最終練習
Soulsurferさん
2018/03/12 投稿
サイパンのウインドサーフィンレースに向けて最後の練習に励む友達。
無事2位に入賞を果たしました。
当然自分が出たらもっとひどい状況に陥っているのは明白で、動く障害物と浜から言われるのが間違いないので出ないのだが。
参加メンバーを見て代替上位に入るのはだれか予想できたが、やはり予想通りの展開でレースは進んでいった。
普段レースに出ていてレース慣れしていても、カメラのファインダーからのぞく姿には緊張のあまり普段はしないようなポカをしているのである。
私なんか端から練習不足なんであの程度では済まないと言うのがありありとわかる。
得てして、身の程知らずの人ほど緊張してレースに参戦しているほかのセーラーを見て、俺なら一位だなんて思うのだが、実際に自分がレースに出て散々な結果を出しているのでそういううぬぼれた発想は全く過らないのである。
残念だったのはローカルのレディースで日々練習に励み、ガスティーな風の時もシフティーな風の得も一生懸命に練習をしている三児の母親が、緊張のあまりジャイブで沈して1位だったレースを1回のがしたことだろう。
初回は1位だったものの、2回目は1位になれた試合を落としたのが残念だった。
彼女はまだ若いし年々上達しているので来年に期待と言う感じである。
移動性の高気圧が発達しながら南下する明日はサイドの風になり風向風速が安定する予報が出ているので、レース参加者にとっては汚名挽回のチャンスである。
また、レースに参加しない我々にとってもマークの下で細々とではあるものの遊べる風が吹くので久々に楽しめそうである。
海上スポーツは全て自然現象次第なのでなかなか自分が思ったように事は運ばない。
でも、自分の思い通りに環境が運ばないゆえに工夫する楽しさもあるので末永く続けられると言うのも確かなのである。
明日は皆が楽しめる風になりそうである。
サイパンにウインドサーフィン修業に行きますが、1か月以上の滞在はアパートを借りるのが割安です。水道代が50ドル程度電気代が10ドル程度で月間賃料600ドルで大体750ドルで1か月。日本のワンルーム並みです。
●コメント
コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!
【 広報チーム さいとぅ さん】
おおお~~!!2位入賞おめでとうございます!!