戸部巷(武漢)
田宣さん
2016/09/05 投稿
初めて武漢を訪れました。
ここに来たら「黄鶴楼」を観光するのが常識らしく向かう事にしました。
長江をフェリーで渡り、対岸に着いてから徒歩で概ね20分位で「黄鶴楼」
は有るが、その途中に「戸部巷」という、如何にも中国らしい屋台街を発見。
串焼きや臭豆腐、熱干麺などを売る屋台がずらり。
何ともいい匂いが漂う通りです。
【中国三大かまど】の一つとして有名なこの武漢は、
夏場の日中は半端なく暑い!
この「戸部巷」に行くにも、少々涼しくなってから行った方が良いでしょう。
戸部巷のほぼ全ての屋台は観光客向き料金なので割高。
●コメント
コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!
【 みんなの旅応援団 さいとう さん】
目的地に着くまでの道草、私大好きです!
素敵な屋台街を発見されて良いですね〜!食べ歩きしたいです^^