みんなの旅話~ほっこりアルバム~

人生はじめてのプール

のんぴさん

2018/09/05 投稿

 

2018年7月、生後6か月の息子を連れてグアムへ行きました。
親戚の結婚式に参列するための旅行でしたが、こんなこともないと、小さな子供を連れて海外なんて絶対行かない~と思い、せっかくの機会なので思う存分楽しみました。

その一つが、息子のプールデビュー。
人生初のプールがグアムだなんて、うらやましい限りだなあと親ながら思いました。
水が冷たくて泣くかな?怖がるかな?という親の心配をよそに、堂々のプールデビューを果たしました。
決して笑うことはなかったですが、、、まったく動じずでした。

大きな浮き輪に乗せて、流れるプールへ。
すると、ぷかぷか気持ちよかったのか、4分の1周したところで、うとうとと夢の中へ。
グアムのプールで寝たのは、息子にとって最高の思い出です。
ちなみに、今回利用したプールは、グアムプラザリゾートホテルに併設された「ターザ」というプールです。
ホテル宿泊者は無料で利用することができ、なんと入り放題です。
子供用の滑り台はもちろん、大人も楽しめるスリル満点の滑り台もたくさんありました。日本のプールではあまり見かけない、波乗りのエリアもありました。
2度挑戦しても、全く波に乗れませんでしたが、楽しかったです。

息子がねんねした後、私たち夫婦は思いっきり遊んじゃいました。
お子様連れでグアムに行かれる方には、このプールもホテルもとてもおすすめです。
ホテルに泊まっていれば、部屋で着替えも済ませることができるので、荷物少なく身軽にプールへ出かけることができて楽ちんでした。
また、朝一番にいくこともできるので、人混みも避けることができたかなと思います。
これは余談ですが、このホテルにはJPストアも入っているので、いつでも買い物ができて便利でした。
朝食無しのプランでホテルに宿泊していたので、ちょっとした朝ご飯をすぐに買うこともできました。
お土産の品揃えもバツグンなので、結局ホテル併設のこのJPストアで全て事が済んでしまったくらいです。

ホテルの向かいには、すぐに行けるビーチもありました。
プールデビューのついでに、海デビューもしましたよ。
足をつける程度ですが、これまたびくともせずに無事デビューできました。
グアムの現地の方に、「ビックベイビー!!」と言われるだけある、堂々とした息子でした。

また、子連れグアム情報として飛行機について少しお話します。
今回は、LCCのティーウェイ航空を利用しました。息子はもちろん初めてのフライトなので、いろいろと心配しましたが、早めにチェックインすると、優先的に前のほうの座席を指定してもらえました。
前のほうには、子供連れのご家族がたくさんなので、ぐずったり泣いたりしても、お互い様という雰囲気があり、少し気が楽でした。
泣いている子供がいたら、CAさんがあやしに来てくれているところも見かけました。
LCCなので子供への物理的なサービスはほとんどありませんが、子連れでも過ごしやすい雰囲気は作ってくださっているなと感じました。

関空からならフライト自体もグアムまで3時間半なので、意外とあっという間。
うちの息子は、半分寝て、半分はごきげんに過ごしていたら到着という感じでした。
小さい子供を連れての海外旅行は、なかなか重い腰が上がりませんが、ぜひまた行きたいなと思えるグアム旅行になりました。

コメントボタン

旅トクアドバイス

 

【 広報チーム さいとぅ さん】

人生初のプールがグアムだなんてか~っこいい~~!!
しかも「Big Boy!」て呼ばれちゃうなんて最高です^^

写真一覧をみる ≫

●コメント

コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!