ラオスでの出会い|みんなの旅話

みんなの旅話~ほっこりアルバム~

ラオスでの出会い

keiさん

2018/10/02 投稿

 

数年前、一人旅でラオスのルアンパバンにいきました。
近年注目されている国とはいえ、まだ観光にくる日本人は少ないようで、あまり情報がありませんでした。
そのため、どんな国か自分の目でみてみたいという気持ちがありました。
治安は良い国だとは聞いているけれど、情報が少ないため、ワクワクする気持ちと不安な気持ちが入り混じりながらの旅でした。

ラオスにつき、ルアンパバンの街を歩いていると、一人のラオス人男性に声をかけられました。
小さい旅行会社のような建物からでてきた彼は、日本語を勉強しているから、教えて欲しい、と言いました。
これはよくガイドブックにのっている、危ない外国人の手口だ。 少し日本語が話せるのも怪しい。
不安に思いましたが、とりあえず話をしてみることにしました。

日本語を少し教えたり、雑談をしたり、時間はあっという間に過ぎました。
彼はとても悪い人にはみえず、話もはずんだこともあり、その夜は、夕食を一緒に食べることになりました。
私たちは夕食を食べながら色々な話をしました。

自分たちの国のこと、これからの将来のことなど色々です。
食事の後、彼は私をもっと楽しませてくれようと思ったのか、地元の人が行くクラブに連れていってくれるといいました。
少し離れているため、バイクに乗せていってくれるとのことでした。
こんなに楽しく話しもして、仲良くなったとはいえ、私は少し迷いました。 このままついていっていいものか、、、。
こういう形で事件に巻き込まれる人も多いよなぁ。

悩んだ末、彼に連れていってもらうことにしました。
クラブでは彼らの友達と飲んで騒いで、 とても楽しい夜を過ごすことができました。
クラブにいる間も特に危険を感じることもなく、帰りもちゃんと宿まで送り届けてくれました。
結果的として、本当に楽しい時間を過ごすことができました。

海外旅行では、身の安全に注意することは必要不可欠だと思います。
外国にいるという意識を持ち、慎重になるのは重要ですが、それを意識するあまり、視野を狭めてしまうことは少しもったいないと感じました。
私は彼との出会いで一人で旅をしていただけでは、味わえない経験をすることができ、旅がとても思い出深いものとなりました。

今後も節度をもって、現地の人との触れ合いを大切にしながら、旅をしていきたいと思います。
今もフェイスブックで繋がっていますが、改めてお礼をいいたいです。

あのときは、ありがとう。 日本に来たら、今度は僕が案内します。

コメントボタン

旅トクアドバイス

 

【 広報チーム さいとぅ さん】

すごくわかります。私もこれは!?と思って警戒していると普通にものすごく親切な人だったりして、うれしいとともにちょっと寂しくなったりします。
ぜひいつか日本を案内してあげてください!

写真一覧をみる ≫

●コメント

コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!