最後の社員旅行inフィリピン
れみあんさん
2019/02/19 投稿
毎年恒例の社員旅行でしたが、経営等の問題で今年で最後ということになりました。
記念すべき最後の社員旅行はフィリピンのセブ島に決定!!
自身フィリピンのマニラには行ったことがありましたがセブ島は初めて。
マイナー通貨のフィリピンペソは日本でも取り扱いが少なく、手数料も高いことは分かっていたので現地で交換しようと決めていました。
しかし、社員旅行のしおりを配られた時に確認してみたところ、初日は到着後からハードスケジュールで観光の予定が盛りだくさん!!
まずはバスでサン・ペドロ要塞を観光してからマゼラン・クロスとサント・ニーニョ教会の観光。
それからまたバスに乗ってSMモールでショッピングタイム♪♪
なるほど、ショッピングモールでの両替は安全だし、両替するとしたらこの時かな。。と思いきやショッピングタイム時間たったの1時間!!
フィリピンのショッピングモールの広大な土地を知っている私は一時間じゃ数店舗しか見られないことを知っている。
でもこの旅行ないでショッピングモールに行ける時間はここだけ。
このわずかで貴重な1時間を1分たりとも無駄にはできないし、ここで両替のところを探してたどり着いて両替なんてしていたらかなりのタイムロスになってしまう!
でもフィリピンの空港で両替してもレートはそんなに良くないし、団体行動だからみんなを待たせるわけにはいかない。
やはり日本で少しは両替するしかないのか。。と、色々調べていたところドルユーロさんに辿り着きました。
まずは何日かレートの様子をチェックして良さそうな時を狙ってチェックしていたところ、ついにフィリペソのタイムセール時に当たってしまった!
たまたま休みの日ですぐに支払いも行ける時だったのでこれは運命だと思いすぐに換金。
支払い後からはすぐに発送もしていただき無事にフィリピンペソをゲットしました。
やはり当日は空港でも両替している時間もなく、バス内で現地のツアーガイドさんが両替の案内をしていました。
希望者はガイドさんがショッピングモールに着いて業者の人と仲介して両替してくれるとのこと。
レートを聞いてみたところ、振込手数料と送料含めても私がドルユーロさんで両替した金額とほぼ同額!
日本国内で現地の両替とほぼ変わらずに両替できていたことに感動しました。
ショッピングモールに到着して、両替組はしばし両替業者待ちをしている中、1人いち早くショッピングを堪能できました♪
おかげで行きたいところ色々回れて、わずかな時間の中でも有意義に過ごすことができました。
更にドルユーロさんのいいところは、マイナー通貨でも細かい紙幣で両替してくださるところ!(ちなみに現地の空港では高額ペソ紙幣からしか受け付けてないとのこと)
高額紙幣で払ってお釣りが合わないとかの心配もないし、とても使いやすかったです。
そんなバタバタした1日目も無事に終わり、美味しいフィリピン料理を食べてホテルでゆっくり過ごしました。
最後の社員旅行、とても有意義で楽しい思い出となりました。
●コメント
コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!
【 広報チーム さいとぅ さん】
現地とほぼ変わらない金額で両替できたということで、お力になれてよかったです!
海が透明で綺麗ですね~