基隆での一枚|みんなの旅話

みんなの旅話~ほっこりアルバム~

基隆での一枚

あこさん

2018/09/17 投稿

 

つい先日まで、一ヶ月ほどインターンで台湾へ。
過去二回、台湾へは観光に行ったことがあるもののその時は湿度が高く、日光も日本よりも突き刺すような暑いものだった印象でした。

しかし、今年は日本が異常気象のように台湾も例年とは異なるようで、毎日雨、雨、雨!!!!
朝は晴れていても、夕方になるとどす黒い雲から激しい勢いの雨が降り出す日々。せっかくの土日も雨が激しく台北市内観光ばかり。
それすら、道路が水没するなど日本では体験できないようなことがたくさんありました。

しかし、そんな雨ばかりの日々でも二日間だけすごく快晴の日が!
真っ青なあおぞらに、突き刺すような日光、これぞわたしが思い描いていた台湾でした。
こんな日はアウトドアにならなきゃもったいない!ということで、基隆と九份へ。

九份は有名なスポットなので説明は割愛しますが、基隆は私も行くのは初めて。
台北の北に位置し、台北市からはバスで40分ほど。とてもとても綺麗な港町です。
夜市が有名なのですが、夜は九份に行くということで昼間に露店が沢山あるストリートへ。
そこではおこわと肉団子スープや、揚げパンの中に野菜サラダが挟まれたサンドイッチ、ふわふわしたアイスクリームなど食べ歩きました。

他にも基隆は、海を見下ろす丘に登ることができ、そこからは海風が吹き大変気持ちがいい中運動することができました。
この写真は、その時の一枚です。 岩の上に登り、下から撮ってもらいました。
いっしょにいった人は、高雄出身と基隆出身のひとたち。
基隆出身の人以外はあまり基隆に行ったことがある人は少ないみたいですが、自然も沢山あり、行きませんでしたが水族館などのミュージアムもたくさんありました。
屋台もたくさん出ていますし、グルメな街として食べ歩きをするのも楽しいと思います!

その二日間は、基隆、九份、次の日は淡水とたくさん運動し、晴れていたからたくさん日焼けもしましたが、とてもとても楽しい日でした!
淡水はサイクリング、フェリーで夕日を見ると王道ルートでしたが、やはりガイドブックにハズレはありませんでした!笑笑
最高に綺麗な、夕日を見ることができました。
雨の日もいいけど、やっぱり観光するのは晴れの日に限ります!!!笑笑
その次の週は大雨で結局、台北市内の観光になってしまったんですけどね(T . T)

台北市からとても近く、港町で海を感じられる基隆、日本人に大人気、赤提灯が風情あふれる九份、夕日が綺麗で異国情緒あふれる淡水、どこも台北市内から電車やバスで1時間以内です!
ぜひ行ってみてください!

コメントボタン

旅トクアドバイス

 

【 広報チーム さいとぅ さん】

ええ~すっごい良い写真ですね!
少しでもいい天気で旅を楽しめてよかったですね^^

写真一覧をみる ≫

●コメント

コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!