アジアの投稿一覧
ご投稿いただいた最新の旅の記録です。
写真はクリックで拡大できます。
カンボジアで遭った詐欺により無一文となり、その後ベトナムに着いてすぐ迷子になった時の一枚。親切な方がバイクで目的地まで乗せてくれました!
No.964 カメジストさん
#ベトナム(ホーチミン)#街
それは災難でしたね・・・優しさが沁みます・・・これも旅の思い出となればいいですね。
それはなんという…でもまた助けてくれたのも人なんですよね。
キンタマーニ高原とバトゥール湖を眺めながらのランチ
No.358 虎タイガースさん
#インドネシア(バリ島)#風景
最高の眺めでランチ、いいですね!バトゥール湖のブルーもかなりきれいなのだとか。
なんておしゃれなランチ!!空気も空もフレッシュで最高ですね!
素敵なホテルでした。テラスには吊りベッドがあってのんびり過ごしました。
No.1464 harさん
#カンボジア(シェムリアップ)#風景
ハンモックではなくもうベッドがつるされているのですね?面白いホテルですね!
こんなベッドがあるなんてオシャレ~ここでゆらゆら揺られて眠りたい~(˘ω˘ )スヤァ
たまには贅沢をしたくて、ツインタワービューのお部屋に泊まりました。眺めは最高で贅沢気分を味わえました!
No.1456 ニベアさん
#マレーシア(クアラルンプール)#建造物
ツインタワーをこうしてみるとまるで絵画のように見えますね。存在感もすごいです。
遠くから全体を見るのもよし、下から見上げるのもよし、本当に線対称で綺麗な建物です。
背景ボケちゃってますが、直接訪れて直に見て欲しいからです(笑)クアラルンプールから電車で、想像していたよりも近く、行きやすい場所でした!
No.1452 RiToさん
#マレーシア(セランゴール)#建造物
バトゥ洞窟の寺院ですね。200段以上の階段はやはりきつかったですか・・・?
さいとぅにばっちりピントを合わせていただきました笑 奥の寺院が気になる方は現地へGO!
フィリピン版マクドナルド、ジョリビー!※マクドナルドは別にあります。
No.1449 ロンドさん
#フィリピン(マニラ)#風景
フィリピンでは有名なファストフードらしいですね。ドルユーロダラーで知りました!
イメージキャラが赤と黄色でまさにマクドナルド感!お味はいかがでしたか??
リード地であるセブ島の有名な某ホテル内よりパシャリ!半日ずっとホテルの中で時間の流れを感じながらのんびりするという贅沢な時間を過ごしました。
No.1438 moneさん
#フィリピン(セブ)#風景
リゾート感ががっつり出ていて最高の雰囲気ですね。ここでのんびりできるなんて羨ましい。
ホテル内でストレスを感じることなく、ただただ癒しの時間を堪能!最高の贅沢ですね。
プノンペンに行ってきました。治安が悪くスマホは格好の盗難品との事で、仕方なく宿泊したナガワールドホテルで撮りました。
No.1437 gamuさん
#カンボジア(プノンペン)#風景
治安の悪い場所では注意ですね!なんとか被害に遭わなかったようで一安心です。
海外はそういう怖さがありますよね。電車でも寝られない。気を付けて過ごしましょう!
シェムリアップからバスで3時間半かけてタイとの国境にある天空の遺跡『プレアビィフェア』に行ってきました。地平線が霞むほどの絶景でした。
No.1435 かがりんさん
#カンボジア(シェムリアップ)#風景
天空の寺院と呼ばれるだけあって景色が凄いですね。地平線が標高の高さを物語っています。
おぉ~!見ていて足がすくみそうです・・・遮るものがなく、眺めは抜群ですね!
クアラルンプールの国家記念碑です
No.1432 Mさん
#マレーシア(クアラルンプール)#風景
日本でも今注目されている国ですよね。じわじわ人気が高まっていて僕も気になっています。
首都クアラルンプール!お天気よさそうでよかったですね!夜景もキレイなんだろうな~
日本でも今限定のSakuraシリーズ!日本のものと味が違いました。各国限定のマグなども世界展開のスタバならでは!
No.1427 Solさん
#フィリピン(セブ)#食べ物
スタバの季節感を演出するデザインは毎回注目しています。味も国によって違うんですね。
スタバの新作は社内でも毎回話題に上がってます笑 海外に行ったらマグデザインをチェック!
レストランでは大体カードが使えるんですが2%の手数料を取られます。市場などではもちろん、現金主義で、やっぱり現金があると安心です。
No.1413 こたさん
#インドネシア(バリ島)#風景
現地のカード手数料は必須なのでしょうか。国内であれば断ることもできる場合がありますが・・・。
なんだかんだキャッシュレス化が進んでも、現金を持っていくことは避けられませんね(; ・`д・´)
弾丸でバリ在住の日本人に会いに行ってきました。終始バタバタとしていた中、空港から見えたこの景色にホッとさせられました。
No.1412 momeさん
#インドネシア(バリ島)#風景
バリも晴天で良かったですね。無事の到着をバリの空も歓迎してくれていたようです。
いいですね~私も弾丸で行ったインドを思い出します。ビザを忘れて大変でした。笑
ボルネオ島でジャングルクルーズ。徐々に陽が落ちていく中、両サイドジャングルの川をクルージング。神秘的で素敵でした(ToT)
No.1422 H&Mさん
#マレーシア(コタキナバル)#風景
ジャングルをボートで渡ってみたいと思っています。野生の動物も見られるのでしょうか?
海外でこういう体験、めちゃくちゃ憧れます!気軽にできないからこそ、楽しいもの!
サントニーニョ教会に行きました!乗せてくれたタクシーの運転手さんも毎週ミサに行っているらしく、セブの日常に溶け込んでいる場所のようでした。
No.1415 はっちさん
#フィリピン(セブ)#風景
フィリピン国内では最古のカトリック教会だそうです。中には大きなマリア像がいるのですね。
教会の美しさって目を奪われますよね~皆さんから寄せられた世界の教会特集とかやろうかな!
オールディーズがここまで聞こえてきています。とっくにブランコを卒業した子供が、久しぶりに椅子を揺らしていました。
No.1405 すっぴんさん
#フィリピン(セブ)#風景
オールディーズ懐かしい。フィリピンは意外とライブハウスも楽しみだったりするようですね。
家族で海外旅行、とっても羨ましいです。お子様の楽しんでいる様子が目に浮かびます♪
ここは天国!?見たことのない透き通った水色の海、The水色!そしてモルディブに来たらこの一枚!モルディブはやっぱり凄かった
No.1401 Sachiさん
#モルディブ(南マーレ環礁)#建造物
Theモルディブ!な一枚をありがとうございます!まさにここは天国かのような眺めですね。
ここにきたら、日々のストレスや時間を忘れて、最高に自分を甘やかしたい!笑
町の中心から直登のゴンドラスカイライン、きれいな街とワカティプ湖ガ一望、遠く雪山も見れるよ!
No.1396 itsuoさん
#ニュージーランド(クインズタウン)#風景
ニュージーランドで最も長い湖ですね!マオリの巨人の伝説も夢があって好きです!
山に囲まれていて形もはっきり見えますね!海とはまた違った美しい景色です。
ベトナムのホイアンに行ってきました。ランタンが有名な街らしく、船も小さなランタンで飾られていました。とても華やかでした!
No.1395 よっしーさん
#ベトナム(ホイアン)#風景
ベトナムと言えばランタンフェスですね。これは夜になるとライトアップされるのでしょうか?
日本の風鈴のような形をしていますね。色とりどりで、風になびく姿がとってもかわいい!
お正月の家族旅行で初めて行って来ました。ヴィラでゆったりと、子供たちはプールで楽しんでいました。
No.1394 ひっつさん
#インドネシア(バリ島)#風景
正月を暖かいバリで過ごせるなんて良いですね!お子さまたちもプールは嬉しかったと思います。
プライベートプールいいですね!ホテルではなくヴィラに泊まるのは、リラックスできそう!
登山の経験がほぼない私。キナバル山の雲海は、素晴らしく、誰でも登れる世界遺産と話を聞きチャレンジ!4095メートルから見る絶景は今でも忘れない!
No.1393 旅人さん
#マレーシア(ボルネオ島)#風景
標高4,000メートルでこの鎖場はとても初心者で登れるようにはみえませんが・・・すごい。
笑顔でとっても余裕そうに見えます!私なら途中でくじけそう。登山のセンスがあって羨ましい…
インドネシアの友達に連れてきてもらいました。火山の噴火活動でできたこの池は幻想的で忘れられない旅になりました。
No.1390 ららんさん
#インドネシア(バンドン)#風景
噴火活動でできた池・・・自然から作り出された景色は本当に不思議で幻想的なものばかりですね。
とても貴重な場所ですね。こんな素敵な場所に連れてってくれる、ご友人もまた素敵です!笑
久しぶりの海外旅行でシンガポールへ!楽しみにしていたマーライオンすごくかっこよかった!パパ、ママ、子供3人全員見れてよかった!
No.1383 あかりさん
#シンガポール(セントーサ島)#建造物
マーライオンのご家族に会われたのですね。笑 こちらはマーライオンのお父さんでしょうか?
正面のマーライオンってこんな顔なんですね!結構いかちぃ!w
セントーサ島でメガジップをやったあとに広がっていた光景です。白い砂浜に透明な海。最高なビーチでした。
No.1382 なつこさん
#シンガポール(セントーサ島)#海
セントーサのビーチも雰囲気がいいですよね。日中はもちろん、夕日の時間帯も良さそうです。
あーこれは夕日も綺麗なやつですね、わかります。ああ、見たい!!
お正月の家族旅行で、バリ島のヴィラでゆったりと過ごしました。子供達はプールでご機嫌!今度は雨季じゃない時期に行ってみたいです。
No.1380 ひっつさん
#インドネシア(バリ島)#風景
ヴィラはスローライフな感じがいいですね。お子さまたちも満足の旅になったと思います!
お正月に家族そろって海外旅行、ステキです!来年はどこにいきますか!?w
初めての1人旅!インドネシアでバティック店巡り楽しかった~!
No.1379 ゆみゆみさん
#インドネシア(ペカロガン)#風景
インドネシアの人たちが来ているのをよく見ます!カラフルでデザインも豊富で楽しいですね。
バティックとはなんぞやとなって調べましたらこの布の特産品なんですね!カ・ラ・フ・ル!!
ダナンの名所、ドラゴン橋のふもとで。夜になるとライトアップされる、ダナンいちの観光名所です。
No.1368 サスケさん
#ベトナム(ダナン)#風景
ドラゴン橋というその名の通り、ドラゴンの姿が見えますね。ライトアップもとてもきれいです!
これは綺麗ですね~!生でみたらきっとワクワクドキドキでしょうね!
世界遺産パロネラパークに行ってきました。夢とロマンが溢れる素敵な空間で7日間のオーストラリア旅行で一番心に残ったスポットです。
No.1366 Nさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
熱帯雨林のジャングルというだけで冒険心が止まりません。ジブリ好きには最高の場所ですね。
大自然ですね!!インディージョーンズのテーマが勝手に頭を占領する~w
ゴールデンブリッジで有名なバナヒルズに行ってきました。しかし、ダナンはこの時期は雨季で、当日も雨のため、綺麗な景色は見る事ができませんでした
No.1364 パピーさん
#ベトナム(ダナン)#風景
バックにうっすらと見えるのは巨大な神の手ですね!?初めて写真で見たときは衝撃的だったのを覚えています。
あいにく雨だったようですがこれも想い出ですよね!きっと次の旅では天候に恵まれますように!
念願の結婚指輪です!安いものではないので、少しでもお得にと日本で下見してから海外で購入。旅行先で一緒につけて写真を撮れたのが思い出です!
No.1362 ぷっちょぽっちょさん
#ベトナム(ハノイ)#風景
一生ものですからね。この度はおめでとうございます。末永くお幸せに。スタッフ一同お祈りしております。
うわ~お!!おめでとうございます!!次の海外旅行はハネムーンですね!?
フィリピンに到着して、ホテルのスタッフさんによる案内の温かさに触れてダラーのことを思い出しました。
No.1335 あるったさん
#フィリピン(マニラ)#風景
フィリピンにご同行させていただきありがとうございます。よーく眠れそうなベッドですね。
その流れからダラーを思い出していただけたなんてうれしいですね!ほっこりの瞬間!
旅に出かけるたび、空港のチェックインカウンターでは、今回はどんな旅になるかワクワクする
No.1316 双子の父さん
#ミャンマー(ヤンゴン)#風景
出発前はやはり興奮しますね。さいとぅの表情もどこか不思議とわくわくしているように見えます!
そのワクワクをさいとぅのニヤリ顔が物語っていますね(笑)
「Bali」と書いてあるバックを見つけました。可愛かったので写真をパチリ! お土産に購入しました。バリ島には素敵な小物が沢山あります。
No.1306 まゆさん
#インドネシア(バリ)#風景
小物に紛れてふかつが。笑 「ふかつを探せ」みたいになっていますね。笑
え~かわいですね~!って、ひとつ違うのが混じってる!笑
滞在ホテル近くのフードコートの中国料理店での帰国前の夕飯。客としていた中国人の方に声を掛けられ料理の説明を軽く英語でしてもらって注文した。
No.1303 ジャビットさん
#フィリピン(セブ島)#食べ物
食べ物の名前や説明が書いてあってもよく分からないものです。人との出会いも醍醐味ですね。
これなんでしょう!?ラーメン??とにかくめっちゃおいしそうです!!
ハノイ空港出口出た途端に凄い車のクラクション日本では聞いたことも無い。バイクの信号無視と積載量の凄さにビックリ。
No.1301 おスタちゃんさん
#ベトナム(ハノイ)#風景
ベトナムはスクーターの数がケタ違いですね・・・どう載せたのか分からない荷物も謎です。
ベトナムってバイクの数すごいんですよね。。道路の向こう側に行くのにも一苦労でした笑
タイのドイステープ寺院に行ってきました。きらびやかなお寺に圧倒されました。
No.1289 あーさん
#タイ(チェンマイ)#建造物
この寺院らしからぬ外観・・・ある意味タイの寺院らしい外観ではありますね。ご利益のパワーはすごそう。
同じ仏教なのに日本のお寺とは全く違うデザインですね。金でご利益すごそうです!笑
7年前にホームステイの受け入れをした高校生の女の子が結婚式に招待してくれ、夫と子ども4人を連れて参列してきました。最高の思い出です。
No.1287 まるちゃんさん
#マレーシア(ペナン)#風景
7年前の思い出が思わぬ形で再会となりましたね。感動の旅にご同行させていただきありがとうございます!
それはうれしいですね!第二の娘さんの門出、おめでとうございます!!
ずっと行ってみたかったマレーシア GP!初マレーシア、初セパンサーキット。現金だけの店もあったから両替しといてホント良かったー!
No.1277 ねいさん
#マレーシア(セパン)#風景
生のバイクのレースは迫力がありそうですね!僕もバイクが大好きなので一度見てみたいです!
なんかレーサーみたいでかっこいい一枚です!生で見ると風とか音とかも臨場感すごそう!
娘三家族とのマレーシア観光。突然の雨 暑さ 料理 観光 どれも良い思い出ばかり。今回は北海道から短い日数旅行。次回はもう少し長い旅行予定。
No.1282 キャサリンさん
#マレーシア(クアラルンプール)#建造物
マレーシアもスコールがあるのですね。大事にならないトラブルは旅の醍醐味ですね。
3家族合同旅とは結構な人数だったのでは!楽しいですね!雨もいい想い出なのがステキです!
クアラルンプールに到着した足でペトロナスツインタワーへ直行??空港は雨でしたがツインタワーに着いた頃は天気が回復。良い写真が撮れました。
No.1280 のりおんさん
#マレーシア(クアラルンプール)#建造物
完全にマレーシアのシンボルになっていますね。天気も良くなってナイスタイミングでした!
現地についたらお天気になったなんて、のりおんさんもってらっしゃいますね~!!
2度目のクアラルンプール。マレーシア最大のブルーモスクの美しさには圧巻されました。魅力溢れるマレーシアは何度訪れても新発見のある国でした!
No.1279 プラナカンさん
#マレーシア(クアラルンプール)#建造物
マレーシアにはブルーモスクがあるのですね。白と青の組み合わせは透明感もあって美しい。
ブルーモスク、圧倒される美しさですよね!マレーシアはまさにダイバーシティてイメージです。
ピンクモスクは外観も中も美しかったです。クルーズからのピンクモスクも楽しみました!
No.1265 もぎもぎさん
#マレーシア(プトラジャヤ)#建造物
きれいな色のモスクですね!中も見てみたいです!マレーシアならではの作りで他とはまた違いますね!
ピンクモスク可愛いですね~!空の青さがまたモスクの美しさを引き立てているようです!
リフレッシュしにフィリピン最後の秘境と言われるパラワン島へ。昼間も景色最高だけど、星もめちゃめちゃ見えたので、満点の星空とパシャリ。
No.1258 72コさん
#フィリピン(エルニド)#風景
エルニドの景色は本当に美しいですね。昼と夜で全く違う表情をみせるのがまた幻想的です。
うわ~いいなぁ!!高い建物がないから見晴らしも最高ですね!!
4泊5日。マリーナベイサンズでプール、植物園大満喫。ナイトサファリやジップライン、オーチャードロードも楽しかった!
No.1239 うりさん
#シンガポール(ベイフロント)#風景
マリーナベイサンズはもちろんですが観光スポットがたくさんですね。夜景も素晴らしい眺め!
シンガポールを最大限満喫できたんですね!夜景も綺麗です!
私の生まれ年の1971年から燃え続けているクレーター。ウズベキスタン国境からおよそ4時間、悪路を4WD車で走り抜けやっと辿り着きました!
No.1221 るし子さん
#トルクメニスタン(ダルヴァザ)#風景
これはなんてすごい光景なのでしょうか・・・これが何十年も燃え続けているなんて不思議ですね。
こ、これはすごいです!40年以上燃え続けてるということです!?わーお!
人生初海外1人旅に行ってきました!空港で金のラクダがいたので撮影してきましたが飛行機の関係で急いでいたのでブレてしまいました、、とほほ
No.1215 かすさん
#UAE(アブダビ)#風景
初の海外一人旅、いかがでしたか?金のラクダとは急発展中のUAEらしいですね。
急ぎつつも私との想い出を残してくださってうれしいです^^!
バトゥ洞窟はクアラルンプール郊外にあるマレーシア随一のヒンドゥー教の聖地の洞窟です。写真はバトゥ洞窟前にある像です。ゴールドで綺麗でした。
No.1207 ああああさん
#マレーシア(クアラルンプール)#建造物
色といい、大きさといい、存在感がものすごいですね。不思議なパワーが伝わってきそうです。
おお!これは私もいったことがあります!かなり巨大ですよね!そしてゴールド!
初めての留学で訪れたハノイ。想像以上に活気に満ち溢れた国でした。至る所で高層ビルの工事が行われており、その風景を写真におさめました。
No.1194 ばたこさん
#ベトナム(ハノイ)#風景
ベトナムも中心地では開発が進んでいるようですね。これからの変化が楽しみな場所です。
ベトナムはどんどん進化しているのですね!学びの多い留学になりそうですね!
語学研修のための滞在先から、KLタワーとツインタワーが同時に見えました!帰ってから気づきましたが背景ボケててすみません......
No.1192 たかさん
#マレーシア(クアラルンプール)#風景
マレーシアのシンボルが揃い踏みですね!語学研修はいかがでしたか?
研修お疲れさまでした!ふかつリーダーメインのお写真で!笑 いいね!w
マレーシアで一番美しいと言われているレダン島に4日間滞在!移動がちょっと大変だけどとっても綺麗な海でのシュノーケリングは最高でした!!
No.1182 ゆーゆさん
#マレーシア(レダン)#海
マレーシアで最も美しい海、ここでのんびり過ごせてアクティビティも楽しめるとは・・・
一番美しいといわれるところの海でアクティビティだなんて最高でしかないですね!
初シンガポール、伝統的なコピ&カヤトーストを食べに。カヤジャム美味しかった!
No.1178 pikkachuさん
#シンガポール(オーチャード)#街
懐かしの喫茶店のトーストみたいでおいしそうですよね。コーヒーとの相性もよさそう。
カヤジャムおいしいらしいですね~!前にも投稿してくださった方がいました!
夏休みにクアラルンプールに来ましたペトロナスツインタワーの迫力に驚きました!マレーシアの他の都市にも行ってみたくなりました
No.1164 アボカドさん
#マレーシア(クアラルンプール)#建造物
マレーシアのランドマークですよね。マレーシアは物価も安く、移り住む人もいるそうです。
マレーシアといえばこのツインタワーですよね!私もここで記念写真とりました^^
ベトナムのハノイ空港のラウンジです。インスタントのフォーがありました!フォーは、美味しいです。
No.1130 こうじさん
#ベトナム(ハノイ)#風景
ラウンジでのんびり過ごす時間も空港での醍醐味ですね。本場のフォーおいしそう!
ベトナムのごはんっておいしいですよね!インスタントでもフォーおいしそう!!
折角のバリ島♪半日ゆっくりスパで過ごしました。海が見えてプールもある高台のスパでリラックス。大満足でした。
No.1129 しろみさん
#インドネシア(バリ)#風景
バリらしいリゾート感あふれる1枚、ありがとうございます!ゆっくり、贅沢な時間ですね!
プライベート空間でスパを満喫だなんて、贅沢ですねー!!なんだかセレブ気分でうっとり‼
バリ島ウブドのプール付ヴィラでまったりしてきました。部屋が開放的過ぎてドキドキしました・・・
No.1084 タケシさん
#インドネシア(ウブド)#風景
バリ島らしいヴィラですね!確かにこれだけ開放的だと少しソワソワしてしまいそう・・・笑
こ、これはなんたるリゾート感!!ふかつリーダーのにやにやがうらやましい!!笑
8月12日、コタキナバルのキナバル公園のツア-に参加しました。その公園の中です。大きいウツボカズラが、目を引きました。
No.1083 モルモットさん
#マレーシア(コタキナバル)#風景
世界遺産の公園のなかはいかがでしたか?ウツボカズラや巨大なラフレシアもあるそうですね!
いろんな珍しい植物を野生のような身近で見られるなんて貴重な体験ですね!
ダナンのハン川にかかるドラゴン橋。週末の夜は口から火や水を吐きます。夜は、色々な色に変わりとてもきれい。ホテルの窓からの眺めで、海も見えます
No.1068 madaiさん
#ベトナム(ダナン)#海
こんな場所もあるのですね!しかもアトラクション感が満載。火を噴く瞬間が見たいです。
うわ~いい眺め!これがほてるの部屋から見られるなんて最高ですね!
おいしい現地ごはん!
No.1066 ばななさん
#ベトナム(ダナン)#風景
おしゃれな内装ですね。落ち着いて食事が出来そう。本場のベトナム料理はいかがでしたか?
ええ~何このおしゃれなお店~!テンションがあがっちゃいますね!映えてます!w
セントーサ島の巨体マーライオンと撮った一枚!頭の上からの景色は最高でした!
No.1063 マッツさん
#シンガポール(セントーサ)#風景
シンガポールと言えばやはりマーライオン!しかしものすごい存在感と威圧感・・・笑
マーライオンとふかつリーダーのコラボ!!頭上の景色もいつか見てみたいです^^
ホテルの海にある水上アスレチックで子供たちと遊びました。滑ったり落ちたりなかなかハードでした。別日はジンベイザメと泳いで来ました。
No.1060 nattさん
#フィリピン(セブ島)#海
水上アスレチック!子供たち絶対楽しいですね!大人の僕でもわくわくしてしまいます!笑
このアスレチックならお子さん大興奮ですね!サメとダイビングもドキドキです><
ツアーでマレーシアへ行きました、娘惹(ニョニャ)料理、家庭的な料理らしいです。美味しかったです!
No.1051 ユッキさん
#マレーシア(クアラルンプール)#食べ物
スパイスが効いていそうですがどうなんでしょうか?タイガービールと相性良さそう!
見た目は麻婆豆腐みたいですね!娘惹料理&ビール...いい!!!w
初めてのバリ島で絶対見たかった夕景が観れて満足でした!市場や海も最高だった!
No.1036 KOSHIMASSAさん
#インドネシア(バリ島)#風景
インドネシアの夕日もきれいですね。これは一生の思い出の光景になりそうです!
なんて幻想j的で美しい景色でしょうか。神々しささえ感じられます。
母との旅。暑過ぎる太陽も、思い出の一つ。タワーから眺めた街を、一箇所一箇所回ってみました。歴史、文化を感じる建造物が素敵♪
No.1030 meibaoさん
#マレーシア(クアラルンプール)#建造物
お母様との思い出の旅ですね。歴史や文化は海外ならではの学びになりそうです。
お母様と水入らずの旅に私も同行できて、ほっこりうれしい気持ちです(*^^*)
バリ島でダイビング三昧。その際のダイビング費用の支払いがドル払いだったのでお世話になりました。写真は東部の町チャンディダサでホテルで一枚。
No.1029 ミケさん
#インドネシア(バリ)#風景
バリのホテルはやっぱりリゾート感ありますね!プールに飛び込みたくなります!
青い空、青い海のもとダイビングだなんてうらやましい!
お仕事ではるばる訪れた猫の街。空港出口でとりあえず・・・。でも猫いたかな?
No.1026 ゆいぱぱさん
#マレーシア(クチン)#空港
こちらは猫の街なのですね。しかし猫は見当たらなかったとのこと・・・猫はどこへ。
お仕事で海外ということでお疲れ様でございます!猫のいない猫の街!?
ホテルの部屋からの景色です。すぐ近くにバクラランマーケットがありすごく賑わってましたよ!治安があまり良くないとの事で写真撮影は控えましたが...
No.1012 makosanさん
#フィリピン(マニラ)#街
衣料品がかなり割安で手に入る場所のようですね。エリアも分かれていて楽しそうですが・・・
ちょっと曇ったアンニュイな空もなんだか絵になる景色ですね!お買い物私もしたいです!
初めてのマレーシア旅行です。少し雨が降りましたが、ほぼ晴天で天気に恵まれました。
No.1018 ゆうさん
#マレーシア(ランカウイ)#風景
眺めのいい場所で落ち着きますね。お天気にも恵まれて良い旅になりましたでしょうか?
のどかで癒される水辺のお写真ですね。なんだか安心するというかリラックスできそう!
雲がきれーい!
No.1002 なつっこさん
#フィリピン(セブ島)#風景
セブ島の海の景色はずっと見ていられますね。青空が広がっているのも最高です。
おお~!まるで絵にかいたような風景ですね!本当お天気がよくて気持ちいです!
ミーケビーチ近くのオーシャンビューの部屋からはチャム島も見えます!別に海が見えない部屋でも...と思っていましたが、やっぱりこの景色は最高です。
No.994 ゆべかるべ
#ベトナム(ダナン)#海
オーシャンビューのお部屋はテンション上がりますね!海外ならなおさらです。
確かに部屋からの景色がいいとテンション高まりますよね~!これはうれしいですね!
3度目のHoChiMinhです。すっかりVietnamにはまりVietnam航空もVietnam料理もVietnam人最高!
No.990 jumeiさん
#ベトナム(ホーチミン)#風景
すっかりベトナムに魅了されていますね!今度ベトナムを案内してください。笑
ベトナムは一度だけいったことありますが、人は温かいしごはんがおいしくて大好きです!
初めての一人旅、初めてのマレーシア旅行だったので、あらかじめ現地の通貨を持っておけるのはとても安心でした!また利用させていただきます!
No.989 ぷりんさん
#マレーシア(クアラルンプール)#街
マレーシア一人旅いかがでしたか?海外一人旅は国内とは違った感覚ですよね。
祝初一人旅!ぷりんさんが安心して旅を楽しめたと聞いてよかったです!
自転車を持ち込んでの旅でした。バリ島で自転車は超レア、何度鳴らされたことか。。っていうか、暑かった。;
No.983 Kiyoさん
#インドネシア(バリ島)#海
バリ島自転車の旅ですか?確かに珍しいかもしれません。でもゆっくり観光できたのでは?
バリ島サイクリング旅、爽やか~!この美しい海辺を見ながら走るの気持ちよさそう!
新婚旅行でセブ島へ行ってきました!リゾートホテルでゆったり。ジンベイザメもとっても近くで見れました!
No.982 にゃくまさん
#フィリピン(セブ)#風景
新婚旅行でリゾートホテル、最高ですね!僕もジンベエザメとを目の前で見てみたい!
ハネムーンでセブ島!ふかつリーダーがお邪魔いたしました笑
プーケットのナカアイランド。初めてのプール付きシービューヴィラに大興奮の子供達。贅沢な旅行でした。
No.980 もちゃんさん
#タイ(プーケット)#風景
プール付きのヴィラいいですね。最高のリゾート満喫、羨ましいです!
青い海を見ながら、リゾートプール!!これは贅沢ですね~!
初めてのパンダンアイランドリゾートへ行ってきました。アポリーフへもダイビングに行きました。
No.974 くまさん
#フィリピン(パンダンアイランド)#海
ダイビングやウィンドサーフィンもできるようですね。白砂のビーチが美しい。
白い砂浜、青い海、ここでダイビングだなんて気持ちよさそうですね~!
Sumilon Islandの景色。ここでは朝から16時まで滞在。休憩所もあるので心ゆくまでシュノーケリングで珊瑚と魚の観察を楽しめます!
No.958 永井さん
#フィリピン(オスロブ)#海
これはすごい!ここから眺めても良し、潜っても良し!最高の場所ですね!
はぁ~(*´Д`)なんて透き通った美しい海!!今すぐダイブしたいです!!
GWで初めてのベトナムへ。特にホイアンの街並みは素敵でした!ランタンと綺麗なお花に囲まれて嬉しそうなさいとぅさんと一緒にパシャリ!
No.952 ぴぃさん
#ベトナム(ホイアン)#街
彩が鮮やかで楽し気な街並みですね。さいとぅも満足気な表情です!
こんな鮮やかな花とランタンと一緒になんてにまにましちゃいますよ~!w
初バリでしたが、ホテルもお店もスタッフは皆さんフレンドリー。物価もリーズナブルで楽しく過ごせました。
No.947 ナイトさん
#インドネシア(バリ島)#風景
バリ島いいですねー!僕もリゾート地でゆっくり過ごしたいです!
緑の奥の空がコバルトブルーでリゾート感を感じます!楽しい想い出をありがとうございます!
アンコールトムのバイヨンからの一枚。四面仏塔群が立ち並び大迫力でした。
No.946 セキセイさん
#カンボジア(シェムリアップ)#建造物
日本では味わえない空気感。言葉にできない雰囲気が漂っていそうです。
おお、よく見ると仏様のお顔が!なんだかご利益がありそうです!
世界遺産ミーソン遺跡観光に来ました!男女象徴の遺跡がいくつもありました。本日誕生日なので、いい想い出ができました。
No.940 かめこさん
#ベトナム(クアンナム省)#建造物
さすが世界遺産!遺跡好きにはたまりませんね。お誕生日おめでとうございます!
お誕生日に世界遺産、なんだかかっこいいです!一緒にお祝い出来てうれしい気持ち^^
セブ島の街並みをバックに
No.939 りんさん
#フィリピン(セブ島)#風景
気持ちよさそうな場所!こう見るとセブもヨーロッパの街並みのようですね!
空の青さがすごく鮮やか!!ふかつリーダーの笑顔もほっくほくですね!
ブルネイ。THE EMPIRE HOTEL&COUNTRY CLUBでの朝食をいつも思い出す。
No.921 トミーさん
#ブルネイ(バンダルスリブガワン)#食べ物
ホテルの朝食は最高ですよね。僕も大好きです。毎朝食べられたらいいのに・・・
朝からこんなに素敵な朝食を食べられるなんていいですね~!にまにましちゃいます^^
グアムマラソン大会へ参加してきました!2回目!海外runが最高に楽しい!
No.913 さきぱんさきさん
#グアム(タムニン)#風景
グアムでマラソン、気持ちよさそう!マラソンは苦手ですが・・・笑
グアムでマラソン!それは爽快でしょうね!お疲れさまでした^^
乾季のトレンサップ湖にて
No.899 ハニーマスタードさん
#カンボジア(シェムリアップ)#海
この湖の水上で100万人が生活していると考えるととても不思議な感覚になります!
ええ、湖の上で生活しているのですか!?私なら不安で眠れないかも...
ランカウィからペナンに戻るフェリーポートです。海も綺麗で、港はマレー人ばかりで、エキゾチックな雰囲気でした。
No.896 Kooさん
#マレーシア(ランカウィ)#風景
フェリーでの移動、旅っぽくていいですね。素敵な場所だったようで何よりです。
エキゾチックな船上からエキゾチック?!なお写真をありがとうございます^^w
初めて乗る飛行機で初海外!ホテルの部屋から見える人口のラグーンは絶景で素敵な時間を過ごせました!
No.892 彩葉さん
#フィリピン(セブ島)#海
え、これ人工なんですね!本当の海かと思いました!おしゃれな演出!
これが人工のラグーン!?てほど素敵な作りですね!
ダイビングのライセンス取得してきたよー!家族でパラオのブルーコーナー潜るのが夢です。マクタン空港がキレイになってたよ。超快適!
No.881 まーちゃんさん
#フィリピン(セブ島)#空港
空港が広いとなぜかテンション上がりますよね。爆買いには要注意です。
ライセンス取得、おめでとうございます!ぜひその夢が叶いますように!
マイカオビーチにある、マリオットプーケットビーチクラブの素敵なエントランスにて
No.880 あんしんぱぱさん
#タイ(プーケット)#風景
泊まる場所も海外旅行の醍醐味ですね。素敵な場所だとテンションあがります!
うわ~素敵!!こんなところへ泊れたなんてテンションがあがりますね!
プーケットカタノイビーチにあるMom Tri's Kitchenでちょっとゴージャスランチしました。オーシャンフロントの絶景レストランです。
No.867 vanillaさん
#タイ(プーケット)#風景
ビーチにあるレストラン、そして海を見ながらのゴージャスランチ、最高です!
青いテーブルクロスが鮮やかでリゾート感~!ゴージャスランチ、お邪魔しました^^
カワサン滝に行った時の写真です。小さい滝もいくつかあり、滝にうたれたり、川の上から川に飛び込むこともでき素敵な思い出になりました。
No.877 ぴよさん
#フィリピン(セブ島)#風景
カワサン滝の迫力や水量はもちろんですが、このブルーの滝つぼがまたいい!
水が青くて美しいですね!飛び降りるのドキドキするけど、これなら飛んでみたい!
ホテルのプールサイドにて、朝食美味しかった!ジンベエザメとカワサン滝トレッキングやパラセーリングなどアクティビティに挑戦して楽しかった
No.876 レリさん
#フィリピン(セブ島)#風景
カワサン滝トレッキング!舟で滝の裏側には行きましたか?いつか行きたいです!
ホテルのプールサイドでのブレイクファーストだなんておしゃれ~!
Element Kuala Lumpur ホテルの52階という高さから足の震えを抑えつつ、マレーシアの景色を背景にパシャリ!!
No.860 たくさん
#マレーシア(クアラルンプール)#風景
52階からの景色、絶景ですね。さいとぅが心なしかひきつっているような・・・
52階、た、高いーーー!!でも景色は美しいーーーーー!!
カンボジアと言えばアンコールワット...ですが、こちらはアンコール遺跡群の中のバイヨン寺院です。穏やかで美しいほほえみが素敵な仏像との一枚です。
No.848 瑠羽さん
#カンボジア(シェムリアップ)#建造物
すごい迫力だけどこの静けさは何でしょうか・・・自然と心が穏やかに。
なんともいえない表情で、お写真なのに圧倒されます。慈悲深い感じ。
ザ・南国って感じで、お花がたくさんあって夜の街もキラキラしててリラックスできました♪
No.846 うめさん
#インドネシア(バリ島)#街
バリ島は日本からも気軽に行けてリゾート気分を存分に味わえる場所ですね!
さりげなく街中に生えてるヤシの木とかもいいですね!南国いきたい!
サーフトリップで男女7名でロンボク島へ。滞在は、グルプックと言う村でカードは使えません。皆んなのお小遣いを事前に換金しました!超便利!
No.836 casa9さん
#インドネシア(ロンボク島)#海
日中の海も夕焼けの海もきれいですね。1日中海で過ごしていられます。
楽しそうな写真がいっぱい!!海もサンセットもすっごく綺麗ですね!
バリのお正月、ニュピ。仕事も外出も禁止。火も電気も使わずに一日中静かに過ごします。前日には車とバイクで渋滞していた道路に人っこ一人いません。
No.844 めごさん
#インドネシア(バリ・デンパサール)#街
外出も禁止・・・前日までは普通だったのに、急にこの雰囲気は不思議ですね。
外出も禁止!?お店とかも全部しまるってことですよね、徹底!!
ダラットからチャイマットまで乗車のため、ダラット駅で撮影!フランス感いっぱいの可愛い駅舎でした。
No.840 ハロコンさん
#ベトナム(ダラット)#建造物
ここだけ見たらベトナムではなくヨーロッパに見えますね。おしゃれな駅!!
これは可愛い~!言われないと完全にヨーロッパですね!
激安のショッピングが出来るロシアンマーケットに行きました近くのホテルに宿泊したため、3日間通い激安で、大量に買ってしまいました
No.837 ちょんまげさん
#ベトナム(ホーチミン)#風景
現地のスーパー楽しいですよね。ついつい爆買いしてしまうのも納得です!
安いとついついお財布のひももゆるんじゃいますよね~!お買い物大好き!
初のタイ旅行に行ってきました、パンガー湾巡りでジェームスボンド島へ行く途中イスラム寺院が金色に輝いて奇麗でした
No.833 ようこさん
#タイ(プーケット)#海
綺麗な海から見える寺院というのも不思議な風景ですね。日本では見られません。
ジェームスボンド島って名前がもうかっこいい!笑
プロンテープ岬に行った時に一緒にパチリと撮りました(^^)とても景色がいいところでした。
No.828 ひろたんさん
#タイ(プーケット)#海
本当に綺麗な場所ですね。こちらはサンセットの名所なのだとか。
向こうに見える島々が冒険に来たみたいでワクワクします!
夕日がとても綺麗でした!
No.827 masaさん
#フィリピン(セブ)#風景
日本で見る夕日とはまた違った雰囲気でしょうか?さいとぅもうっとりですね。
うわあぁ~~本当にきれいな夕日!しみじみとした気持ちになります。
ホテルからの眺めは、サイコー!帰りたくない
No.824 あじさん
#フィリピン(ボホール)#海
ホテルからの眺めめちゃくちゃいいですね。これはもう住みたいレベル。
確かにこれは帰りたくなくなっちゃいます><パラダイスですね!
両替所も探さずちょー楽ドルユーロのことをハワイに行く孫にも早速教えました。
No.808 しのぶさん
#マレーシア(クアラルンプール)#建造物
こちらは現地の教会でしょうか?日本ではあまり見かけないので新鮮ですね!
わぁうれしいです!次回はお孫さんのハワイ旅の同行写真も投稿待ってます!
初の海外スーパー
No.797 ちゃたろさん
#フィリピン(セブ)#風景
海外のスーパーは広くて商品もたくさんあるのでつい爆買いしてしまいがちです。笑
海外のスーパー楽しんですよね~!何かいいものはゲットできましたか?
2回目のクアラルンプールの初日は滞在先のホテルから歩いて10分程の所に凛とそびえ立つペトロナスツインタワーへ。迫力があり、かっこよかったです
No.795 スーさん
#マレーシア(クアラルンプール)#建造物
すっかりマレーシアの街のランドマークですね。実際に見たら迫力がすごそう!
昼間の青空のツインタワーも清々しいものですね!私のピンクも映えてます!?w
初めてのマニラ旅行。出発便は深夜で空港で両替が出来るか不安に思っていたところ、御社に出会えました!お陰様で不安なく、楽しく旅行が出来ました!
No.792 Mariさん
#フィリピン(マニラ)#食べ物
自演に両替ができて良かったです。旅先では目一杯楽しめたでしょうか??
安心してご旅行が楽しめたとのこと、お手伝いできた私たちもうれしいです!
2度目のHo Chi Minhで、チャーターカーを待っている間に、コンチネンタルホテルサイゴンから見えた景色です。
No.791 jumeiさん
#ベトナム(ホーチミン)#街
コンチネンタルホテルサイゴン、ヨーロッパの建築様式の影響を受けたきれいなホテルですよね。
4つ星ホテルへご滞在ですか!?同行したふかつリーダーうらやましいです~笑
同伴者が酔って朝方大量出血。同じ部屋の人が見つけてくれて救急車沙汰になったが無事であった。あと、海外保険は重要!!
No.778 ノリさん
#インドネシア(バリ島)#風景
え、大丈夫でしたか?そんななか無事に帰ってこられたのなら良かったですが・・・。
えええ!!でも無事でよかったです;;海外保険の重要性実感です。
中々日本だと扱いも少なく手数料も高いペソが、今回ドルユーロさんを初めて利用させていただいてとてもお得に簡単に両替できて快適な旅を過ごせました
No.776 reinさん
#フィリピン(セブ)#風景
のどかできれいな景色!お得に外貨両替できたようで良かったです!またお待ちしてます。
う~んいいお天気!快適な旅になったとのこと、お力になれてよかったです^^
セブ島の観光客に人気のフィリピン料理屋、マリバゴグリルで写して来ました!お料理も雰囲気も良くてとても楽しい時間でした♡
No.771 ミケさん
#フィリピン(セブ)#風景
え、ここはレストランだったのですね!リゾートホテルかと思うような外観!おしゃれですね。
ホテルのプールかと思いきや、レストラン!!これはおいしいものが食べられそうですね!
10年越しの夢【じんべいに会いたい】が叶いました。写真はその時にお世話になったクラブパライソ さんですフィリピンで宿探しをするならおすすめ!
No.770 じんべいさん
#フィリピン(セブ)#風景
ジンベイザメのことでしょうか?10年越しの夢実現の瞬間に立ち会えてよかったです!
10年越しの夢が叶う旅だなんてロマンスですね!海もきれいなのでしょうね~!
コタキナバルの街からスピードボートで1時間のプラウティガ ドラマの撮影場所にもなったそうです。お天気もよく楽しい日でした。
No.769 藤右次ヱ門さん
#マレーシア(コタキナバル)#海
とてもきれいなビーチですね。ドルユーロダラー撮影には最高のスポットです!
なんてさわやかなお写真!青い空に白い雲、心地よい波の音が聞こえてきそうです!
念願のボロブドゥール遺跡の日の出。早朝3:30に起床。少しずつオレンジ色に染まる空をバックに遺跡を見るのは、とても神秘的です!
No.760 madaiさん
#インドネシア(ジョグジャカルタ)#風景
わー息をのむ景色とはまさにこのことですね。神秘的で繊細な絶景、たまりません。
これは…!現実の世界じゃないみたいな本当に神秘的!
初の東南アジアは会社の製品不具合対応...地方都市での対応は大変でしたが貴重な体験でした
No.756 Dimさん
#インドネシア(ジャカルタ)#風景
初の海外がお仕事での急な出張・・・お疲れ様でした。次はゆっくり観光できるといいですね。
初海外出張で大変なお仕事をお疲れさまでした!きれいな夜景を撮ってくださりうれしいです!
最終日に宿泊したバリのホテルが居心地良かったのでさいとぅさんとパシャリ。次回はどこに一緒に行こうかなー
No.754 旅行が趣味さん
#インドネシア(バリ)#風景
バリのホテルなんて一週間くらいいられそうですね。さいとぅが羨ましいです!
お花と一緒にだなんて粋な計らい!次の旅もぜひご一緒させてください!笑
ちょうど冬至のお祝いで、振舞いのお菓子やお汁粉(みたいなもの)に並ぶ現地の方の姿に文化の違いを感じました。
No.744 ゆうきさん
#マレーシア(クアラルンプール)#街
ものすごい列ですね。日本とは違った文化に触れるのはいい刺激にもなりますよね。
大行列ですね!日本でいう神社で配る甘酒みたいな感じでしょうか?
京都のTシャツで出かけたらレストランでも土産店でも、「ニイハオ」と挨拶された。誰もこんにちはとは言ってくれなかった。
No.736 よいこさん
#マレーシア(ランカウイ)#風景
京都は中国という認識なのでしょうか・・・それとも寺院などの雰囲気のせいでしょうか・・・笑
私も海外でよく「ニイハオ」と言われますが、その度に「NO!こんにちは」と返します(笑)
ベトナムのダナンへ3泊の出張。4日間すべて雨。最終日の午前中2時間ほど雨がやんだのでマーライオンを見に行きました。
No.730 ムネさん
#ベトナム(ダナン)#建造物
シンガポールも有名ですが、鯉の滝登り像も負けていませんね!夜の風景もきれいですよね!
ベトナムのマーライオン!?初見です!鯉の滝登り像なんですね。
森の中の一本道をすすんでいくと、バンテアイクデイ寺院がみえてきます。その途中、森の合間から、湖があらわれたので、思わずパシャリ。
No.729 みんさん
#カンボジア(シェムリアップ)#風景
途中で仏教寺院として改築された珍しい寺院のようです。アンコールワットも近くて良いですね。
緑が美しいですね!この先に寺院があると思うとまたワクワクしてきますね!
この日は少し雲がありましたが、浜辺で見るサンセットはとても素敵でした!
No.727 じゅんじゅんさん
#マレーシア(ランカウイ島)#海
わ、これはまさに「映え」ですね!ダラー映え!浜辺×サンセットは間違いないです!
うわ~キレイ!!このサンセットと一緒に写真に入っているなんてうっとりです^^
初めてのネパールでトレッキングをしてきました。次回はお花の時期に来ようと、図鑑を買いました。
No.716 はるさん
#ネパール(カトマンズ)#風景
おー、なんてきれいな海なんでしょう。僕なら1日中ここにいられそうです。
トレッキングしに海外へだなんてかっこいいです!お花も見たことないのがいっぱいありそう。
ホテルに到着後ビーチを望むプールです。セブ島はまだ雨季ですが晴れて良かったです。
No.711 まっそさん
#フィリピン(セブ島)#海
こちらでも雨季に関わらず晴れたという情報!やはりさいとぅは晴れ女なのか!?
海を眺めながらのプールだなんて、贅沢の極み~!おしゃれなカクテル飲みたいです!
今年の5月からセブ島で働いている娘に会いに、セブ島へ。元気な娘の姿に一安心。半年ぶりの家族再会でした!
No.708 ムネさん
#フィリピン(セブ島)#風景
半年ぶりのご家族集合に私もお邪魔いたしました。また集まれることを願っております。
ステキな家族写真です!こんなリゾート地で働いてるのってかっこいいです!
アベニューオブスターズです。夜の散歩でも人がいるので、落ち着きます。後ろはブルースリーです。残念ながら工事中でしたので、頭の方だけ。
No.688 ゆうさん
#香港(チムサーチョイ)#建造物
香港映画ファンにはたまらない場所ですね。夜の闇に紛れてブルースリーが。
ああ~全身みたいけどこれはこれでいい記念!?ですよね。
デフバドミントンアジア大会に日本代表で参加した子供の応援に行きました。メダルも2個もらう事ができ、マレーシアの人達も優しくて楽しめました。
No.687 みーやさん
#マレーシア(クアラルンプール)#風景
メダル獲得おめでとうございます!あのアジア大会のメダリストとは本当にすごい!
ええ~!おめでとうございます!そんな旅のお手伝いができて私たちも誇らしいです!
ユニバーサルスタジオ周辺です。ハロイン前で仮装した人で華やいでいました。昼間はリュージュに乗って爽快な気分でした
No.665 シェルさん
#シンガポール(セントーサ)#風景
リュージュ楽しそうですね!ハロウィンはやはり世界各地盛り上がってます!
本場のハロウィンですね!しかもユニバーサルスタジオでとはうらやましい!
ホテルのベランダから!朝起きてベランダに出て晴れた空と海が見えて素敵でした(^^)
No.641 りいこさん
#フィリピン(セブ)#風景
ホテルからこの最高の眺め!朝起きてこの景色が見られるなんて羨ましいです。
朝起きてこんな素敵な景色を眺められるなんて...最高ー!!
初めての一人旅です。ディナーの時間に一人なのが、ちょっとだけ辛い...。スープが辛すぎて鼻水が止まらない...。
No.640 かずみんさん
#インドネシア(ウブド)#食べ物
一人旅は自由気ままでいいですが、食事の際に1人はやはり寂しいですね。
一人旅デビュー、おめでとうございます!スープの辛さもいい思い出ですね。
マーライオンの水を受け取る写真も撮りましたが,暗くてぶれました(笑)
No.634 ガバガバPCさん
#シンガポール(マリーナベイ)#風景
シンガポールと言えばやっぱりこれですね!バックの夜景もきれいです!
あら、惜しい!笑 でも夜景はさすがって感じですね!眩しい!
9月下旬の地中海です。アフロディーテが生まれたと言われる海岸。とても美しかったです。
No.631 sumiyoさん
#キプロス(ペトラ・トウ・ロミウ海岸)#海
愛と美の女神の誕生にふさわしいと言えるくらい、地中海も美しいですね!
あああ、なんて美しい!こんな海から生まれるんだもん、それは美女ですよね!
ブリハンの裏道 この先は、行き止まり
No.628 kazuさん
#フィリピン(ダスマリナス)#街
ローカル中のローカル感が強い!来るところまできたという感じですね。
kazuさんのなんとも言えない表情、ステキです!w 迷子も海外では大冒険!
外国のスーパーマーケットは時間を忘れるほど魅力的!
No.626 くまみさん
#フィリピン(セブ島)#風景
海外旅行の楽しみと言えば買い物もそのうちの一つ!わくわくしますよね!
わかります!私も海外のスーパー大好きです!お土産もお得にすみますしねw
本旅行のメインイベント、死海を訪問した際のワンショットです。
No.607 おみごとさん
#イスラエル(エルサレム)#海
死海は皮膚炎やリウマチにも良いみたいですね。温泉的な癒し効果があるそうです。
これがあの死海ですか!温泉の癒し効果もあるだなんて、私も肩こりを治しに行きたいですw
このタワーの地下にいますが、混んでて登れませんでした汗。片方傾いてる噂のアレです。
No.601 GT2300さん
#マレーシア(クアラルンプール)#建造物
ペトロナスツインタワーですね!日韓の合作もランドマークになりましたね。
私も見に行きましたが下から眺めるのみでした。。夜だとまたかっこいいですね!
寺院なんか神秘的じゃない?
No.582 よしさん
#カンボジア(シェムリアップ)#建造物
確かにカンボジアはアンコールワットだけではなく、他にも見所がいっぱいですよね!
なんだか私、怪しいモニュメントとのツーショットが多い気が!笑
念願のスキューバダイビング講習に♪初めてのダイビングで苦戦しましたが可愛い魚達に癒されました。
No.574 りんりんさん
#フィリピン(アニラオ)#風景
フィリピンの海でダイビング最高ですね!次はオーストラリア辺りでしょうか!?
ハイビスカスの向こうにかすかに見える海がきれいです!ダイビングお疲れさまでした!
ペナン島はシャングリラ・ラササヤン・スパ&リゾートの部屋から。プールに昼寝にアフタヌーンティーとすっかり癒やされました!
No.570 ようこさん
#マレーシア(ペナン島)#風景
おーこれはすごい景色ですね!こんな場所で贅沢な時間、羨ましいです!
リゾート感満載ですね!プールからのアフタヌーンティーも贅沢ですな~!
世界最大の花ラフレシアを見に行ってきました。1週間くらいで枯れてしまう花なので見れるかどうかドキドキでしたが、無事に見れてよかったです。
No.568 ラフレシアさん
#マレーシア(コタキナバル)#風景
ラフレシアをしっかり見たのは初めてかもしれません。貴重な花は短命ですね・・・。
ポケモンじゃなかった!笑 それにしても、なんて大きな花なんでしょう!
両替をしていたおかげで、屋台やお店でスムーズにやりとりができました。食べ物は美味しく、現地の人たちも親切でとても良い思い出ができました!
No.567 まるさん
#マレーシア(クアラルンプール)#風景
私たちの外貨がお役に立てたようで何よりです。次はどこに行きましょうか!?
お力になれてうれしい限りです^^またぜひまるさんの旅に同行させてください!
アンコール・ワットの第三回廊へ続く階段の前での1枚。あまりにも急な階段のため、みんな恐る恐る降りていきます。中には泣きながら降りる人も...。
No.550 むーさん
#カンボジア(シェムリアップ)#カンボジア(シェムリアップ)
これは確かに急な階段・・・みんなおそるおそる降りていますね。泣き出すのも分かります。
あのアンコールワットにそんな怖いスポットが!?無事に下りられてよかったーー!!
人生初クアラルンプール。大都会でした...!スリアKLCCの紀伊國屋書店で漫画の英語版を大人買いしちゃいました♪
No.554 ばばばさん
#マレーシア(クアラルンプール)#風景
夜になるとさらに大都会感が増しますよね。いい買い物もできたようで良かったです。
うわ~お!なんて大きなショッピングモール!!1日じゃまわりきれなさそう…><
ついた初日にビーチで撮りました!
No.553 た。さん
#フィリピン(セブ島)#海
セブ島に到着したての1枚ですね!セブ島の海でゆっくり過ごしてみたいです!
水の色!!なんてきれいなコバルトブルー!!これが本当の水色ですね!
息子の応援でアジア大会へ。素晴らしい会場での素晴らしい大会でした。結果は残念でしたが、夫婦でジャカルタを楽しむ事が出来ました。
No.547 マンPさん
#インドネシア(ジャカルタ)#風景
アジア大会に出場されただけでもすごいことです!いい大会だったようで良かったですね。
えええ!?すごいです!大切な大会へのお手伝いができて光栄です!試合お疲れさまでした。
ホーチミンではフェリーでサイゴン川を下り海へ行きました。マニラのショッピングモール、モールオブアジアでスコールが止むのを待っています。
No.541 Kazumaさん
#フィリピン(マニラ)#風景
楽しそうな場所!現地のスコールは強烈でしたか?一度体験してみたいです。笑
フェリーで川下り楽しそうですね!スコールも観光の一部と思えば貴重な体験ですね!
日本の植物園とは全く違う雰囲気や規模でした。無料のゾーンだけでも十分に楽しめました。夜は歌と音楽に合わせライトアップがされてとても綺麗です!
No.533 オージくんさん
#シンガポール(ガーデンズバイザベイ)#建造物
シンガポールの新しい観光スポットですね。想像以上にアートが楽しめるのだとか。
最近はシンガポールといえばという名所になっていますね!音楽と夜景ステキでしょうね!
フィリピンのセブに5日間、ボランティアをしに行きました!子供たちの笑顔に癒され、充実した5日間となりました!
No.532 みーちゃんさん
#フィリピン(セブ)#風景
ボランティアでフィリピンに!貴重な経験をされたのですね。子供の笑顔は世界共通ですね!
わーー素晴らしいです!後ろ姿ですが子供たちの楽しそうなのが伝わってきます!
8/8から8/13 コタキナバル私達夫婦関空から 孫達夫婦4人成田からで合流 町散策 てんぐざる ホタル リバ-クル- ズ ゴルフ旅行でした
No.530 さいとうさん
#マレーシア(コタキナバル)#風景
充実のご旅行だったようですね。お子さまたちも存分に楽しめたようで良かったです!
なんてハッピーがあふれているお写真でしょう!子供たちすごくいい表情ですね^^
はじめてのUSS。ジュラシックパーク大好きでテンション上がってぱしゃり。また来たいなぁ
No.525 なおきちさん
#シンガポール(セントーサ)#風景
シンガポールのユニバーサル!ジュラシックパークはやっぱり楽しそうです!!
おおー私もなんだか興奮しちゃいますね~!笑 絶対楽しいじゃないですかこれは!
ホーチミンは賑やかで新旧を感じる街でした。写真はホーチミンの写真とともに最後の機内にて。
No.523 さっさんさん
#ベトナム(ホーチミン)#風景
ホーチミンらしいきれいな景色です!やはり夜の景色は独特の雰囲気がありますね。
たくさん素敵なお写真を撮られたんですね!ランタンが特にきれいです!
マクタン新国際空港とても綺麗でした!
No.518 minさん
#フィリピン(マクタン)#空港
ここは新しい空港なんですね。どこかの自然系の施設のような雰囲気をしていますね。
これ空港と言われなかったらわからない景色ですね!公園にでも来たみたいな感じです。
夫婦で「もりだくさんマレーシア5日間」ツアーに参加した。観光は3日間で、2日は飛行機の中だったが楽しかった。
No.513 kusuyankinさん
#マレーシア(クアラルンプール)#街
ご夫婦思い出の旅行にさいとぅがお邪魔しました。充実の3日間だったようで良かったです!
飛行機の中まで楽しめるもりだくさんツアー、これは実際に私も体験してみたくなりました!
バリ島での宿泊ホテルのレストランにて。プールサイドにレストランがあり、夜はライトアップされて、異国情緒たっぷりでした☆
No.507 そらさん
#インドネシア(バリ島)#風景
さすがリゾート地のバリ島です。ライトアップされて雰囲気もとてもいいですね。
あら素敵なお店~!こんな素敵空間でいただくディナーは格別ですね!
蛍も海もとっても綺麗でした!食べ物も安くて美味しい!満足の毎日だったけど、最終日に携帯をすられてしまい、この写真しか残りませんでした。笑
No.511 いちごさん
#マレーシア(コタキナバル)#食べ物
おいしそう!その前にボリュームが通常ではない気がしますが食べきれましたか?笑
携帯がなくなった一大事にこのお写真が残ってたのは奇跡!投稿ありがとうございました;;
サマルカンドの夜景です。ウズベキスタンは親日な上に、ビザも税関申告書も必要無くなったので、とても行きやすい良い所です。おすすめです。
No.506 むしゃさん
# ウズベキスタン(サマルカンド)#建造物
レギスタン広場でしたっけ?青の都と呼ばれる昼間も美しいですが夜もいいですね。
わーお!アラビアンナイトみたいです!王宮にいるみたいでかっこいいですね。
アユン渓谷沿いのヴィラで のんびり過ごす最高の時間!
No.496 ばらっちさん
#インドネシア(バリ島)#風景
ジャングルを連想させるアユン渓谷、是非行きたい!渓谷は僕の大好物です!!
大自然~!!インディジョーンズのテーマが聞こえてきそうです!空気もよさそう!
社員旅行でセブ島に訪れ、アイランドホッピングをはじめ、セブを楽しみ尽くしました。写真は今年8月にできたセブ空港です。木の香りがして素敵でした
No.492 むいむいさん
#フィリピン(セブ)#空港
セブ空港、こんな素敵な造りになっているんですね。さすがリゾート地、空港もおしゃれです!
なんだか温かい気持ちになる優しい空間ですね!空港からもう旅は始まってますもんね。
1400年マレーシア初の王朝が成立したマラッカ。東西交易の中継地として独特の文化を体験した。
No.464 ロベルトさん
#マレーシア(マラッカ)#建造物
世界遺産のマラッカ!ポルトガルやイギリスなどヨーロッパの影響を受けた街並みが素敵です。
世界遺産の貫禄!でもお写真で見ると一面ピンクみたいでなんだか可愛いです^^!
初フィリピン旅で、観光名所イントラムロスへ。雑然とした街中とは違い、スペイン風の雰囲気がステキでした。
No.453 しろさん
#フィリピン(マニラ)#街
中には教会や大学があるそうですね。スペインとの歴史が詰まった市街地のようです。
本当ですね、フィリピンじゃないみたいなです!これは次はスペイン旅でしょうか?笑
朝4時前のホテル出発だったが、前日までのバリでの疲れ、睡眠不足の眠さを吹っ飛ばすボロブドゥールの日の出だった
No.449 マーチンさん
#インドネシア(ボロブドゥール)#風景
朝4時は確かにきついですね・・・しかし、この景色からの日の出の美しさにはかえられません。
さすが世界遺産!朝4時は辛そうですが、日の出の美しさは実際に見た方だけの特別ですね。
送料が安いから高い所で撮ってみますた!今は外貨が家に届く時代(笑)空港に着いてすぐに動けるから助かりました。
No.440 Offsqさん
#マレーシア(クアラルンプール)#風景
お役に立てたようで何よりです。物凄い景色ですね!かなりの高さに見えますが・・・
なんだかハッピーな気持ちになるお写真!それにしてもお力になれてうれしいです!
初めてのマレーシア。仕事ついでに観光しました。写真はマラッカのホテルからマラッカ海峡を展望してます。世界遺産の街を堪能しました。
No.439 ヒロさん
#マレーシア(マラッカ)#風景
お仕事お疲れ様です。ホテルからの眺めも良くて、さいとぅも満足気な表情をしています。笑
お仕事でマレーシア、お疲れさまです!そんな中ご同行させてもらいありがとうございました^^
コタキナバル ウォーターフロントの夕日
No.432 tt99さん
#マレーシア(コタキナバル)#風景
海の向こうに沈む夕日、きれいですね。ずーっと見てたらじーんとしてきちゃいます。
夕日ってどうしてこんなに癒されるんでしょうね。私も海に行きたくなっちゃいました。
ここは1511年にポルトガルによって作られた砦跡がある丘の上からの景色です。セントポール教会跡やザビエルの像もあります。とても眺めが良いです
No.411 ぴーぴーぽんぽんさん
# マレーシア(マラッカ)#風景
わーとてもいい眺めですね。ここでずっとこの景色をみながらぼーっとしていたいです。
なんて素敵な眺め!本当にヨーロッパにいるような気持ちになります。
世界に誇れるサンセットの金色の絨毯でサーフィンができた!
No.403 こんこんさん
# インドネシア(バリ島)#風景
インドネシア、バリ島は最高のリゾート地ですよね!僕も行ってみたいです!
サンセットの金色の絨毯!??聞いただけで胸がわくわくします!かっこいい!
クアラルンプールにはチャイナタウンがあり、特に夜は賑わっています。南香のチキンライスは薄味で鶏肉がしっとりしていてお薦めです。
No.393 KENさん
#マレーシア(クアラルンプール)#街
チャイナタウン賑わってて楽しそうですねー!それだけでわくわくしてきます!
鮮やかな赤い提灯がチャイナタウンらしいですね!チキンライス食べたい!!
セブ島でゆっくり過ごしました。doru.jpで両替してお得に買い物出来ました。
No.388 Kebo1さん
#フィリピン(セブ)#空港
セブ島でゆっくり過ごす、贅沢な時間ですね!旅のお供をさせていただきありがとうございます。
フィリピンの飛行機~!セブ島という贅沢旅に連れて行ってくれてありがとうございました!
カンボジア行ったら必ず行こうと思ってたお店です。とても美味しいFresh Fruit Factoryのパンケーキでした。
No.387 ryu219さん
#カンボジア(シェムリアップ)#食べ物
きましたインスタ映えパンケーキ!さいとぅもちゃっかり便乗している!!笑
カンボジアにもパンケーキあったんですね!見えないくらいのトッピングがすごい!
屋台夜市で有名なアロー通り、最初は屋台に抵抗があったものの、アジアを旅行しているうちにレストランより、屋台か好きになりました。
No.386 みか0402さん
#マレーシア(クアラルンプール)#街
屋台が並ぶ雰囲気いいですよね!僕は屋台が並んでいるだけでわくわくします!
人がいっぱいですね!いい匂いがしてきそうです~!お腹すいてきました(笑)
カンボジアはとっても暑くて毎日汗だくでした。アンコールワットが一番の目的でしたがここのパスタも楽しみでした。マンゴースパゲティGood
No.384 Kiyoさん
#カンボジア(シェムリアップ)#食べ物
マンゴースパゲッティ!?斬新です!しかもおいしいんですね。意外な組み合わせ!
マンゴースパゲティ??甘いの?しょっぱいの?想像できないですね。でも美しい!
はじめてのバリ。人も優しく、自然いっぱいの場所にたっぷり癒されました。
No.383 ゆかわさま
#インドネシア(バリ)#風景
バリは近くてきれいで手軽にリゾートを楽しむには最高の場所ですね。僕も行ってみたい!
自然がいっぱいだと人の心も豊かに優しくなれるんですかね?素敵な旅に同行ありがとうございました!
GW。香港ディズニーリゾート内の探検がテーマのエクスプローラーズロッジホテルのダッフィーの探検セット前にて。
No.379 nonさん
#香港(ランタオ島)#風景
さすが夢の国。ひとつひとつにこだわっていて可愛らしい。GWの良い思い出になりましたか?
これがホテルにあるんですか!隠れミッキーとかいないのかしら!?
シンガポールといえばナイトビュー!夕方の雨で空気が澄み、幻想的なマリーナの夜景とともに☆月が満月で、何かが起こりそうな夜でした。
No.371 めいみさん
#シンガポール(マリーナベイ)#風景
個々の景色は何度見ても本当にきれいな夜景ですね。いつか自分も実際に見てみたいです!
このシチュエーションは素敵ですね~!まるで映画のワンシーンみたいです!
初めてのアンコールワット暑い日でしたが感動的な場所です。近くの渓谷で撮りました。
No.368 ほそめさん
#カンボジア(シェリムアップ)#風景
アンコールワットの近くにこんな素敵な渓谷が!?滝ハンターのふかつ、興奮してます。
ああ!滝大好きなふかつリーダーなんでこれは大興奮でしょうね~!よかったですね、リーダーw
東洋のモナリザで有名な「バンテアイ・スレイ」です。過去には盗掘されそうになったこともあったそうですよ。沢山歩きましたが楽しい5日間でした。
No.366 くじらさん
#カンボジア(シェリムアップ)#建造物
こんな神聖なものを盗掘するなんてバチあたりな・・・赤い砂岩が美しいですね!
盗掘!?そんなことあるのですね。この美しい景色がずっと続いてほしいです。
マレーシア・クアラルンプールに行った時のツインタワーの写真です。大きいので見上げた後の首が痛かったです。またよろしくお願いします。
No.359 まっちゃんさん
#マレーシア(クアラルンプール)#建造物
マレーシアのシンボルですね。写真におさまりきらないほどの高さ!存在感がすごいです。
ツインタワーは本当に高いですよね!首が疲れちゃったのもうなづけます。
アンコールワット初訪問。写真は斜め裏(北東)から撮りました。周辺の遺跡も素晴らしく感動しきり。皆さんにも是非行って頂きたいです。
No.354 MIOさん
#カンボジア(シェムリアップ)#建造物
カンボジアの代名詞、アンコールワット!やはり独特の雰囲気がありますね。
アンコールワットというと夕暮れのイメージですが、晴れた空の下でも素敵ですね!
バリ島に1か月滞在しました!ビーチでサンセットを見ましたが、すごくきれいでした!次はコモド島に行ってコモドドラゴンをみたいです。
No.351 Na0206さん
インドネシア(バリ)#海
コモドドラゴン、某有名珍獣ハンターでみました。結構足も速いそうですよ。
白い砂浜に美しい夕日、ロマンチックですね!1か月も滞在されたなんて贅沢ですね!
ボホール島に流れるロボック川のリバークルーズでの写真です。静かな川でゆったりした時間を過ごせました。
No.335 やまこうさん
#フィリピン(ボホール島)#風景
リバークルーズだと一気に冒険感が増しますね。まっすぐに続く川が素敵です。
リアルジャングルクルーズですね!なんだか私たちだけが浮いているように見えますねw
ふかつさんとホテルの部屋からプールを眺めました。朝から何度もドアをノックされ、「掃除です」って、「12時チェックアウトです!」。
No.326 石川さん
#カンボジア(シェムリアップ)#風景
ホテルの窓から優雅な景色を堪能させていただきました。朝はゆっくりしたいですね。笑
ふたりのゆったりまったり時間を掃除で邪魔するなんて何奴!?笑 それにしてもいい眺めです!
むすめが修学旅行に行ってきた。国全体がテ-マパ-クのようで大満足(^_^)
No.325 ゆいぱぱさん
#シンガポ-ル(セントーサ島)#街
修学旅行でシンガポール、貴重な経験ですね。にぎわった街を歩くだけで楽しめると思います。
USJ?と思いきや本場ー!確かにテーマパークにいるみたいでテンション上がっちゃいますね!
有名なシェイフ・ロトフォッラー・モスクの前で撮った一枚です。建物の中も、細かな装飾が施された青いタイルで一面埋まっていてすごい景色でした!
No.321 きょんしーさん
#イラン(イスファハーン)#建造物
ここは王族専用のモスクだったとか。他のモスクと比べて模様がとにかく細かいですね。
うわ~~!宮殿の王様の部屋みたいです!今見てもモダンでおしゃれですね!
なんと!クルーズ旅行に当選!ゲンティン ドリーム号に乗船前にシンガポールのマーライオンパークからマリーナベイサンズを眺めました
No.314 りたまろさん
#シンガポール(マリーナベイ)#海
当選おめでとうございます!ゲンティンドリーム号、しかもプレミアム客船!羨ましいです!
えーーすごいです!これはいっぱい自慢したい想い出ですね!同行できてうれしいです^^
アンコールワットの第二回と第三回廊間のテラスより撮影。急な階段の第三回廊にも上がりました。ジャングルの中に突如現れる遺跡は迫力満点。
No.306 きよさん
#カンボジア(シェムリアップ)#建造物
砂漠の中に急にこんな遺跡が現れるのですね。独特のかたちで迫力がすごいです!!
インディジョーンズの世界みたいです!ジャングルを抜けるとこの遺跡、興奮しますね!
ハノイは思っていたより寒かった!バイクが凄い! 歩道を歩いていても後ろからバイクが近寄って来て、プーッ!と鳴らされて驚いた。
No.303 Yoshiysさん
#ベトナム(ハノイ)#街
やはりベトナムはスクーターの数が異常ですよね。ぶつからなくて良かったです・・・。
ベトナムのバイクはすごいですよね!道路を歩いて渡るのがすごいドキドキです。
修学旅行でシンガポールに行きました。自主研修でオーチャードロードに行き昼食にチキンライスを食べました。日本とは全く違う感触のお米でした。
No.294 よしぴよさん
#シンガポール(オーチャード)#食べ物
修学旅行でシンガポール、貴重な経験ですね。やはりお米は日本が一番だと思います!
おいしそ~!海外のお米ってちょっと長くてさらっとしていてまた違う味ですよね!
プーケットでココナッツ等の果物色々食べました。
No.287 isle1988さん
#タイ(プーケット)#食べ物
ココナッツ、リゾート感が出て良いですね。海外で食べるものも思い出になりますよね!
ココナッツ買い放題ですね!これが約150円で買えるなんて南国ならではですね!
トンレサップ湖の水上村にて
No.284 さやかさん
#カンボジア(シェムリアップ)#海
アンコールワットが注目されがちですが、水上村も日本では見られない珍しい光景ですね。
深津リーダーの後ろにあるのが村ですか!?すごい!でも波に揺られて村酔いしそう(笑)
初めてのフィリピンでした。日本は、寒い寒い冬なのに。そこは、青い空・青い海・気温30度の別世界。ジンベイザメに会うこともできました。
No.280 さららさん
#フィリピン(セブ)#海
日本が寒い中、フィリピンはこんなにも常夏なのですね。日本から遠く離れた場所のようです。
まるで私が海に漂っているみたい!温かいフィリピン、今すぐ飛んでいきたい気持ちです…
セブ島の田舎町、モアルボアルでダイビング三昧!海はバツグンに綺麗だし、食べ物も美味しいし、本当に楽しい旅行でした。
No.266 モグ&ゆっきーなさん
#フィリピン(モアルボアル)#海
お!またもや海中からのご投稿!シリーズ化されていて嬉しいです!強者ですね。
一緒にダイビングできてうれしいーー!海の青が濃くて神秘的です。
アンコール遺跡を自転車で、まわりました。ツアーと違い、好きなところで止まれますが、暑くてとても疲れました。
No.261 なおさん
#カンボジア(シェムリアップ)#風景
自転車で遺跡巡り、タフですがいい旅ですね。遺跡の不思議な雰囲気が伝ってきます。
なんてキレイな青空!これは自転車でいったら気持ちよさそうですね!
結婚20周年記念でバリ島へ。ゴルフにダイビング、ロックバーに感動。世界中の旅人と交流でき、素晴らしい経験になりました
No.257 バリ島さん
#インドネシア(デンパサール)#風景
20周年おめでとうございます!記念のご旅行に同行させていただきありがとうございました。
ご結婚20周年おめでとうございます!銀婚式、金婚式と海外へ行けたらまた素敵ですね^^
今はやりのデザートを注文してくれました。原産はカンボジアの豆の一種。食感はちょっと白玉風です。美味!!
No.247 Golden catsさん
#ベトナム(ホーチミン)#食べ物
現地で人気のスイーツなのですね!見た目もきれいです。さいとぅが横から狙っている。笑
鮮やかな色のデザートですね!目でも味でも楽しめるなんてテンションあがりました!
年末にフィリピンに行ってきました。ビジネスクラスがとてもお安くとれました。フラットシートで記念撮影!!
No.246 くまさん
#フィリピン(マニラ)#風景
海外旅行に長時間の移動はつきものです。少しでも快適に過ごせて何よりです!
憧れのビジネスシート!う、うらやましいです!リッチな気分ですね^^
初めてのバリ島は天気に恵まれず雨ばかり。最終日は、ホテルで夕方までのんびりでした。ホテルフロント前です。暑いのが苦手な私には良かったかも??
No.244 グランパさん
#インドネシア(バリ島)#風景
せっかくの初バリ、お天気に恵まれなかったようで・・・次回は快晴になるといいですね!
ホテルでのんびりもなんだかセレブっぽいです!次はきっとお天気のいい旅になりますように。
ナイトマーケットの前の交差点にて。歩いてるだけでトゥクトゥクのおっちゃんにめっちゃ声かけられるw
No.234 にんにんさん
#カンボジア(シェムリアップ)#街
ナイトマーケット、最近人気のようですね。東南アジアらしい雑貨や飲食店がたくさんあるとか。
夜はきっと賑やかなんでしょうね!お昼間はトゥクトゥクおじさんで賑やかなのですね(笑)
同級生3人で50歳を迎えた記念にベトナムに旅行に行きました。サイゴン中央郵便局と聖母マリア教会 前で撮りました。
No.232 Bondさん
#ベトナム(ホーチミン)#建造物
仲の良いご友人と記念の旅行、いいですね!赤レンガ造りの聖母マリア教会も素敵です。
同窓会ならぬ同窓旅行って素敵です!次の記念旅行に行った時にも投稿してほしいです^^
お仕事で宿泊したホテルからの景色と共に。泉州市は人も気温も温かく、食事も美味しく楽しい思い出しかありません!
No.236 体調さん
#中国(福建省泉州市)#風景
中国出張お疲れ様です。お仕事とはいえ楽しい思い出ができたようで良かったです!
ホテルからの見晴らしいいですね~!お仕事がんばりながら思い出もいっぱい、ステキです!
家族でセブ島に行き、マリンスポーツやカウントダウンパーティー、観光を楽しんで来ました。
No.235 ゆうちゃんさん
#フィリピン(セブ)#風景
セブ島でカウントダウンいいですね。セブを満喫して最高の家族の思い出になったと思います!
親子写真いい!みなさんそっくりです (*´∀`*)家族で年越しにセブ島はうらやましいです!
2018年1月2日。朝焼けのアンコールワットにて。とても綺麗な朝焼けでした!
No.231 ハルさん
#カンボジア(シェリムアップ)#風景
新年からこの美しい景色をみられたのですね!同行させていただきありがとうございました!
これですよね!一生に一度は見たい景色です!ふかつリーダーがうらやましい~!
アザーディ・タワー(Freedom Tower)と呼ばれる45mの塔です。堂々としてます。地下には博物館、上からはテヘランの街並みが!
No.228 TRIPPERさん
#イラン(テヘラン)#建造物
45mの塔、存在感があります。中には歴史博物館のように展示物があるそうですね。
威厳を感じます。神聖な雰囲気さえ漂っていますね。上からの景色見てみたいです!
5度もバリに通って?いるうちに彼氏ができました。彼がバーテンダーとして働いているECBALIいうバーで、彼がメニューを外してセットしました。
No.225 Tamyさん
#インドネシア(デンパサール)#風景
わーおめでとうございます!この度はできたてカップルの間にさいとぅがお邪魔しました。笑
うわぁ~素敵ですね~(>▽<)!そんなロマンスもあるのですね!お邪魔してすみません!笑
年越しをプーケットで過ごしました。冬に海に入れて、年越し花火は派手で最高でした(^o^)
No.220 ひろみんさん
#タイ(プーケット)#風景
タイは今の時期でも海に入れて最高ですね。新年は花火で盛大に迎えたのですね!!
温かいところで年越し、いいですね~!しばし寒さを忘れて花火に海に、最高ですね!
年末年始をタイのプーケットで過ごしました。朝からゆったりビーチで過ごし、午後はホテルのプールでこれまたゆったり過ごす。何とも優雅な時間!
No.219 EDYさん
#タイ(プーケット)#風景
年末年始を朝はビーチ、昼はホテルのプールで過ごす。とっても贅沢な時間ですね!!
タイ、一度行きたい憧れの国です!プール付きのホテルというのもうらやましいです!
二度目のアンコールワット。今回は乾季だったので、雨はなく、アンコールワットにて、朝日、夕日を見ることができました。
No.218 パピーさん
#カンボジア(シェムリアップ)#風景
カンボジアといえばアンコールワットですね。写真でみてもやっぱり美しいです。
朝日も夕日も見られたなんてかなりラッキーですね!今年はいい年になるかもですね!
到着ビザ支払いに日本円が使えない。ドルユーロで手に入れた米ドルで無事入国!エスファハーンで買い物を楽しみました。雑貨が可愛い!
No.211 kurakurakurarinさん
#イラン(エスファハーン)#街
きれいな通りですね。中東アジアならではの雑貨はデザインも独特できれいなものがありそう。
天井が素敵!歩いているだけで楽しそう!これは可愛いものにたくさん出会えそうですね。
<p>市民憩いの場『リサール公園』です。撮影後すぐにスコール! どこからともなく現れた傘売のおじさん。商魂たくましい...。(笑)</p>
No.204 たかやんさん
#フィリピン(マニラ)#街
え、こんなに天気が良くて公園日和なのに、ここからスコール・・・想像できないです。
寸前でこの青空、よかったです!そして傘売りのおじさんはスタンバイさすがですね(笑)
<p>楽しすぎて帰りの空港でパチリ!問題多しと噂のバイクタクシーにぼられましたが、ベトナムの街をバイクで走るの爽快~トラブルもまた楽しでした</p>
No.200 ミーコさん
#ベトナム(ホーチミン)空港
バイクタクシー、ベトナムっぽくて楽しそうですね!トラブルもまた旅の醍醐味・・・ですかね。
ベトナムの道はバイクばかりで歩くのドキドキしますよね!でも楽しい旅になってよかったです♪
<p>王宮では毎日午前中、ガムラン演奏、影絵芝居、人形劇、ジャワ伝統舞踊などが行われています。この日は人形劇でした。下手な写真でごめんなさい。</p>
No.193 めごさん
#インドネシア(ジョグジャカルタ)#風景
王宮ではいろいろ開催されているんですね。日替わりでしょうか?毎日楽しめますね!
下手だなんて、全然ですよ!ステキなお写真です!王宮で芸術鑑賞、ずっといられそう♪
楽しみにしていた香港の夜景と記念撮影!! レーザーショー も迫力があって、大満足でした!!!
No.185 すずきりさん
#香港(チムサーチョイ)#風景
香港の夜景、女子には大人気ですね。レーザーショーなるものがあるとは知りませんでした!
女子旅で香港、楽しそうですね!わたしも行きたくなりました^^
旅行中毎日乗ったモノレールのブキットビンタン駅の前でパシャリ。
No.179 Shachisannさん
#マレーシア(クアラルンプール)#街
クアラルンプール随一の繁華街ですね。アロー通りの屋台街に行ってみたいです!
素敵なお土産はゲットできましたか?モノレールから見る街の風景はきっと楽しいでしょうね!
昨年のハネムーンに続き、2度目のバリ島!気候も風土も最高です。リッツカールトンのメインプール前にて。
No.115 STAMさん
#インドネシア(ジャカルタ)#海
ハネムーンでバリ島、そして2度目のバリ!思い出の地がバリなんて最高ですね!
バリ島でリッツカールトンに泊まりだなんてうらやましい!写真もクールです!
セブの海と空、本当にきれいで、癒されました。餌付けされてはいるものの、ジンベエザメをすぐ眼の前にガラスなしで見られるのも、感動的でした。
No.114 たろうさん
#フィリピン(セブ島)#海
セブの海、最高ですね。ガラスなしのジンベエザメ!迫力という言葉では言い表せないでしょう!
ジンベエザメを目の前で見たなんてすごい体験ですね!私も今すぐ海にダイブしたいです!
初マレーシア、ランカウイ島とクアラルンプール1人旅。ランカウイ島、天気がいまいちだったが、レンタルスクーターで島一周し、楽しみました!
No.110 なおさん
#マレーシア(ランカウイ島)#街
スクーターで島一周いいですね!バイク好きなので僕も島を走ってみたいです!
スクーターで一人気ままに島一周だなんて最高ですね!わたしも島一周したい!
雨季のため、真青な青空は見れませんでしたが、綺麗な海でジンベイ鮫と一緒に泳いだ事は一生の思い出となりました。写真はオスロブ近くの海です。
No.146 まゆさん
#フィリピン(セブ島)#海
ジンベイザメと泳ぐなんて貴重な体験ですね。お写真の景色も素晴らしいです!
ジンベイザメとダイビングだなんて怖いけど楽しそうです!いい思い出になりましたね!
ナイトサファリに着いたところで、アンコール牛と一緒に撮りました!食べ物も美味しくて、シンガポールを一通り楽しめた旅でした。
No.145 しょうさん
#シンガポール(マンダイ)#風景
ナイトサファリ僕も行ってみたいです!普段見られないような動物は興奮しますね!
初めて見る牛です!こんなに近くで見られるんですね!角が独特でかっこいい!!
Second Honeymoonでバリ島。初めてのVilla滞在、可愛いフラワーデコレーション、プルメリアと薔薇の華やかな香りにうっとり。
No.107 Sama Samaさん
#インドネシア(バリ島)#風景
バリ島のVillaらしいウェルカムですね。タオルのデコレーションがおしゃれで素敵です。
わーお!こんな素敵なデコレーションのベッド初めて見ました♪♪かわいいですね!
天女になりきりパチリ☆
No.104 セカさん
#カンボジア(シェムリアップ)#風景
写真の定番!僕も観光地で見かけたらすぐに飛びつきます!ナイスショットですね。
おお〜!一瞬、千手観音かと思ってしまいましたがそっちはリアルの方の手ですね。笑
1日では回りきれないほどの広さがあるショッピングセンター。噴水ショーが1日に複数回開催されています^ ^
No.167 いなをさん
#タイ(プーケット)#風景
噴水ショーきれいですね!ライトアップもされていてゴージャス感が出ています。
噴水の向こうの船がかっこいいです!ショッピングモールなのがびっくりです!
世界遺産・高昌故城でスナップ1枚。スケールが大きいので$?札がとても小さくなりました。アップして見てください。
No.137 ポチさん
#中国(トルファン)#建造物
城塞都市がそのまま遺跡になったとか。そう考えるととても不思議な場所ですね。
高昌故城、なんて壮大な土地!わたし小さい!笑 やっぱり世界は大きいですね。
ヌサペニダダイビングでさいとぅさんと一緒に潜りたかったんだけど・・・マヤサヌールのプールで一緒にのんびりしてきました。マンボウ見せてあげたい
No.136 スーさん
#インドネシア(バリ島)#風景
リゾート感がありながらものんびりできそうなプール。さいとぅが羨ましいです!
わープールでのんびりうれしいです!次はぜひ生マンボウを見せてください!!
先月、夢叶いF1観戦に行ってきました!残念ながらマシンとのツーショットはできませんでしたが、一生記憶に残る思い出となりました!
No.131 金華さん
#シンガポール(マリーナエリア)#風景
F1の熱気凄そうですね!しかも席が近くて大迫力!生のF1、一度見てみたいです!
人がすごいいっぱい!熱気まで伝わってきそうです!夢が叶った旅、ステキですね^^
30年ぶりの夫婦でのご旅行、そんな思い入れの強い旅にご同行出来て光栄です!