久しぶりのタイ
ken旅好きさん
2019/07/23 投稿
久しぶりにタイに行ってきました。
以前にも数回行ってましたが、今回は初めて行ってみたい北部に(チェンマイ、チェンライ)行ってなかったので行く事にしました。
今までも考えていたが、政治的不安定で戸惑っていたが、時間も出来て決心しました。
チェンマイに行く前に是非とも寄りたいバンコクのメークロン市場に初めて行ったが、電車道ギリギリに店を出して電車が通り過ぎるとまた何もなかったように店を開く、電車が来るとテントを引っ込めて品物を引っ込める、それは慣れたもので慌てる事なくゆっくりしたものです。
多分電車の運転手も慣れっこで汽笛を鳴らして注意は促しているがこれまたのんびりしたものです。
その光景が有名となり今では世界各国からの観光客でごった返しています!
中でも中国人観光客はひときわ多く、店側の対応も中国語を話す人が多くいます。
私は初めて行ったけど日本では考えられない観光地と驚くことばかりでした。
朝早くから行ったので昼過ぎには帰って来られました。
2日ほどバンコクで過ごし待望の(私にとっての)チェンマイへ夜行電車で移動しました。
チェンマイはバンコク程熱く感じ無かったが期待していたのと違って何処にでもあるアジアチックな感じだけで特にこれはと言う物も無かった。
チェンライも同じ様な感じでまぁ行ったと言う足跡は残せたことだけでも私にとってはそれで良しとします。
チェンマイ、チェンライに5日ほど滞在してまたバンコクに帰ってきた。
やはりバンコクは観光都市だけあって賑やかさと、活気の良さと、悪人も善人もたくさんいるけど、良い人の事を一言書かせていただきたく、タイの空港からバンコク駅までの早朝の移動の時の事ですが、朝早いから改札の窓口が開いてなくて切符が買えなくて、その電車が入って来て、私が行き方を訪ねた友達を迎えに来ていた人が車掌に、何かタイ語で話していて、車掌も初めは無理そうな事を言っていたと思うけど、最後には乗って良いよと言ってくれて、降りる時に私が料金を払うと言うと良いと言って受け取ってくれませんでした。
微笑みの国と言っても悪いと思っていたが、微笑み返しでありがとうとお礼を言って改札に向かいました。
大した事では無いかもしれないが、大変気持ちいい出来事にあって、その日は一日中気分良く過ごせた気がします。
私もこれから日本で外国の方には親切にして良い国の印象を与えたいと思います。
最後になりましたが、日本より先に夏を感じ体調も慣れるまで大変でした。
今度タイへ行く事があれば、体の慣れた夏が良いと思います!
●コメント
コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!
【 広報チーム さいとぅ さん】
ken旅好きさん、度々素敵なエピソードを投稿いただきありがとうございます!
今回はさいとぅも同行させていただいたようで^^うれしいです!