ガラマ川リバーサファリ
power andさん
2019/04/08 投稿
コタキナバル滞在最終日、帰りの飛行機が深夜発だったため、午後からはリバーサファリへ!
帰国日にこのツアーを予約する人が多いとガイドさんから聞きました。
移動時間はコタキナバル市内から車で約二時間です。
ガラマ川へ向かう道中、観光バスでリバーサファリに向かう団体さんを見かけました。
団体さんは大きな船に乗るから、河岸まで近づいて見ることはできなそうです。
ガラマ川に着くと、この川でツアーに参加するのは私たち家族だけ。
おやつのケーキとバナナの天ぷら最高に美味しかった!!
ボートに乗り込み、川をどんどんさかのぼって行きました。
なかなか、動物が見つけられず、息子はソワソワしていましたが、やはり野生動物。
日暮れと共に河岸に集まってきて、天狗ザル 、かにくいざる、ミズオオトカゲなどの野生動物と遭遇。
しかも、小さいボートなので、河岸ギリギリまでボートを付けてくれて、動物たちを観察することができました。
天狗ザルには何度も遭遇でき、大満足です。
夕日はご覧の通り!川の水面が鏡のように夕日をうつし、違う世界に存在するような感覚でした。
刻一刻と変化する夕日とガラマ川の大自然。
なんだか、自分の悩みや苦しみがとてつもなくちいさいものだと感じ、悩みや苦しみを感じている事が馬鹿らしく思えた瞬間でした。
毎日、この夕日を見たいなと思いました。
夕飯はマレーシアの家庭料理。これもとても美味しかった。
夕飯の後は、ホタルを見に、またガラマ川へ。その日によって、ホタルの集まる木が違うとのこと。
イルミネーションのように1つの木がピカピカ光って、とても幻想的でした!!
ボルネオ島、コタキナバル、ガラマ川リバーサファリ最高でした!!
成田からの直行便はマレーシア航空の週に2便しかありませんが、乗り継ぎでも行けますし、なんと言ってもマレーシアの治安の良さと人の良さが旅を最高のものにしてくれました。
日本人観光客はほとんど見かけませんが、韓国、中国の方がたーーくさん。文化の違いも目の当たりにしました。
ホテルも五つ星に宿泊しましたが、価格は抑えめでいつもより贅沢な気分を味わうことができました!コタキナバルオススメです!
オススメの理由は他にも!
ビーチリゾートもあるし、ボルネオ固有種のカブトムシや天狗ザルなどを見に行くツアーもあります。
ビーチリゾートだけでは、物足りない!!という方には付加価値プラス感もあり特にオススメです。
お子様連れでも、安心して行ける場所ですよ。うちの息子は一年生でコタキナバルに連れて行きました。
食べ物は少し苦労したので、カップ麺を持参して正解!!
異国の文化、人々にふれあい、とてもいい経験ができ、少し成長した気がします。
ちなみに、マクドナルド、ケンタッキー、回転寿司、ラーメンはコタキナバル市内にお店があるので食べられます。
食事でお腹をこわすことはありませんでした。
空港からホテルまで、日本で手配していくと、高額ですが、空港にはタクシーがいます。
コタキナバルは市内は料金が決まっているので、タクシーカウンターで、行き先を告げてチケットを買えば、目的地まで連れて行ってくれるので、ぼったくられたりしませんのでご安心を。
私達が泊まったホテルまでは15リンギッドでした!500円しないので、とっても格安です!
タクシーも安心して使えるので、市内観光も自分たちで行くことも可能ですよ。
ドルユーロさんで、事前に両替しておけば、知らない土地で両替所を探すより手間が省けるし、防犯対策にもなるのでオススメ!
●コメント
コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!
【 広報チーム さいとぅ さん】
ため息がでちゃいそうなほど美しい夕焼けですね。
バナナの天ぷらが地味に気になって仕方ないですw