ラオスの少女
レモーンズさん
2018/04/13 投稿
ラオスへ行った際、伝統織物・染色を行う女性のための「ホアイホン職業訓練センター」を訪れました。
建物の中へ入ると、数人の女性たちが織物を織ったり、染色をされていました。
織物をするお母さんの横で、とうもろこしをかじっている可愛い女の子や赤ちゃんもいて、職場とは思えない大変のんびりとした時間が流れていました。
織物は、模様が複雑なものは熟練者でも1日15センチくらいしか進まないそうで、少しずつ糸を変えたり結んだりしながら丁寧に織られていました。
染色や織物の体験もでき、日本人の方がおられたのでとてもわかりやすく親切に教えて頂くことができました!
この女の子は日本人のスタッフの方にとうもろこしを数粒わけてあげていて、とても可愛かったです!
タクシーを1日チャーターして行ったのですが、お昼頃ここへ着いた途端「30分しか待てない!」と言い出して困りました。染色体験などする場合3時間くらいかかるので、ビエンチャンの「true color」で予約して送迎サービスを利用するのが賢明です!結局タクシーには帰ってもらい、帰りだけここの送迎サービスにお願いしました(片道になってしまったタクシーは、断固として安くしてくれませんでしたが・・・)
●コメント
コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!
【 広報チーム さいとぅ さん】
なんてかわいい女の子!!
しかも自分の食べ物を分けてくれようとしてとっても優しい子なんですね^^ほっこりしました!