イギリスで絶品インド料理!?
行けたら行けますさん
2019/03/04 投稿
食べるのが大好きな親友と2人、卒業旅行でイギリスへ★
いきなりインドカレーなんて、ホワイジャパニーズピーポー!!??
イギリスはかつてインドを植民地にしていたことから、インド料理が美味しい。
そんな話を聞いたら、ヨーロッパであろうとインドカレーが食べたくなってしまいます(笑)
てなわけで、到着後初の食事はインド料理店です( •̀ω•́ )✧
こちら、マサラゾーンは、ロンドン市内に7軒もの店を持つチェーン店。
てっきりターリー屋みたいなものかと思っていましたが、高級感溢れる上品なインド料理屋さんでした!(ターリー屋も大好きですよ!(笑))
ボリューム満点のタリには、パパド、2種類のチャツネ、ダルカレー、グリンピースとじゃがいものバタースープ?、オクラとトマトのスパイス炒め?など、本格的なインド料理がたっくさん!
バスマティライスかナンを選べます。
2人で別々にしましたが、これも、どちらも美味しい!
バスマティライスはパラパラで、コク深いカレーやお惣菜との相性が良く、ナンは薄いタイプでしっとりもっちり、粉の香りがよかった♪
カレーは普通くらいの辛さにしましたが、程よくピリリとして、もちろん、とっても美味しかった!!!
イギリスでインドカレーが食べたくなったら是非!( ^q^ )(そんな人いるのかな...?(笑))
味がとってもいいので、現地の人も多く訪れる人気店のようでした!
この後もフィッシュアンドチップスやアフタヌーンティー、現地のスーパーのお惣菜などイギリスの食文化を堪能...したのですが...
事件は親友も私も楽しみにしていたBorough Marketでおきました。 ここで食べた生牡蠣が我々の運命を2分しました...。
1000年の歴史を持つイギリス最大規模の食品市場。
美味しそうな出店や、食品専門店が軒を連ねていてとっても活気があります!
友人がここに来たら絶対牡蠣が食べたい!と、お店のひとつ、Dorset oyster barへ。
看板には、「イギリス一大きな牡蠣!」と書いています。 牡蠣は1つ3ポンド。その場でかち割ってくれます。
友人の牡蠣、すっごくすっごく大きい!こんなの初めてみた!とはしゃぎました(笑)
私のものは...あれ?ちっちゃい(笑)友人の4分の1ほどのサイズです(泣)
シェアが普通の私たちですが、ここは一人一つ頼んで、それぞれジューシーな生牡蠣を楽しみました!(これが後に明暗を分ける笑)
マーケットの中の紅茶専門店tea 2 forでお土産の紅茶を購入したり(とっても美味しかった♡)、多種多様な国の料理の出店を見て回ってマーケットを堪能しました★
イギリスを後にし、私たちはパリ、バルセロナへと旅の日程をこなしていくはずでした。
しかし、Borough Marketで食べた牡蠣で友人が当たって撃沈!
その後、一人旅になってしまいました(泣)
生牡蠣は旅の最後で★
●コメント
コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!
【 広報チーム さいとぅ さん】
イギリスでカレー、いいですね!
しかもおいしそう!!!ああ、お腹すいてしまいましたw