シンガポールでバースディ
極細ポッキーさん
2019/09/13 投稿
7月30日からシンガポール3泊5日の旅に行って来ました。
ヒルトンシンガポールホテルに2泊、マリーナベイサンズに1泊と真夜中に出発の飛行機に1泊しました。
ヒルトンシンガポールホテルの朝食で、誕生日を迎えた甥っ子にみんなでバースディソングを歌っていたら、頼んでもいないのに、その様子からホテルの方が、瞬時の判断で甥っ子にケーキを持って来てくれました。サービスだそうです。
おかげで、誕生日らしく、願い事をして、ローソクの火を吹き消す事が出来ました。
一緒に旅行に行ったメンバーに、英語が得意な人もおらず、シンガポールについてから、言葉の壁を凄く感じていた時だったのもあり、私達の様子でわかってくれたホテルの対応は、とても嬉しかったです。
ユニバーサルシンガポールでは、人気のゼットコースターが5分待ちとあったので並んでみたら、30分待たされた上、自分の前の前で、動かなくなり、なんの説明もなく乗れずに終わりました。
その後エクスプレスパスと言う早く乗れるパスを100シンガポールドルもしましたが、購入しないと混んでいて乗れなかったので、買い、どうにか楽しむ事が出来ました。
日本と比べてしまうと、スタッフの対応の悪さや、無駄の多さにびっくりしてしまうかもしれませんが、文化の違いや、スタッフの人数の違いもありますよね。
クラークキーからのクルーズは、舟乗り場近くに、アイスを買うとからかってくる面白いアイス屋さんがあります。
混んできちゃうとあまり構ってもらえないみたい。すいてる時がチャンスです。
クルーズは、後ろの屋根のない席がおススメです。日の入り時刻が一年中同じなシンガポールなので、時間が読みやすいです。
一周してクラークキーに戻ってくるプランでしたが、希望すれば、途中マリーナベイサンズの所で降りる事が出来ました。
そこからショーを見る場所まで歩いてすぐだったので、そのままスペクトラという噴水ショーを見に行く事が出来本当にラッキーでした。
ショーを見る時、みんな座っていたので余裕で観れると思っていましたが、ショーが始まると最前列のひとからみんな立ち出しました。
階段で降りた所にも見るスペースがあったので、そこでみました。
そこでは3列目からたっていましたが上よりは人が少なくよく見えました。
こんなに素敵なショーだとはおもいませんでした。本当に良かったです。
マリーナベイサンズではインフィニティプールでバスローブを誰かにとられたらしくなくなってしまい、帰りに困りました。
夜9時近くに行きましたが、レンタルタオルはポカポカで気持ちよかったです。
プールや展望台を部屋のキーでタダで入れますが、なんせ高い為、エレベーターで耳が痛くなりそうで必死で口を開けたりしていました。
インフィニティプールへは年配の老夫婦は、見るだけでいいわと水着を着ずに行きがちですが、やはり水着持ってくればよかったなぁ〜と後悔します。
着替える場所はないので、部屋で着替えてバスローブを羽織って向かいます。
1番右のプールは子供禁止なので入ると笛をふかれ注意されます。
プールからはスペクトラのショーは見えませんでしたが、ガーデンズバイザベイのショーは小さいですが見る事が出来ます。
8階ガーデンビューの部屋は、ガーデンズバイ、ベイのショーを楽しむ事ができます。とても眺めがいい部屋でした。
ただ、ガーデンズバイザベイの真下で見るのとは迫力が全く違いました。
マリーナベイサンズは日本語カウンターがあるので、チェックインもとても助かりました。
子供達がコナンが好きなので映画を見てマリーナベイサンズに泊まり、コナンのパスでツアーに向かい、大満足の旅になりました。
そして空港に出来たジュエルを見る為に、ツアーの空港までの送迎を断りタクシーで早めに空港にむかいました。
ゆっくり買い物も出来、ジュエルのショーも見て、写真もたくさんとれたので、本当に良かったです。
その後、行っとくシンガポールと言うキャンペーンで、satsラウンジだったかな?無料で入れました。
そこで食事もお酒もシャワーも無料で済ませて飛行機に乗り込みました。
シンガポールは、ちょうど盛り上がってキャンペーンもしてくれているので今おススメです。
マリーナベイサンズでは、日本のパスポートでカードを作り、そのカードを使いアートミュージアムでチケットを1枚買うと1枚ついてくるサービスを使いました。レストランによってはポイントが貯まり、マリーナベイサンズの宿泊でもポイントが貯まります。私達はツアーでしたので宿泊ポイントは貯まりませんでしたが他にも特典たくさんありました。
●コメント
コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!
【 広報チーム さいとぅ さん】
それは特別なお誕生日になりましたね^^
おめでとうございます!!