弾丸上海旅行|みんなの旅話

みんなの旅話~ほっこりアルバム~

弾丸上海旅行

むーくんさん

2019/01/30 投稿

 

上海ディズニーと田子坊に行きたい!と思い立ち、友人と1泊4日の弾丸上海旅行に行ってきました(*´`)
深夜2時発で朝の5時くらいに着くという初めてのフライト時間で深く眠りにつけなかったのですが、弾丸旅行なのでこのままディズニーに向かいました。

ディズニーではグリーティングや(日本よりたくさん写真撮ってくれるのでおすすめです)、日本にはないアトラクションのトロンやソアリンに乗りました!!
トロンはバイク型のジェットコースターで世界のディズニーの中でも最速らしいです!
ソアリンは世界の絶景を目の前で見てるかのような体験ができるアトラクションで、ほんとにこれは行った気持ちになれますし、個人的には大好きな乗り物になりました\(^^)/
ソアリンは日本にもできるので楽しみです!

ディズニーを満喫したあとは急いで外灘に向かいビル街の夜景を楽しみました!
日本で言う銀座の凄いVer.みたいな感じだったのでとてもオススメです!
そのあと上海で有名な火鍋を食べに行って1日目は終了しました!

2日目はまず豫園に向かいました。
メインの豫園に行く前に、福佑門小商品市場という商店街みたいなところに行きました!
ものがごちゃごちゃしているのですがお宝物を探しているみたいで楽しかったです。
値切り交渉も旅の醍醐味だと思っているので楽しめました(*¨̮*)

豫園の中は有料で行かなかったので周辺を満喫しました。
上海で有名な小籠包も食べることが出来ました!
ストローで小籠包を吸うのは初めての体験でとても面白かったです。

そのあとは旅の目的の一つでもある田子坊へ行きました。
ここには自分で口紅を作れる口紅学院という場所があります。
口紅の色や形、匂い、ケースの柄、など全て自分で選べます。
とても若い人には人気だと思ってたのですがガラガラだったので穴場なのかもしれないです。おすすめです✩.*˚

あとは写真に載せた、点心がとても可愛くてつい何枚も写真をとってしまいました。
近くに上海で有名なHeyTeaというドリンクのお店があるのですが、とても人気で受け取るまでに1時間くらいかかってしまったので行く際は時間配分に注意です。

田子坊を満喫したあとは、世界一おおきいスタバにいきました。
そこでは単にドリンクを売っているだけではなく工場のようになっていて居るだけで楽しめる空間でした。
一日中動き回り急いで空港に向かい弾丸旅行は終了しました。

とても濃い上海での2日間を過ごせて大満足でした。
また、意外とクレジットカードが使える場所が少なかったので(QR決済みたいなのが多かったです)、ドルユーロで両替していってよかったです(*^-^*)

コメントボタン

旅トクアドバイス

上海で有名なHeyTeaというお店はいつも混んでいて、注文するまでに30分、そのあと受け取りに40分くらいかかりました。なので行く際は時間配分に気をつけた方がいいと思います!

 

【 広報チーム さいとぅ さん】

な、なんて可愛い点心でしょうか!
これは可愛すぎて食べられない!(いや、きっと食べますが笑)

写真一覧をみる ≫

●コメント

コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!