ポンペイ遺跡
くぅさん
2018/10/27 投稿
イタリアは5回目の訪問でしたが、はじめてイタリアのポンペイ遺跡に行きました。
南イタリアははじめてですが、やはり南だからか太陽の日差しが強く、夕日がとても綺麗でした。
1800年間前にはここで生き、暮らした人達がいるなんて不思議な感じです。
ポンペイ遺跡には村が絶滅した噴火当時、人々が亡くなった姿の人型が残っており、見た時には鳥肌が立ちました。
大人も子供も犬も、全て人は命の危機を感じると体を丸めるのですね。。。
今の日本は地震、火山の噴火、台風と他人事とは思えませんね。この旅行中も二つの台風が日本に来ていた様です。
ポンペイ遺跡はかなり広大な敷地ですので4時間はみてください。
敷地内の地図は大変分かりにくいので、こまめに現在地を確認してくださいね。
また日陰もないので、帽子と水は必須です。
また石畳で足元が悪いので必ずスニーカーで訪れてくださいね。
訪れたのは10月でしたが、真夏の様な暑さで、日焼けをしてしまい大変でした。。日焼け止めを持っていき、こまめに塗り直すことをお勧めいたします。
世界遺産のポンペイ遺跡。
様々な国の方が訪れていました。みんなノースリーブ半ズボンと真夏の格好でしたよ。
坂道もあり、足元も悪いため、高齢の方や脚が不自由な方はかなり大変そうでしたが、車椅子で訪れている方もいました。
ただし、バリアフリーにはなっていないので、同伴の方はかなり体力が必要です。
敷地内には野良犬??もいましたがおとなしく、暑さのためかぐったりしていました。
他にも飼い犬を、連れてお散歩をしている人達もいました。
なかなかアクセスは良くない南イタリアですが、ぜひポンペイ遺跡は訪れていただきたいお勧めの土地です。
ナポリの他には、カプリ島、アマルフィとまわりましたが、カプリ島では、奇跡的に青の洞窟に入ることができ、人生で見たことの無いブルーに感動しました。
10月は青の洞窟に入れる確率が高くないので1回目の訪問で見れて私は相当幸運でした!
しかしこれは死ぬまでに是非見ていただきたい!
反対にナポリを見てから死ねで有名な光景はそこまでの感動は私はありませんでした笑笑。
またアマルフィは日本の映画で有名な土地だそうですが、あの有名な光景はアマルフィのポジターノです。
アマルフィは飛行機の便が悪く、ナポリからフェリーかバスですが、フェリーはあまり本数がありません。
バスは本数があるものの、日光のいろは坂もびっくりの急カーブで渋滞もあり時間もかかります。
酔いやすい方は酔い止め必須です!実際に吐いてる方もいましたよ。。
私は映画を知らずにいきましたが、素晴らしい土地です!
●コメント
コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!
【 広報チーム さいとぅ さん】
ナポリはもちろん知っていましたが、ポンペイ遺跡は初耳です!
それにしても綺麗な景色のお写真です^^