!

イタリアにご一緒できてうれしいです!次はきっと美しい青の洞窟も観られるといいですね!
ドイツ、チェコ、オーストリア、ハンガリーの8日間ツアー。写真はヒルトンブダペストシティのテラスから。
No.176 リキとユキさん
#ハンガリー(ブダペスト)#街

8日間ヨーロッパを満喫、羨ましいです!しかもかなりの国をまわったんですね!

私も先日チェコへ行ってきました!次はドイツとハンガリー狙いなので8日間の旅羨ましいです^^
北アイルランドのベルファスト。奥に見えるのはタイタニック号を造船したクレーン
No.171 かずさん
#イギリス(ベルファスト)#風景

窓の向こうの景色だけでもヨーロッパの雰囲気が伝わってきますね。街並みがおしゃれだなー。

ここで作られたんですね!のどかでゆったりした雰囲気の中で豪華客船は完成したのですね!
マッターホルンは角度によって表情がいろいろ変りますが、街から見えるマッターホルンはとてもきれいでした。
No.120 スイス最高さん
#スイス(ツェルマット)#風景

スイスらしい景色ですね。澄みきった空気を感じます。山×雪×渓谷、最高の3トップです。

雪山が緑に映えて美しいです!天気も良くて爽やかな一枚ですね。空気も澄んでおいしそう!
ドイツへの乗り継ぎで初めて訪れました。フィンエアーのアメニティーで使われていたmarimekkoとても気に入ったので、専門店に行ってお買い物
No.111 みてこさん
#フィンランド(ヘルシンキ)#風景

ヨーロッパはおしゃれなものがたくさん。ショッピング好きな女性には嬉しいですね!

マリメッコ可愛いですよね〜!面倒な乗り継ぎもなんだかこれなら楽しそうです^^
コモ湖を訪ねたあと、電車でミラノ駅に着いて‥パチリ。次の旅先はクレモナです。
No.144 サナさん
#イタリア(ミラノ)#風景

コモ湖はミラノから行きやすくて最高の避暑地なのだとか。セレブ体験もできるそうですね。

電車でヨーロッパを旅するなんてロマンチックですね!私もヨーロッパを横断してみたい!
アムステルダムのフラワーマーケットにて。チューリップはもちろん、いろんな花の球根や木製の靴、風車グッツなどオランダのお土産たくさん!
No.166 はななさん
#オランダ(アムステルダム)#街

さすがオランダ!チューリップの国ですね。こんなにたくさんの球根が並んでるんですね!

わあ~こんなにいろんな種類のチューリップがあるんですね!木製の靴はいてみたいです!
500年の歳月を費やして建設されたドゥオモ大聖堂。その雄大・荘厳さに感動。
No.163 エイチャンさん
#イタリア(ミラノ)#建造物

大聖堂、その佇まいがもう違いますね。そしてこの迫力とスケール。ミラノ憧れます・・・。

おおお~!わたしもこれは大学の卒業旅行で見ましたが、本当に感動したのを覚えています!
湖の前のホテルの庭からの景色です。雨あがりでとてもきれいな景色です。
No.128 真弥さん
#イギリス(湖水地方)#風景

ホテルの庭が素敵です。湖の前にあるのもいいですね。部屋から眺めているだけでも最高です!

壮大な大地!という感じでスケールが大きく感じます。寝っ転がりたいです(笑)
友達と別行動した後、集合場所にしていたナショナルギャラリー。この後無事に合流できてゴッホのひまわりなど有名な作品も観ることができました^^
No.125 marinさん
#イギリス(ロンドン)#建造物

中の絵画が素晴らしいのはもちろんですが、ギャラリーの内装そのものも美しいですよね!

ナショナルギャラリーなんて素敵な建物!この人込みから無事に友達に会えてよかったですね!
イタリア!本当に歴史的な建物が密集してて夢のような国でした!歴史を感じる夜景でパシャり!サン・ピエトロ寺院をバックに♪
No.154 tbkさん
#イタリア(ローマ)#建造物

イタリアローマ。この響きだけでヨーロッパを感じられるのは僕だけでしょうか・・・。

わぁ~素敵な1枚ですね!ヨーロッパの教会って雰囲気があって本当に素晴らしいですよね!
ヘルシンキの街もムーミンカフェがいくつかあります。今回も新しくオープンした街中のムーミンカフェに朝の珈琲をいただきに行きました。
No.99 なっちゃんさん
#フィンランド(ヘルシンキ)#風景

愛くるしい横顔。ちょうど社内でもフィンランドが話題になっていてタイムリーでした!

おお〜憧れのムーミンカフェです!パパさん可愛い(≧∇≦)2ショット嬉しいです!
初日にお財布を落としてしまいガックリ・・。たまたま両替していたユーロは財布ではない所にに入れていたので助かりました!!節約してお土産購入!
No.94 きこさん
#イタリア(ミラノ)#風景

初日に災難でしたね・・・ユーロそしてドルユーロダラーが奇跡的に無事でよかった!

大変でしたね・・・でもユーロ残っててよかった!!それにしてもオシャレなおみやげです♪
23年ぶりのイギリス旅行で、憧れていたストーンヘンジに行くことができ、大感激でした。めちゃくちゃ風が強くて、寒かったです!
No.79 ルパン23世さん
#イギリス(ソールズベリ郊外)#建造物

謎のストーンヘンジ、本当に一体だれが何のためにつくったのでしょう・・・謎です。

これがストーンヘンジ!本当に不思議な世界ですね。私も生で観てみたいです!
世界遺産のマテーラは洞窟住居の町です。伝統家屋は「サッシ」と呼ばれていて、泊まったホテルもサッシでした。
No.78 すあまさん
#イタリア(マテーラ)#建造物

洞窟住居、楽しそう!泊まってみたいです。ヨーロッパは独特の建築様式が魅力ですね!

ヨーロッパらしい珍しい建物ですね!本当に私ヨーロッパ人に生まれ変わりたいですw
主人と2人でイタリア3都市を鉄道で旅してきました。8月のイタリアは日差しは強いものの、湿気が少なく、日本と比べると過ごしやすかったです。
No.67 COTTON-COTTONさん
#イタリア(フィレンツェ)#街

憧れの街イタリアフィレンツェ!ご同行させていただきありがとうございます!

夫婦水入らずな旅にふかつを連れてってくださりありがとうございます!お写真もステキです!
チェルトナムの街へお買い物に行きました。たくさんの緑があるいい町です。
No.58 ひさん
#イギリス(チェルトナム)#街

おしゃれの街イギリスで買い物!買い過ぎてしまいそう・・・おしゃれな人がいっぱいいそうです。

お写真の感じからイギリスは町並みを歩くだけでもおしゃれでうきうきできそうですね!
ヘルシンキのテンペリアウオキ教会の中です。この写真では聞こえませんが、ちょうどピアノの演奏があって、とても良い雰囲気でした。
No.29 ぴーさん
#フィンランド(ヘルシンキ)#建造物

フィンランドの教会、雰囲気が良いですね。ピアノの音色も聞こえてきそうです♪

教会でピアノ演奏を聴けるなんてステキですね〜!音楽大好きなのでうれしいです^^
14世紀頃の姿をそのまま残す「フランスで最も美しい村」。本当に綺麗な村でした。名物のガレットやワインも美味しかったです。
No.28 ntscp2020さん
#フランス(リヨン・ペルージュ)#風景

フランスは見ても食べても楽しめますね!本場のワイン、僕も飲んでみたいです!

最も美しい村で記念写真だなんてうれしいです!ガレットおいしそう!私も食べたい♪
手作りの鉄道と足で巡るスイス、綺麗な空気に天然水、チーズ料理!身体の中身が入れ替わるそんな旅でしたd(^-^)
No.49 ことちゃんさん
#スイス(ベルン州ヴェンゲン)#風景

初スイスのご投稿ありがとうございます!スイスらしい最高の光景ですね!大自然!

うわぁ〜スイス上陸うれしい〜!身体の中身が入れ替わるほどのリフレッシュ旅、最高ですね!!

























































































































































































































































10日間のイギリス滞在はいかがでしたか?最後の最後にお写真ありがとうございます!