GW香港マカオの旅、世界一の海上橋
ごむぎさん
2019/05/22 投稿
10連休のゴールデンウィークは、香港ディズニーランドと、18年10月に開通した、香港ーマカオ、珠海を結ぶ、世界最長の海上橋を渡ります!
まだまだガイドブックにも乗っていない橋の渡り方。色々な方のブログで研究しました。
週末は混雑するようですが、朝9時は、中国の連休にぶつかってもスイスイでした。
2階建てバスもあったけど、乗れなかったのが残念でした。
マカオでは、現金のところが多く、香港ドルも使えます。
ドルユーロそんは、少額紙幣で両替をしてくれるので本当に助かりました。
特に現金が役立ったのは、香港のMTRです。
オクトパスは持っていなかったので、券売機は少額紙幣しか使えないので本当に助かりました!
香港ディズニーランドではこどもたちが香港限定のダッフィーの友達のクッキーちゃんのぬいぐるみを買ってご満悦。
香港ディズニーランドは、ジェットコースターも10分待ちだったり、ショーもずっと前から席を取らなくても見れるし、最高です。
1ディパスポートも、2デーパスポートもそんなに金額は変わらないので、できれば2デーパスポートにするといはいです。
もっとアトラクションが増えたらぜひ、再訪したいです! とても楽しい旅でした!
マカオでは、ギャラクシーホテルに宿泊し、プール三昧。 キラキラのホテルを眺めながら流れるプールに身を任せ。
ただ5月は、晴れてないと少し肌寒いです。
夜のディナーは、ポルトガル料理の、ダンボへ。ギャラクシーから、官也街までは歩いて行けます。
1品1品の量はとても多いですが、おいしかったです。
また、マカオにはパンダがいます。
子どもは年齢確認できれば、無料になります。
ギャラクシーホテルから、タクシーで30香港ドルくらいでした。
残念ながらパンダはグーグーねでしたが。昼は休みなので気を付けましょう。
香港では、YUM CHAにも行きました。
簡単には予約できるので予約するのがおすすめです。 すぐに案内されました。
黄大仙にも行きました。
ガイドブックには、中でも線香をもらえるとあったけど、どこでもらうかわかりませんでした。
干支のおきものがあり、(神様?) みんな、自分の干支の前で写真を撮っていました。
特に人気は馬。なぜ?たまたまうさぎ人気馬でしょうか。
ホテルは香港から離れた、ロイヤルビューホテルに。
大人2名、11最後まで以下は添い寝無料です。
近くには海もあり夜は橋がライトアップされていてとても美しかったです(о´∀`о)
ホテルからは、シャトルバスかMTRです。
香港ディズニーランドまでは、タクシーで145ドルくらいでした。タクシーを推奨します。
飛行機は、香港航空でした。lccなみに安いのに、荷物を預けられ、機内食もでます。
モニターもあり、日本語吹き替えで映画もみれましたよ。
香港は、室内は寒い! オクトパスカードを使おう! 香港ーマカオはバスで!
●コメント
コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!
【 広報チーム さいとぅ さん】
いろいろ研究して現地にいくのはよりドキドキしそうですね!
パンダにジェットコースターに楽しい旅だったようでお手伝いできてうれしいです!