ALOHA
Karieさん
2019/04/08 投稿
ALOHA!
フラダンスの先生とハラウのみんなとで小学生の娘は初海外進出しましたっ!
ワイキキビーチで泳ぎたい!と言っていた彼女。到着初日にして念願叶いました!
母のわたしは送られてくる写真や動画で癒されていました。
朝早くからフラレッスンツアーに参加し、とても有名なクムに1時間半教わったそうです。
1曲丸々全部教わったそうで、なんて贅沢で有意義なときを過ごしているんだろうと羨ましくなりました。
帰国後、嬉しそうに楽しそうに曲を探して、ママ見て。これ覚えたんだよっ!と踊って見せてくれました!
ダイヤモンドヘッドも汗だくで登り、先生から教わったカイマナヒラを肌で充分感じたのではないかと思います。
日本いるわたしがついつい口ずさんで歌っていました。笑。
夜ごはん付きのショーツアーも鑑賞。
ハワイ本場のフラダンスをじっくり堪能して、踊っていたフラガールとも写真を撮れたようで刺激バッチリ受けてきたようです。
これで自分がエントリーしているコンテストの日まで、気を引き締めて、テンションを上げて踊りこんでもらわなくてはいけませんねっ。笑。
天国の海、サンドバーツアーも参加。
シュノーケリングで綺麗なお魚たちやウミガメに遭遇できたことは忘れられないでしょうね。
カメの赤ちゃんもいたようで、あー羨ましい、わたしももう1度ハワイに行きたい。笑。
食べものも新鮮な魚介類、パンケーキ、定番のシェイブアイス、大きすぎるだろっ!って突っ込みたくなるパイナップルのスムージーなどなど。
何を聞いてもおいしかったと返ってくる。
そんな彼女に目ん玉飛び出る出来事が起こりましたっっ。
カードとお財布紛失。ちーん。終わりました。やらかしました。やっちまいましたね、娘さん。泣。
バッグの中を捜索願いを出しても発見に至らない。失くした付近に戻っても違和感なしに落ちていない。とほほです。
近くのお店に聞き込みしたところ!!!あるわよジェスチャー!!なんていい人がいるのだろう!!
海外捨てたもんじゃないじゃないかぁっ!と安堵しましたが、そこはやっぱり甘くないんです。。。
お財布の中身を確認したところ、1ドル5ドル札は入ってます。大きいドル札だけごっそりいないというありさまです。拾ってあげた届けてあげたっていう半返し的なものなの?とわたしへこみました。。。
でもいい。娘無事。カード無事。生き残ったドルもいる。
心は広く感謝の気持ちで冷静になろうと!笑。 初海外で何から何まで体験できた娘でした。
一緒に同行していただいていたみんなには迷惑をかけましたが、優しくフォローしていただいて本当に感謝でいっぱいの気持ちで溢れています。
●コメント
コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!
【 広報チーム さいとぅ さん】
うわあぁ~~きれいな海!!
本場ハワイでフラダンスを習えるなんて貴重な体験ですね!