シンガポールの中のアラブ |みんなの旅話

みんなの旅話~ほっこりアルバム~

シンガポールの中のアラブ

みかんさん

2017/03/06 投稿

 

先日、トランジットで立ち寄ったシンガポール。
アラブストリートに行って来ました。

ブギス駅を降りて向かうと、布や絨毯、ランプやカゴを所狭しと売っているお店が見えて来ます。
そしてしばらく歩くとサルタンモスク?が。
立派な建物に目を奪われていると、地元のイスラム教の方に話しかけられました。

「あなたは日本から来たの?このモスクには日本人女性も修行してるのよ。私も何度か日本に行ったけど、文化も日本人も大好き!」
海外で言われる度に、自国を誇りに思う瞬間です。

今回は時間が足りず隈なく散策出来ませんでしたが、帰国後調べてみると買い物も食事も楽しめる場所のようです。
次回また楽しみに行きたいと思います。

シンガポールは言葉もそうですが、いろんな文化が融合しています。
また魅力的な一面を発見出来た、有意義なトランジットになりました。

コメントボタン

旅トクアドバイス

お土産ものが安かったです。観光地や空港で売っているものの半額以下で購入できます

 

【 広報チーム さいとぅ さん】

みかんさんの自国を誇りに思う気持ち、私も海外に行くと実感することが多いです^^
トルコで有名な博物館に観光に行った時なのですが、ちょうど小学生の校外学習と重なったようで、歩いていたら子供たちに呼び止められました。
私が日本人とわかると、写真を一緒に撮ってほしい頼まれ、快く引き受けると次から次に頼まれて、大撮影会になりました(@_@)まるで芸能人のような気持ちを味わいました(笑)子供たちとっても可愛かったです^^

写真一覧をみる ≫

●コメント

コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!