上海ディズニーの思い出
ロードスターさん
2019/11/27 投稿
上海ディズニー行ってきました! 初海外ディズニーです!
彼女がディズニー好きで、僕も楽しいことは大好きなのでとてもたのしむことができました!
この写真はトイストーリーホテルに泊まった人は一般客より1時間早く入園ができるアーリー入場で 誰もいないシンデレラ城前を走り回る僕です!
トイストーリーホテルといえば、止まっているお客さんは大体日本人でした...笑
顔とファッションからなんとなーく日本人かなと思い話しかけるとやっぱり日本人ということが多々有り。
僕たちは熊本から行きましたが北海道から来たカップルもいて少し話しました!
この旅行でお友達を作ることもできると思いますよ!すごく楽しいですよ!
彼女とは喧嘩というか、僕からの一方的な不機嫌感を出して 楽しくない時間が多々ありました。
なぜそうなったかは話すと長いので話しませんがそこだけが悔いが残っております。
だからこそ、また彼女と他の国のディズニーへ行き 「120%楽しむディズニーチャレンジ」に挑戦してきたいです!
でも帰国してからは、都合が良いようですけど 楽しい思い出になってます!
これは思い出の美化補正かかってますね笑
ーーーーーー グルメいきましょう
・上海蟹
・なんか中国の麺料理
・レミィのレストランのクレープ
・ムーランレストランのチキン
・タピオカドリンク
・豫園にあるフーシンティンの300元近い超高級グリーンティー
... を食べ飲みしましたが 1番は南翔饅頭の小籠包です ...これやばかった〜
お酢が強い酢醤油?的なものを上からぶっかけてあつあつで食べてちょーおいしいの! しかも安いし!
貧乏じただから上海蟹より美味しかったよ!笑
ーーーーー 文化の違い?
そんな大層な事でもないけど中国人の店員の愛想のなさに少しメンタルがズキっとしました笑
ただそれが中国では当たり前だし日本の丁寧な接客に慣れているからです!
それは日本の誇らしいところだし、またそれを当たり前に思わず常日頃感謝することが大事だと再認識できました!
その中国人について、思ったことがあります。
中国人は日本人のように 行動・言動全てがオブラートに包まれていないです
つまりストレート、悪くいうと愛想がないというか
それはそれで慣れると気持ちが良いもので見習うべきところでもあると思いますよ
日本人も中国人の図々しさというか、自分の利益のための主張をしっかり言動・行動に示すことが大事だなと思慮しました。
中国人を見習って、郷にいれば郷に従え的な感じで チャイニーズスピリットでいくと上手くいくと思いますよ!
とにかく楽しもう!
●コメント
コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!
【 広報チーム さいとぅ さん】
お写真いいですね~
夢の国満喫!!って感じ出てます^^