うんざりメキシコ人の価値観が一転
Thanks Mexicoさん
2017/01/18 投稿
メキシコ一人旅。
この話はメキシコの首都・メキシコシティでの話。
治安が悪いと言われるメキシコだが、ここメキシコシティの中心部は10メートルおきに警察官が立っていて、危険というよりも日本より安全なんじゃないかと思わせるほどでもある。
そんなメキシコ、一番困ったのは英語がほぼ通じないことだった。
共通語はスペイン語のため何を話そうにも困り果てた。
簡単な英語なら通じるだろうと思いつつも、one, two, threeすら通じない始末。
何か買おうと思ったりしてもスペイン語で返され、常々ぼったくられる心配をしつつ英語を話せる人を見つけるのに一苦労だった。
バスの運転手には気性の荒い人も多く、荷物を積もうとしながら乗車しようとすると、荷物を乗せた段階で、僕を振り落とし荷物だけ乗せて出発しようとするドライバーも。
そんなこんなでメキシコ国内を転々とし、メキシコの悪い部分に辟易し始めた頃、ティオティワカンというピラミッドを観光中に、あるメキシコ人に出会う。
2人組のうち1人のメキシコ人はプライベートスクールに通っていたということで英語も少し話せる。
メキシコのいい部分悪い部分を話しながら、一緒にレストランに行くもお土産買うのも、全部このメキシコ人の奢り。
「払わせてくれよ」 と言うと
「メキシコでの旅を少しでもいい思い出にしてくれよ。悪く思っていたことも忘れるくらいにさ」
とイケメン100%の返答してくるメキシコ人。
ちなみに名前はアレックス。
自分の器の小ささを感じつつ、メキシコ人に100%のリスペクトを抱いた旅でした。
●コメント
コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!
【 広報チーム さいとぅ さん】
私はカンクンの方を一人旅したことありますが、みんな陽気で英語も堪能な方が多かったです!観光地だとそうなのかもしれないですね。
それにしてもアレックスさん、なんてかっこいいんでしょうか!!最高の友を旅で得られたThanks Mexicoさんがうらやましくなりました^^