セブ島でのサプライズプレゼント
おださん さん
2019/01/08 投稿
今回は私たち家族にとって初めてのセブ島でした。
4歳、1歳の娘を連れてのセブ島は食事や日本との気温差だったりと少し不安な部分もありましたが、何せ旅行が趣味な私たちは楽しみと期待でいっぱいでした。
ホテルでの生活はとても快適で日本との気温差も全く身体に応えることはありませんでした。
何より、ホテルでのご飯がどれを食べてもとても美味しくて子どもらと一緒に沢山食べました。
アイランドピクニックは今回の旅の目玉の一つでした。
子連れだったのでシュノーケリングなど楽しめるかどうか不安でした。
当日参加した人は私たち家族のみでした。
一つの船に5人ほどついてくださり、至れり尽くせり状態でした。
海はとても綺麗で心地よい風が始終吹いている感じでした。
シュノーケリングをする際は私たち夫婦は各自シュノーケリングをし、子どもたちはスタッフの方が付きっ切りで浮き輪に乗せた子どもらを見ていてくれました。
子どもたちもただぷかぷかと浮かんでいるだけでしたが心地好さそうに波に揺られていました。
シュノーケリングでは、沢山の色の魚たち、サンゴ礁に囲まれて圧倒されっぱなしでした。
一時間近くみっちりとシュノーケリングを楽しめることができました。
近くのモールにもタクシーを使い、お買い物も楽しみました。
ちょうどクリスマスシーズンということもあり、町が賑わっている光景を目にすることができました。
いたるところでクリスマスのイルミネーションが見られ、とても綺麗でした。
現地の人はクリスマスに向けて11月ごろから買い物をするそうです。
クリスマスに対する心持ちが日本とは一味違うようでした。
ホテルでのプールや海を楽しんでいる中、ある方から連絡がありました。
その方はスカイプの英会話を教えていただいてるフィリピン在住の先生でした。
なんとクリスマスプレゼントを贈ったから受け取って欲しいとの連絡でした。
事前に今回の旅をその先生に伝えていたのですが、まさかプレゼントをくださると思わなくて大変驚きました。
カードか何かかなと思っていましたが、届いて開けてみると、沢山のお菓子が入っていました。
中には子どもに向けた可愛いお菓子も入っており、感動しました。
そして、改めて先生の心の暖かさを感じることができました。
先生だけでなく、滞在中は現地の方に子どもらを可愛がってもらったり遊んでもらったりなどフレンドリーで親切な方が多いことにとても感動しました。
日本に帰り、先生にもお礼を送らせてもらいました。
旅は現地での食事やアクティビティをすることも楽しみの一つですが、現地の方とのコミュニケーションも私たちの中では一つの大事な楽しみでもあります。
今回の旅はそれを大きく感じることができました。次の旅行も楽しみです。
●コメント
コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!