僕のバリ旅行
ぼくたびさん
2019/03/30 投稿
この間始めてバリにいきました。
僕が泊まったホテルには何個もプールがあって全てが映える。サービスの質や料理等全てが満点。
初めて5つ星ホテルというのに泊まりましたが、、、本当に凄いの一言でした(笑)
ホテルで十分楽しいのですが、やっぱり来たからには外の街に出ないと!!!
英語がわからないので注文するにも何をするにも大変。。毎度英語は勉強しないとなぁ と感じます。
学生の皆さん、数学や理科はわからなくても将来使うことはありません(完全に個人的な意見です)ですが、英語は本当にちゃんと勉強しておくべきですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
英語わからなくても何とかはなります。
私たちには「ジェスチャー」という世界共通の言語がありますからね(笑)
ですが絶対に英語がわかれば言いたいことを伝えれて、やりたい事が海外でできるようになります。
せっかくの海外旅行。言語の違いでやりたい事できないなんて勿体ないです。
少し脱線してしまいました(笑)
ここからが本題!!!笑
そしてバリはやっぱりリゾート地!観光客がすごく多い!
一歩街の方に足を運ぶと 日本人だ!と思ってすぐに現地の人が喋りかけてきます。
現地の人全員が全員悪い人という訳ではありません。がやっぱり観光客狙い(日本人狙い)の悪い人が多いのも事実です。
悪い人って言ってもほとんどボッタクリ商品を売りつけてくる、もしくは勝手にボッタクり系です。
ボッタクられたくない方なら街でご飯やショッピングする時も大きなチェーン店やショッピングモール言った方が安心ですよ(^_^)
でも、スターバックスで話しかけてきたおじさんがすごく優しかったなぁ(´-`).。o
普通に会話して バリ楽しんでねー! ってバイバイしたんです。
その後買い物して夜に帰ろう!と思ってタクシー捕まえようとしたらなかなか捕まらない:(;゙゚'ω゚'): (因みにあっちのタクシーはすぐに料金をボッタクリしてきます。ガイドブック等に安全なタクシーが掲載されてますがやはり皆それに乗りたがる為大体乗車されちゃってます)
どうしよう!って思って昼間のスターバックスの道を歩いてるとると昼間会ったおじさんが居た(笑)
どうやらインスタの投稿の仕方がわからないらしく教えてあげると安全なタクシーをすぐ見分けて止めてくれました!
あのまま僕達だけだったらきっと貴重な旅の時間をもっとタクシー探しに潰しちゃってただろうなぁ。。。
とても些細なことでしたが現地の人と触れ合えた小さな旅の思い出です。
●コメント
コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!
【 広報チーム さいとぅ さん】
さすがは5つ星と感じさせますね!お花も美しい!
おじさんとのインスタアップと安全なタクシーのトレードしたお話もほっこりしました^^