2人で初めての海外|みんなの旅話

みんなの旅話~ほっこりアルバム~

2人で初めての海外

くーさん

2020/02/14 投稿

 

2人で初めて海外旅行で香港に行きました。
下調べは私が行い、チケットも全て手配をしました。
現地では英語が少し話せる彼が、道を聞いたりしてくれてとても助かりました。
焼き小籠包やミシュランの星が付いてるレストランなど、食べ物が本当においしてくて、幸せでした。

ディズニーランドにも行き、アトラクションもすべて初めて乗るので、日本で乗り慣れているディズニーランドとは一味違い、少しスリリングな乗り物もありました。
日本のディズニーランドのように、乗り物に乗る時間は並ばなくてよかったので、たくさん乗ることができました。
食べ物が少し高くて、ホットドッグとかたべて、満足しました。
中にはスターバックスもあり、タンブラーには、ディズニーのキャラクターが描かれており、買うか迷いましたが、値段が高くて断念。。。

最終日には、まず、朝食をたまたま通ったお店で食べました。
現地の人しかいないようなお店で、隣の人が食べているものを注文して、食べました。
とってもおいしくて、最後の日に行けてとても良かったです。
香港はチップ制度もなくて、レストランも気軽に入れるのがとてもいいところです。

そして、最後のショッピンにヴィクトリアズシークレットに寄り、スウェットなどを買いました。
日本には店舗がないので、海外に行ったら必ず行くようにしています。
中もとてもゴージャスでヴィクトリアズシークレットの世界観がとてもステキでした。
少し時間があったので、最後に市場に行って、お土産を選んでいましたが、空港までのバス代を引くと、欲しかったものが買えなくて、少しざんねんでした。
でも、美味しいご飯や、市場でも値切りをして買ったものが思い出として残っているので、我慢をしました。

帰り空港に着いたとき、搭乗口にたどり着けなくて、びくびくしましたが、5人ぐらいに道案内をしてもらい、やっとのおもいで辿り着くことができました。
帰りの空港で迷うのは本当にこわかったです。
間に合わなかったらどうしようというおもいがあり、とても不安でした。
全体を通して大きなトラブルもなく、無事に帰ってこれた、とてもたのしい旅になりました。
また次回香港に行く機会があったら、必ず焼き小籠包を食べたいと思います。
日本人では味わえない小籠包でした。 今でもときどき、ふとした時に食べたいなと思うことがあります。

ひとつだけ、よくなかったことは、ホテルがせまくて、くさかったことです。
また、最終日に気がつきましたが、トイレットペーパーは流さない文化だったということです。
わからず、日本のようにトイレをしていました。

コメントボタン

旅トクアドバイス

 

【 広報チーム さいとぅ さん】

お二人での初海外、楽しめたようで何よりです!
焼き小籠包私も食べてみたいです~

写真一覧をみる ≫

●コメント

コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!