最初で最後(?)の娘との親子3人旅inグアム
あおちゃんのばあばさん
2019/05/16 投稿
息子たち夫婦の念願だったリゾ婚に参列するため、初めてグアムへ行ってきました。
チャペルでのウエディングとビーチ撮影の時間のみ息子たち夫婦と合流しました。
そのほかは全く別行動、嫁入り前の娘と私たち父母との最初で最後かもしれない、親子3人の旅行でした。
ウエディングの写真や動画は撮影できなかったので、宿泊ホテルの入り口で写真を撮りました。
娘と二人でスパで癒されたり、ホテルやビーチでのんびり過ごしたり、スーパーやショッピングモールで買い物をしたり・・・
日本での日常生活とは全く違う時間の流れを感じて、現実逃避もできました。
初日は、名古屋に住んでいる娘と空港で合流し、夕方グアムに着きました。
タクシーでホテルへチェックインし、夜は母娘でスパへ。
夫は、ひとりでホテルから徒歩で移動できる範囲を探検していたとか。
その後、私たちにはちょっと贅沢なシーフードディナー。
就寝するころには、スコール!土砂降りが長い時間続いていました。
2日めは、リゾ婚当日。雨上がりの景色がとてもきれいでした。
ホテルで朝食を済ませ、ガイドブックに載っているお店の開店を待って、親子3人お揃い柄のムームー&アロハ等々、チャペルで着用するものを購入しました。
ちょっと高価でしたが、お洒落で素敵なデザインのグリーン系のものにしました。
早めに昼食を済ませ、午後1時のお迎えを待ちました。
総ガラス張りのチャペル。式が始まるまで、とても長い時間でしたが、真っ青な空と海が目の前に広がっていて、時間が経つのを忘れるほどの夢のような空間でした。
いろいろな事情で、私たち3人だけの参列だったのですが、息子たちが入場した瞬間から、私たちは3人とも、ただただ感動するばかりで、涙・・・涙・・・でした。
ビーチ撮影は、息子たち二人とも、とてもリラックスして様々なポーズで写真や動画を撮ってもらっていました。
私たちは、途中でホテルへ送ってもらう時間となってしまいました。
その後はホテルで休憩し、サンセットディナークルーズへ。今までに見たことのないサンセットに、またまた感動!!
翌日の朝市へ行くためのタクシーの予約をしてからホテルへもどりました。
その日だけは、朝から夜まで、全くスコールがありませんでした!
3日めは、唯一オールフリータイムの日。
朝から雨が降っていましたが、早起きをして朝市へ。
雨が上がっていたのですが、出店していないものも多く、ガイドブックに載っているお目当てのものが食べられなかったのが残念でした(涙)
帰りに、恋人岬へ寄ったのですが、途中スコールがありました。
午後は、バスに乗ってショッピングモールへ行ってお土産を買ったり、食べ歩きをしたりしました。
お土産も、スーパーの方が同じものが安く購入できることもわかりました。
帰る途中、スコールがありました。
最終日は、ビーチを見ながら、ちょっと贅沢にのんびりランチ後、空港へ移動して帰路につきました。
●コメント
コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!
【 広報チーム さいとぅ さん】
お子様の結婚式でグアムへ行かれたなんて素敵です!
しかもホテルはハイアットリージェンシー!うらやましいです^^