インフィニティプール|みんなの旅話

みんなの旅話~ほっこりアルバム~

インフィニティプール

あやあやさん

2019/09/24 投稿

 

はじめてのシンガポール。 マリーナベイサンズは友人が泊まっていたのを聞き、期待して予約しました。
マーライオンから見えるホテルに気分は前日から高まってました。
チェックインもいつも深夜でしたが、早めにホテルへ。
インフィニティプールに直行しましたが、期待以上の絶景で、とてもいい時間を過ごせました。
カジノでも初めて勝って帰れて!ドルユーロで換金したお金を増やせて帰れました!

また、シンガポールは交通網が発展していてびっくりしました。
バスと電車で簡単にどこでも回れました。バスの頻度も、日本より本数が多く感じました。
私たちは、3日間のツーリストパスというのを、空港で買い、三日間乗り放題で回れました。この券は是非みなさんにオススメしたいと思います。
バスの位置も、グーグルマップで追跡してくれているので、安心して乗れました。
バスに乗るときは、高速バスもあるのでそれを見分けるのが大切です。

ご飯は、三食ハズレなしでした。
まず、1日目の夜は、チリクラブが有名なリバーサイドシーフードというお店に行きました。
名前の通り、川沿いの綺麗なお店で、日本語が話せる店員さんもいます。
夜になると、川沿いの夜景がとても綺麗でした。
予約はした方が確実ですが、私たちは早めに行って、10分くらい待つと入れました。
そして、チリクラブと海鮮チャーハンを頼みました。
皆さんチリクラブを頼んでいたからか、50分程待ちました。チリクラブは、900gのものが来ましたが、とっても大きかったです!
食べるのは意外と簡単でした。チリクラブのソースがまた美味しくて、すんなり食べれました。
しかし、海鮮チャーハンは、食べきらなかったのが誤算です。

2日目の夜と、3日目の昼は、チキンライスを食べました。
見た目は安い感じで、チキンライスとライスオンリー。
しかし、チリソースや北京ダックのソースなど、卓上やセットに用意されていて、それをかけてアレンジして食べるようです。
まずは、一口なにもかけずに食べました。美味しい!だ一言でした。
シンプルな見た目ですが、肉の旨味が存分に味わえました。
ローストしたチキンと蒸しチキンが選べますが、どちらも美味しかったので、両方食べれて良かったです。

屋台のご飯屋さんもおおかったです。
昼になると、デパート付近で屋台が開かれますが、色々な料理を買って、シェアして食べれるので、もっと行きたかったです。

ユニバーサルスタジオシンガポールにも、行きました。
この旅は、行き先を決めずに、まわることしていました。
飛行機でまっぷるを見ながら、ユニバーサルスタジオへ行くことを決めました。
なぜならば、セントーサ島に行きたかったのですが、友達にユニバーサルスタジオシンガポールは、半日で回れると聞いたため、ちょうどいいと思ったからです。
10時の開園ちょうどに行きました。
しかし、激混みで、長蛇の列ができていました。夏休みだからか、日本人も多かったです。

乗り物も、2時間待ちなど、日本と変わりませんでした。
その後の予定もあったので、乗り物は人気の三つを乗り、ユニバーサルスタジオシンガポールを後にしました。
トランスフォーマーが、最初に見つかったので、並びましたが、70分待ち。
これは、ユニバーサルスタジオジャパンの、スパイダーマンのような乗り物でした。
3Dテレビで、アトラクションの乗車時間も長くとても楽しかったです。
一番のショックは、ジョーズにならなかったことです。

コメントボタン

旅トクアドバイス

鉄道とバスのツーリストパスは買うべき。 セントーサ島も、行くべき!

 

【 広報チーム さいとぅ さん】

うう~ん、なんて素晴らしい眺め!!
そしてディズニーランドの人気ぶりは世界共通ということですね!

写真一覧をみる ≫

●コメント

コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!