3度目のセブ
nattさん
2019/08/30 投稿
以前は母,私,子供2人の4人で来ましたが、 今回は私と子供たちの3人で行って来ました。
初めて訪れた時はガタボコの道、ボロボロの街並み、ゴミだらけ、砂埃とあまりの衝撃に、まだ年長だった娘は不安の表情でいっぱいでした。
私自身もこんな所に泊まるのか...とホテルに到着するまで不安だったのを覚えています。
ホテルはガードもしっかりしていて雰囲気もとても素敵でスタッフさん達も皆気さくで親切です。
やっとリゾート地に来た気持ちになったのでした。
そんな私たちでしたが、船で海へ渡り無人島などへ行くとその綺麗さに魅了されました。
下の子は男の子なので魚が好きな事もあり、旅行の先々で生き物を探します。
子供たちはまだダイビングができる年齢でもないので シュノーケリングになりますが、自分の目で魚たちが泳ぐ姿やサンゴ礁を見られたのがとても印象的だった様です。
今となっては街の汚さなど慣れたもので、クルマではなく、わざわざ現地の人が乗るジプニーやトライシクルで出掛けます。
今回の旅行ではセブ島の南端まで行き、ジンベイザメと泳いで来ました。
朝の4時にホテルでピックアップ。 それからクルマで3時間。
受け付けと簡単な注意事項などのオリエンテーション後、 身支度をして舟の順番待ちといった流れ。
舟といっても手漕ぎの小規模な舟で、浜からすぐ見える距離まで。
ここでもスタッフさんは親切で、子供たちのライフジャケットをきっちり身に付けてくれました。
子供たちはジンベイザメを前にしても慣れた様子で舟から海へシュノーケリング。
潜るとすぐ小さな魚たちが沢山ジンベイザメの周りに寄り添って泳いでいるのが見え感激。
しかし避けないとジンベイザメに触れてしまいそうなほど近くを泳いでくるので 近いし、大きいし、何匹もいるしで、子供たちより私がプチパニックでした(笑)
別日はセブシティまで行き、アヤラモールでショッピング。
大きなショッピングモールで前回も行きましたが、 マクタンからだとクルマで渋滞もあり1時間半位かかります。
ホテルの海にある水上アスレチックでも子供たちと遊びました。
こちらは滑ったり落ちたり見た目以上になかなかハード。
アテンダントの男性スタッフが常時居て、 しっかり子供たちをサポートしてくれます。
下の子は4歳なので登ったり這い上がったりが困難だったのですが付きっきりで遊んでくれ、とても楽しかった様です。
私と子供たちだけの為か、何処へ行っても親切にして貰え、 周りの皆が子供を見守り母子をサポートしてくれます。
ファーストフード店にもプライオリティレーンがあったり、 アニマル専用のアンビュランスがあったり、 隣合った人と言葉を交わしたり、 人と人の繋がりは日本より温かいと感じます。
子供たち 次回はウミガメに会いたいそうです。
ホテルと空港以外クレジットカードが使える所がほとんどありません。コンビニもNG。 大きなショッピングモールではカード利用時にパスポート確認されます。 こちらでの事前両替は空港よりも安く大変助かりました。 ジプニーやトライシクルは現地人の同伴無しでは避けた方が無難。
●コメント
コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!
【 広報チーム さいとぅ さん】
な~んて美しい海!コバルトブルー!!
そして楽しそうな3人の姿もステキです^^