ベトナム"フォー"の暖かい味と心
tomimoさん
2016/12/13 投稿
ベトナムに旅行に行った時のことです。
ベトナムの代表料理"フォー"を食べたいと、お洒落なレストランがたくさんある街を散策しました。
そんな中で、家族経営しているような路地裏の現地の人々が行くようなお店を発見。
そのお店からとっても美味しそうな匂いがしたので入店しました。
わからないので、近くのおじさんが食べていた同じ"フォー"をオーダーしました。とっても美味しく、お腹もいっぱいになったので、支払いをしようとした矢先・・・。
なんと!お財布にベトナム紙幣の細かい金額のものしかない!
かろうじて、アメリカ紙幣の10ドルがお財布に入っていたので、事情を身振り手振りで説明しました。
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、店主の方はアメリカドルで支払う事を了承してくました。
帰ろうとした時に、奥から店主の奥さんがお弁当らしき物を私に手渡してくれました。
驚いた私に、奥さんは、ふぉーの金額はアメリカの10ドルでは多いから、そのお返しに。
というような事を言っているようでした。
ベトナムで私のミスのハプニングから、暖かい家庭の味と心味わえた思い出です。
●コメント
コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!
【 広報チーム さいとぅ さん】
>>大阪婆ちゃんさん
お孫さんと海外旅行なんて、素敵ですね(*^^*)
私は一昨年 家族でホーチミンへ行きまして、PHO24というファストフードのようなフォーのお店行きました。
おいしかったですよー!
【 大阪婆ちゃん さん】
来週から ベトナム(ダナン)へ 行きます。
大好きな フォーと 素敵な 思い出を
孫たちと 作ってきまぁ~す。
楽しみです。
※どこで 食べても 美味しいのかなぁ・・・。
【 みんなの旅応援団 さいとう さん】
これこそ心も体も満足なお味ですね!
ほっこりしました。
温かいご夫婦のフォーのお店、私も行ってみたいです^^