ベトナムのホイアンにて
よっしーさん
2020/02/14 投稿
ベトナムのホイアンに行ってきました。
ちょうど旧正月の時期だったので、花火や爆竹で華やかに新年を祝うベトナムに触れることが出来ました。
ベトナムの人は親切な方が多く、道に迷ってキョロキョロしていると「Are you OK?」と話しかけてくれることが多かったです。
最初私は失礼にも「もしかして私を騙そうとしているのか?」などと警戒をしてしまったこともありました。
しかしそんなことはなく、本当にこちらのことを心配してくれていました。
温かな人柄に触れることが多く、このベトナム旅行はとても気持ちのいい物でした。
旅行1日目、羽田空港からダナン空港へ6時間ほどのフライトの後にホイアンに移動しました。
ホイアン・エクスプレスという送迎バスで1時間でホテルに到着しました。
私はアレグロ・ホイアンと言うホテルに宿泊しましたが、ホスピタリティが高く居心地の良いホテルでした。
毎日最高気温が25度ほどだったので寒くて残念ながらプールには入れませんでした。
もっと気合を出してプールに入っておけばよかったな!と今は悔やんでいます。それくらいプールも綺麗でした。
夜はホイアンの美しい街並みを見ながら美味しい食事をとりました。
ランタンが有名な街だけあって、幻想的でユニークな夜景が見られました。
2日目はミーソン遺跡へ行きました。
様々な観光会社がミーソン遺跡観光のツアーを出しています。
私は現地で有名なシン・ツアーの半日プランを選びました。1人800円程で激安でした。
ミーソン遺跡までは車で90分くらいでした。
遺跡に2時間ほど滞在して、帰りはボートでホイアンに戻りました。
ホイアンに戻って街歩きとスパを楽しみ、翌日の帰国に備えました。
3日目はダナンの町に戻ってお土産の爆買いしました。
ダナンは空港があるだけに、ホイアンよりずっと人が多く車の往来も盛んでした。
ガイドブックにもよく書いてありますが、信号無視をする車やバイクが多いので、たとえ信号があっても道を渡るのは勇気が要ります。
前にも書いた通りベトナムの人は親切な方が多く、道でマゴマゴしていると「今渡れ!」のようなキューを出してくれる人がいて凄くありがたかったです。
夕方の便でダナン空港を出発して5時間のフライトです。
深夜に羽田空港に到着し私のベトナム旅行は無事終わりました。
帰国してまだ1週間も経っていませんが、またベトナムに行きたいなぁと思っています。
料理はもちろんのこと、私はベトナムの人たちの温かさがとても好きです。
ベトナムは色々な国に侵略された歴史を持ちますが、それを糧とし強くしたたかに生きる根性を持っているように感じます。
ベトナムの人たちも同様に、自分の国に誇りを持っていて決して卑屈ではなく、話していてとても楽しかったです。
ガイドブックに出ているような物価の安さは余り感じませんでしたが、それは私の店選びが悪かったのかも知れません。
とにかくお国柄も、ホテルも、飲食店も、全体的に居心地は最高でした!
私が訪れたホイアンは観光都市だったこともあり、両替のレートがあまり良くありませんでした。ドルユーロさんで多めに両替をして行って本当に良かったです!ありがとうございました!
●コメント
コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!
【 広報チーム さいとぅ さん】
旅先で親切にしてもらえると本当うれしいですよね!
ベトナムはバイクがすごいので、「今渡れ!」と合図くれるの助かります(笑)