家族で香港食い倒れツアー|みんなの旅話

お客さまの声|クチコミ・評判

家族で香港食い倒れツアー

パンダ大好き さん

2024/04/04 投稿

 

今回は4歳の暴れ娘と8歳の天然息子をつれての2回目に香港行ってまいりました。

6年前と比べて劇的に円安が進みびっくりしました。

当時と比べて1.5倍の物価でした。

でも街並みは以前よりも洗練されてとてもきれいになっておりました。

家族全員が力を合わせてやりたいこと案出して相談したし
結果飲茶を死ぬほど食べてお腹をいっぱいにするって言う旅行にして
出発をしました。


飲茶は場所によってもスタンスが全然違います。

最初にお邪魔したワゴン形式の飲茶の方でしたが、
現地の方のパワーに押されて、
結局1人1皿ぐらいしか食べることができませんでした。

2回目お邪魔したところはメニューに写真がありオーダーがしやすかったです。

また日本人がよく来られているせいか相手も対応が良かったです。

お酒はまずビールから入り、
その後中国のお酒で飲みましたか、日本と違ってすごく酔っ払いました。


ホテルの方でしたが、今回はプール付きのホテルを選ばれました。

プールは広くはなかったのですが、
屋内で子供たちが十分に楽しむことができました。

まだ海外のお子さん達と自分たちの子供が仲良くしているのをみるととてもうれしかったです。


4泊5日の旅でしたが、すべて飲茶を食べることにしました。

どこでも特色がありとてもおいしかったです。


1番の思い出は美心宮殿で、初日にお邪魔した際には2時間待ちでした。

店員さんの方がとても優しく
今日はパーティーがあるので、
もし可能なら明日に来てくれると待たずに入れるかもしれませんと
片言の日本語で教えてくれたことです。

翌日開店1番に行ったところ、すぐに入店することができました。

カートに乗せられたご飯類は
中国や海外からのお客さんで奪い合いで
なかなか手に取ることができませんでした。

しかし、そこに現れた職員さんが
我々の状態を知ってくださって、
食べたものをこっそり注文して後から持ってきてくれました。

カート式の飲茶の醍醐味では無いのですが、
子連れの我々にはものすごい助かりました。

おかげで家族4人とも食べたいものを食べて帰ることができました。

ホテルでも飲茶がありまして、
飲茶専門店には負けない位においしかったです。

1番驚きなのが北京ダックを出すお店は小籠包を出す事はありますが、
飲茶と仕出しのお店は小籠包を出すことがないと言う。

中国のいろんな地方の料理のこだわりが見れることができました。

子供2人はホテルのプールで目一杯遊んで、
また夜ヤムチャを食べて楽しく過ごすことができました。


また近いうちに香港に遊びに行きたいと思います。

その時にはぜひこちらで両替をさせていただきたいと思っております。


後悔しているエピソードがあるのは
飲茶を食べるときには、
茶器類や箸を熱いお湯で洗うのが現地のルールで、
我々はそれを知らずにらずに、
熱いお湯を返してしまったことが恥ずかしかったです。



旅トクアドバイス

今の香港では、ほとんど現金使う事は無いです。現金が絶対に必要なのはオクトパスと言うカードを購入する時とタクシーを利用する時のみです。それ以外の時はクレジットカードでほぼほぼ決済できました。オクトパスと言うカードは日本と言うとSuicaに当たるんですが、とっても便利なカードです。ただ帰国する際には500香港ドル以上の残っているとカードを解約することができません。