ロンビエン大橋で愛の誓い
jarheadさん
2017/05/09 投稿
エッフェル塔を横にしたような大橋。
美しいトラス鉄橋だが、傷みがひとい。ベトナム戦争でB52の群れの絨毯爆撃を耐えて生き残ったのは奇跡に近い。。。
ベトナム人の精神力に敬礼。
橋好きな人なら(もしくは構造物(上部工)を設計する「鋼構造及びコンクリート」の技術者なら)、ぜひこのロンビエン大橋をご一見。
1899年に着工、3年後の1902年に竣工した。
当時としてはインドシナで最も大きく、最も美しい橋と言われた。
もちろん入場代は要りません!
1899年に着工、3年後の1902年に竣工した。当時としてはインドシナで最も大きく、最も美しい橋と言われた。もちろん入場代は要りません!
●コメント
コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!
【 広報チーム さいとぅ さん】
歴史を生き延びた橋なのですね!
橋のまわりにまたたくさんの家屋が建っているのを見ると、新しい生活の一部になっていることになんだか感動します。