花火で迎える新年 ! バンコクのカウントダウン ! |みんなの旅話

みんなの旅話~ほっこりアルバム~

花火で迎える新年 ! バンコクのカウントダウン !

tamaさん

2019/01/25 投稿

 

昨年の年末に7回目のバンコクに行って来ました♪♪
話しは遡ること2016年のカウントダウン「AIS Present バンコク・カウントダウン2016」が、バンコク セントラル・ワールド前広場で2015年12月31日に開催されました。
多くのアーティストが参加するイベントで、ムエタイ イベント「THAI FIGHT COUNT DOWN」も 開催され間近で観戦するムエタイは迫力満点で感動しました。

その際に、会場限定のムエタイポロシャツが販売されていたのですが、大勢の人で混雑の余り購入する機会を逃してしまいました。
イベントが終了しホテルに戻ってもポロシャツが「気になり」翌日 街に出掛けましたが探す事は出来ませんでした。
それならば、また 「来年 ! 来よう」と、心に決めバンコクを後にしました。

翌年2月 会社の休日を確認し、早々に航空券とホテルを押さえました。が、この年に国王が亡くなられました。
もちろん、バンコク行きは決行致しましたが 市内は国王崩御の影響でイルミネーションは少なめ、街中のBGMもなく まだまだ追悼の意を表す黒やグレーの服装の人が多いため、前年に比べて静かで彩りの少ない年末となりました。
今回は、私達もセントラル・ワールド前広場で行われた追悼式に参加して新しい年 2017年を静かに迎えました。

2017年末は別の予定があり、今回の2018年のカウントダウンイベントにリベンジで行って来ました♪♪
今回は、多くのアーティストが参加する中 あの「BNK48」が参加するという事もあり、多くの若者で賑わいました。
私達は事前情報もなく 夕食を済ませ20時頃にセントラル・ワールド前広場に到着しイベント開催を待ちました。
生憎、ムエタイやポロシャツは購入する事は出来ませんでしたが、大盛り上がりな楽しい時間を過ごし、皆でカウントダウンを合唱しセントラル・ワールドビルの直ぐ奥からの盛大な花火と共に新年を迎える事ができました。
約4時間待った甲斐があり、三年前のカウントダウン花火とは比べ物にならない程、近く!盛大な花火で鳥肌が立ちました。
皆さんも、是非ともお出掛け下さい。

また、昨年11月に ICON SIAM(アイコンサイアム.高島屋)が、オープンしました。
巨大複合施設で BTSサパン タクシン駅 船着場から、無料シャトルボートがあります。
このチャオプラヤー川沿でも、カウントダウンに最大級の花火が打ち上げられるようですが、今回 私達は日中に立ち寄り、セントラル・ワールド広場に向かいました。
バンコクは、観る所はまだまだあります。次回のお楽しみに・・♪♪

※タイ国政府観光庁によると、タイの花火はもち米を原料として環境に優しい成分になっているそうです。

コメントボタン

旅トクアドバイス

ここ数年、バンコクの物価が「マジ」上がりましたが、 バンコクの移動はBTSが便利でお値打ちです。 ニューハーフショー、マッサージは、外せれません。

 

【 広報チーム さいとぅ さん】

おお~花火の迫力すごいです!
しかもこれがもち米でできているなんて!?
ポロシャツは残念でしたがとっても素敵な年越しですね。

写真一覧をみる ≫

●コメント

コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!