メルボルンって素晴らしい|みんなの旅話

みんなの旅話~ほっこりアルバム~

メルボルンって素晴らしい

yuchanさん

2017/11/22 投稿

 

天気は不安定。
けれどオーストラリア1住みやすい街と言われるだけあって街も離れた田舎も全てが美しく、私のヨガ魂とブライトンビーターちの小屋がマッチした瞬間♥

コーヒー文化のオーストラリアの中でも群を抜いておしゃれなカフェがたくさんあるメルボルンでは、毎食カフェ巡りをしても全く飽きません。

そして1番行って欲しいのはクロワッサン専門店!ここは、行って欲しいです。
テイクアウェイでお持ち帰りしてブライトンビーチの綺麗な眺めと一緒に、片手にコーヒー片手にクロワッサン最高のコラボレーションです!!

コメントボタン

旅トクアドバイス

 

【 ariel さん】

Yuchanさん
クロワッサン専門店に行った "お礼" お伝えしていませんでした。旅話には投稿させて頂きましたが、美味しく頂きました ありがとうございました。
今年は、8月と10月(メルボルンマラソンがエントリー出来たら)に 出掛ける予定をしています。
また、Yuchanさんとっておきの お薦めポイントが御座いましたら 宜しくお願いします。

【 ariel さん】

Yuchanさん
結果として、メルボルンのクロワッサンは次回の楽しみになりました。
情報を頂きました、ドイツ村&ワイナリーはとても楽しい時間を過ごす事が出来ました。ありがとうございました。
また、バロッサ貯水池のダムにある不思議な壁に行って来ました。100m以上も離れたダムの両端にいても、壁伝いに相手のささやき声が聞こえてくるのです。「ささやきの壁」不思議!不思議!Yuchanさんも

【 ariel さん】

yuchanさん
早速 詳細なご説明ありがとうございます。昨日 Ferntree Gully在住の娘と話しをしていましたが、「確か? 8AUD」とか 話していました。今回は到着日と帰国前日の短時間になりますので、出掛けれるかは? ですが、是非 出掛けてみたいと思います。又、アデレードの情報まで頂き、ありがとうございます。今回は娘家族と私達 計6名で、4泊5日のアデレード旅行(車移動)です。オーストラリアはスビート違反や駐車違反は日本と比較にならない程厳しいですからね。安全運転で楽しい旅行にしたいと思います。又、ベストショットを投稿させて頂きます。yuchanさんのご親切に感謝!感謝!です。

【 yuchan さん】

クロワッサン専門店は?
Lune Croissanterie
住所 119 Rose St, Fitzroy
になります。

ただ、慣れない道は迷いやすいのでWiFiが無くても使える地図アプリを利用するといいと思いますっ!!?

黒い建物でえ!!こんな所にあるの?という場所にあります(*゜∀゜*)

プレーンのクロワッサンから味の付いたものなどわたしが行った日には6種類ほどのクロワッサンがありました。$8〜で味付けの一工夫されたものは少し高
いと感じるかもしれませんが、全部の味を試してみる価値はあります!!????

ぜひお持ち帰りしてメルボルンの広大な公園などでゆっくりするのもおススメです!!


ちなみに、アデレードはワイナリーとドイツ村には絶対行くべきです!!
ただ、車で回る場合は違反に気をつけてください。オーストラリアでも1番交通違反で罰金を取られやすいと言われています。私もアデレードに行った際駐車
時間を3〜5分過ぎてしまっただけで罰金を取られてしまいました。(笑)

素敵な旅を!!!

【 ariel さん】

yuchanさんお薦めの クロワッサン専門店は、どの辺りにありますか? 年末にメルボルンに出掛ける予定をしています。今回はアデレードに出掛けるので、メルボルン滞在の時間に限りがありますが、是非 出掛けてみたいと思います。

【 広報チーム さいとぅ さん】

わーお、いいお写真です!
ヨガでスッキリして、コーヒーとクロワッサンでブレークタイムできたら最高です><!

写真一覧をみる ≫

●コメント

コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!