アンケートとアイス|みんなの旅話

みんなの旅話~ほっこりアルバム~

アンケートとアイス

いちいちさん

2019/03/30 投稿

 

シンガポール旅行にて、初日にフラワードームを訪れました。
初めての海外ということもあり、チケットを買うにも一苦労でしたが、そんなときに現地の若い女性の方が話しかけてきました。
言葉はほとんど分かりませんでしたが、"アイス"という単語が聞こえたことで、同行した友人はアイスの押し売りか何かだと思ったようです。
あまり考えずに"ノーサンキュー"と言っていましたが(もうちょっと聞けよとは思いましたけど)、どうやらアンケートだったようで、答え終えるとアイスがもらえるということでした。

英語と片言の日本語も用いながら、たまに笑いも交えたりしてかなり親切でした。
ああいうのを見ると私ももっと頑張らないといけないなと思いますよね(とはいえまだ変なもの売りつけられないかとか考えていましたが)。
結局アンケートは終わり、すぐ近くのアイスのあるところまで案内されました。
アイスに期待はしていませんでしたが、思った以上にちゃんとした棒アイスで、食べきるのにちょっと苦労したくらいでした。
つまり最初から最後までちゃんとした親切なお姉さんだったわけです。
一部雑に答えていたことが申し訳なくなりましたし、その親切心で初めての海外という緊張が少しほぐれた気がしました。
ちなみにフラワードーム自体は世界各国の、特になぜか日本推しでしたが、様々な植物が美しく飾られていて楽しめました。

2日目は動物園に行きました。
こちらは特にチケットがややこしく、チケット売り場の前で10分くらいみんなで考え込んでいました。
しかしいざチケットを買おうとしてみると、店員さんが身振り手振りも交えとても分かり易く説明してくれて、考え込む必要は全くありませんでした。
チケットをスタッフに見せる際や、またこれはお土産を購入するときなどもそうでしたが、こちらのちょっとした身振りと"OK?"の一言があれば何も困ることはありませんでした。
今考えてみると、海外ということでずっと警戒はしていましたが、こういった観光地のスタッフにはもっと頼ってもよかったのかもしれません。

ちなみに動物園自体は、私は日本のそれと大して変わらないだろうと思っていましたが、やはり国が変わると新鮮です。
そもそも駐車場にいた小鳥がもう見たことがないものでしたから当然ですね。

旅行を終えた今、同世代くらいだったアンケートのお姉さんを思い出すと身が引き締まります。
また動物園での親切な対応など、やはり思いやりのようなものが人間には必要なのだと感じる旅でした。
総じて、今回の旅行はかなり充実したものとなりました。

コメントボタン

旅トクアドバイス

 

【 広報チーム さいとぅ さん】

そのお気持ち、わかります!実際危ないこともありますからね。
でも素敵な出会いでよかったですね!

写真一覧をみる ≫

●コメント

コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!