僕と友達になろう!|みんなの旅話

みんなの旅話~ほっこりアルバム~

僕と友達になろう!

saoさん

2019/09/24 投稿

 

ツアーで中欧旅行に行ったときのことです。
ツアーだと自由時間に限りがあるし団体行動だからあまり好きでは無いけど、中欧は行きたい所が離れているし効率よく連れて行ってくれるから、いいかも。と参加しました。
結果ツアーに参加して大正解でした。
自分たちでは立ち寄らなかった街に連れて行ってくれたり、夜の時間に待ち歩きに連れて行ってくれたりと、とっても満足いく内容でした。

ツアーはブダペスト→ウィーン→チェコと3カ国を回る内容です。
ブダペストからウィーンへの途中にある街・センテンドレでプチ観光をしました。
ブダペストからはクルマで40分ほどの場所に位置しています。
行くまではこの街の事は何も知らなかったのですが、 石畳のとてもメルヘンチックな可愛らしい街並みでした。
ツアーで組み込まれていなければ、多分行くことがなかった街だと思います。

藍染の衣類が売っているお店、ハンドメイドの作品を売っているお店、名物のパプリカの食材を売っているお店など、どのお店を見ても楽しめれます。
小さな小さな街ですが、自然と笑顔になりながら歩いている、そんな優しい気分にさせてくれる街でした。
そんな素敵な街で出会った可愛すぎる男の子です。
お店の看板ボーイと同じくらいの背丈に親近感を持ったのか頭をなでたり、握手してみたりと「友達になろう!」と言っているように見えました。
それを温かく見守っているお母さんも素敵でした。

男の子のあまりの可愛さにお母さんの許可を得てツアーのみんなで撮影大会が始まりました。
男の子はそんな私たちには目もくれず、ひたすらお店の看板ボーイと遊んでいました。
言葉が話せないので、男の子と会話が出来なかったのが残念ですが、可愛らしい姿を見せてくれただけで大満足です。

旅行に行くと、何気ない景色がとても新鮮に感じます。
何気ない通り、何気ない看板がその街に馴染んで良さを引き出しています。
まだまだ行っていない街が沢山あります。 行けるうちにいろいろ行きたいな。

もし、ヨーロッパでお勧めの国は?と聞かれたら中欧をお勧めします。
特にチェコはイメージしているヨーロッパの街並みが広がっていて街歩きを楽しめれます。
中世の街並みが広がっています。 どこを撮っても絵になります。

ただ、スリが多いのも事実なのでかなり注意が必要です。
実際、私も教会コンサートの看板を見ていると、背中に人の気配を感じて振り向くとかなり近い距離に怪しげな人が立っていました。
カバンは斜め掛け辞してコートの中にしていたので被害は無かったのですが、改めて注意が必要だな~と感じました。
お勧めのスリ防止ですが、カバンのチャックの部分を安全ピンで留めておく。
簡単には開かないのでいいですよ~ カバンを切られた場合には役に立ちませんが・・ ヨーロッパは治安が悪い国が多いので注意してくださいね。

コメントボタン

旅トクアドバイス

 

【 広報チーム さいとぅ さん】

映画の中から出てきてくれたみたいに可愛い坊やですね!!
そして私もチェコ大好きです!
街もステキだし、ビールもおいしいですw

写真一覧をみる ≫

●コメント

コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!