初めてのオーストラリア|みんなの旅話

みんなの旅話~ほっこりアルバム~

初めてのオーストラリア

タカちゃんさん

2019/12/20 投稿

 

勤続30周年を記念して、妻とオーストラリア・ケアンズへ。
実は、ここに決定する前にシドニーにしようか散々迷っていたところ、「コアラが抱っこしたい!」と鶴の一声で決まった経緯がありました。

ケアンズは、グリーン島やキュランダなど有名観光地が多くありますが、なんと言ってもコアラを抱っこ出来る街でもあるんです。
同じオーストラリアでも禁止されているところもあるようですよね〜

ケアンズ でも郊外の大きな動物園で抱っこの体験もできますが、市内のワールドライフドームでは身近に体験が出来ちゃいます。

いよいよコアラちゃんと対面!何と木の上でスヤスヤお昼寝中。
この愛くるしい寝顔を見ていると、その一方で同じオーストラリアの他の地で山火事により多くのコアラが亡くなっていることが嘘のように感じました。

コアラを抱きしめながら、早く山火事が収まり、健やかに暮らせる日が来ることを願う、胸の痛む初めてのオーストラリア旅行となりました。

そんな思いを胸に、しっかりとというか、オーストラリアの持つ背景も考慮しながら、観光を楽しませてもらいました。

先ほど記したグリーン島もこんな身近にグレートバリアリーフを感じられるなんて夢のようでした。


まずは、スキューバを体験しましたが、な、なんとエイを初めて見ることができました。
残念ながら撮影は出来ませんでしたがー

これまで水族館でしか見たことがなかったので、ビックリ仰天の始末でした。

海だけでなく、熱帯雨林のキュランダにも行って来ました。

とにかく、スケールが違いすぎる!!人間がちっちゃく見えちゃいます。
もう、森森森の連続で、こんなところで人間が生活出来るんだろうかと弱音を吐きそうな感じです。
やっぱり、人間が踏み入れてはならない聖域っあるものなのですねー

ケアンズって、いかにも海で泳げるって感じですが、ビーチは無いんですよねー
それだけが残念なんですが、それに負けずとも君臨するのが、ラグーンなんです!

どこも素晴らしいケアンズでしたが、やっぱり旅って現地での会話にありますよね。

その中でも、ケアンズ の人たちの温かさには参りましたーf^_^;

市内でお店を探していると、何人もの方々から声をかけられ、案内までしてくれて。

やっぱり、旅って、人と人との触れ合いが大事なんだなぁと感じました。

あっという間の6日間でしたが、自分的には、一生もの価値がありました。

次は、銀婚式となりますが、改めてオーストラリアに来たいと2人で誓い合いました!

コメントボタン

旅トクアドバイス

 

【 広報チーム さいとぅ さん】

コアラちゃんのこの幸せそうなスヤスヤ顔~!
銀婚式でのご旅行のあともぜひまたそのタビバナを聞かせていただきたいです^^

写真一覧をみる ≫

●コメント

コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!