イタリアBuono!の旅|みんなの旅話

みんなの旅話~ほっこりアルバム~

イタリアBuono!の旅

アスパラリゾットさん

2019/05/22 投稿

 

イタリアに6泊しました。
イタリアは、何を食べてもBuono! パスタやピザ、ラザニアなどのイタリアンは日本で食べると2日続けて食べるのはちょっと重いと感じることも。。
でも、本場で食べるイタリアンは飽きることなく毎日美味しく食べました!

レストランの店員さんには「アリガトウ」って英語でなんて言うの?と聞かれました。
「thank you 」と教えると、「そうだったんだ!日本人のお客さんが帰るときみんなアリガトウっていうからどういう意味なのかって思ってた」と。
私もつい言ってしまうときがありますが、やっぱり日本語もでちゃいますよね〜
ありがとうの意味を知って店員さんも喜んでいました。

ご飯での私のオススメはアスパラリゾット。
アスパラリゾットは食べたことがなくさらっと食べれてしまうおいしさでスーパーで発見し大量購入しました。
「明日の昼は何食べようかな」などとあれも食べたい、これも食べたいと友達と話してご飯の時間がとっても楽しみでした。
歩くと所々にカフェがあり、少し疲れたらエスプレッソと小さめのドルチェをいただきました。
これがまたとっても美味しい!!
サイズも 小さくて食べやすく少し食べるのにはちょうど良い♪

ケーキも甘すぎず、くどいと感じることなく一口目から最後の一口までずっと美味しい!
本当においしくて幸せ〜って思いながら食べてたら、お客さんに「good!?」と聞かれたり「おいしいわよね!ふふっ」って言われたり美味しくて幸せっていう、気持ちが前面にでてしまっていたみたい 笑
ケーキの他にもジェラートも最高でした。
店員さんが「味見してみる?」ってテイストさせてくれたり私が注文した味以外にも「おまけだよ」っといって、ウインクして渡してくれて、ウ イ ン ク!!
イタリアってすごいなって 笑
ジェラートは、種類もたくさんあり毎日食べました 笑
オススメはヨーグルト! 甘いものを食べて疲れた体が復活し、観光を楽しむことができました。

1日で20キロ以上歩いても元気だったのはこのおいしいご飯のおかげ!!
何を食べても美味しくて、スーパーで大量のパスタとソース、お菓子を購入しスーツケース、手荷物の重さギリギリで帰りました。
家に帰ってゆっくり食べるのも楽しみ〜

イタリアは、ご飯は美味しい、人も優しい!観光地はいっぱい!と、大好きな国になりました。
本当にオススメの国ですのでみなさん是非行ってみてください!
行かれる時はプチプチなどの緩衝材を持って行ってくださいね。
お酒や、バルサミコ酢、オリーブオイルにビンのパスタのソース等持ち帰るものがたくさんありますよ!

コメントボタン

旅トクアドバイス

節約のためホテルで朝ごはんをつけずにスーパーで、食材を購入し、パンにチーズとトマトソースとハムを挟んで食べました、とっても美味しかったですよ!

 

【 広報チーム さいとぅ さん】

イタリアのラザニア食べたいです!
それから本場のウィンクも!笑

写真一覧をみる ≫

●コメント

コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!