中国 揚州 一人紀行
ZESTさん
2017/05/09 投稿
1.東関街の店で牛肉炒飯を注文。20元程度。
これは今までの人生で食べた炒飯で一番美味しいと思ったくらいの炒飯でした。
タイ米使用で焼き方もさすがの作り。日本人の舌に完全マッチする味です。
2.炒飯に味をしめ、またふらっと入った小さいお店で、名物の揚州炒飯を注文する。20元。
しかし、、提供された炒飯は明らかに異臭がします。
3口ほど食べて店を出ました。
3.通り沿いの店で麻婆豆腐をたのむ。
麻婆豆腐は中国語読みもマーボードウフなので、注文しやすいというだけの理由。
店員がなんか言っているがさっぱりわからず、呆れた顔をされる。ご飯をつけるか?と尋ねていたようだ。
しかし味は美味。使っている油が違う感じ。
ちなみに中国はたぶん全部のお店が先払いです。
4.朝は、よく通り沿いの店前で蒸し器に入れた小籠包を売っていて、1個1.5元程度で超安い。
いくつか買ったが、これも非常においしく、今までの人生で食べた中での最高レベル。
中国の食堂は意外に総じて中がキレイでした。
マクドナルドもホールに専門清掃員がいて日本のマクドナルドよりキレイ。
不愛想な店も多いですが、親切な対応をしてくれた店も多くありました。
初めての中国一人紀行でしたが、意外に中国は思った程悪くなかったです。
ちなみにタクシーはぼられました。たぶん。(笑)
●コメント
コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!
【 広報チーム さいとぅ さん】
20元というと320円くらいですね、それでそんなにおいしいご飯が食べれるなんて楽しそうです!
蒸し立ての小籠包も食べたいです!