カナダホームステイ記??失敗あり、お土産
あっきーさん
2019/01/23 投稿
こんにちは、15歳の中学生です。女子1人旅です。
なんかカッコイイ?クリスマスから10日間ほどカナダのオタワで母の友人の外国の方の家にホームステイしてきました!
海外旅行は2回目で前回は韓国だったので距離、乗り換え回数、飛行時間が全く違い行きは不安でいっぱいでした。
私はair Canadaを使いました。
行きでは地方の空港→東京(成田国際空港)→モントリオール(トルドー国際空港)→オタワ(オタワ国際空港)の予定でした。
予定は...?成田国際空港からトルドー国際空港へ45分も遅れて到着。嫌な予感がしました。
トルドー国際空港からオタワ国際空港までの時間は1時間5分しかないので急がないといけないと思っていました、でも遅れてついた上乗客の多さで飛行機からなかなかおりれず?...とかで飛行機に間に合わずのれませんでした。
ホストファミリーに車で迎えにきてもらいました、2時間です、本当にごめんなさい。
待っている間積まれてしまったキャリーバックを空港のお姉さんの後ろについてとりにいきました。
それから入り口近くのair Canadaのグランドスタッフの方が仕事をする横で椅子に座っていました。
たくさんの人の視線を感じる...笑笑
近くで仕事をされていたグランドスタッフのお姉さんが私が空腹ではないかと心配し、空港でジュースとカップケーキ買ってくれました。
本当にお世話になりました。
優しくしてくださったグランドスタッフの方々が輝いてみえる!
クリスマスシーズンのCanadaは大雪でみんなスノーブーツをはいています。
私もスノーブーツをもらって履いていました。
スニーカーは?と聞くとダメダメと言われ笑
観光で外にいきましたが私のケータイ充電満タンにしたのに外に出て少しすると充電なしマークになりました。
寒いからかな...と思い温めると復活。ケータイも寒さには気をつけてください。
〜カナダでのお土産(購入品)〜
・crest 歯磨き粉
日本で買うと1500〜3000円
カナダだと240円ほど
・blistexのリップ 160円ほど
・メープルティー、メープルクッキー、メープルシロップ、Tim hortonsのコーヒー、缶詰め、カナダマークの中キャップ、dollarama(1ドルショップ)で買ったお菓子達
写真はオタワ国際空港にいるカナダの初代首相のジョン・マクドナルドさんの銅像とパシャリ??
ベストショット!
書ききれませんがたくさんのことを経験しカナダの高校留学行きたいとまで思います笑笑
行ってよかったです。
今年の夏にホストファミリーの家が新築されるそうです!
夏休みにまたCanadaに行きたいと思います。
Canada最高!
よければほっこり??お願いします
このエピソードが誰かの参考になることを願います。
飛行機の時間はかなり余裕があるほうがいいと思います。 そして私が行った場所では英語とフランス語を話していてスーパー、お店でフランス語で接客をされました。フランス語、メルシーとボンジュールしか知らない私はとても困りましたね笑
●コメント
コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!
【 広報チーム さいとぅ さん】
15歳で一人海外旅、すごい!お疲れさまでした^^
フライトが遅れると本当に心臓に悪いですが、ホストファミリーのみなさんなんて優しいんだろうと感じました。