英語で観光案内をしてくれたおばさん
はっぴーぽんこつさん
2019/06/18 投稿
私は大学の卒業旅行に、仲の良い友達3人でマルタ島に旅行に行きました。
高校生の頃から行きたくて、ずっと憧れだった地中海に浮かぶ島。
そこに行くには日本からは直行便がなく、乗り継ぎをして24時間以上かけてようやく到着しました。
到着した時は待ちに待った景色を見ることができるとワクワクしていました。
そしてマルタ島のヨーロッパらしい景観は期待を上回る美しさでとても感動したのを今でも覚えています。
なんと表現したらいいのかわかりませんが、、、 時の流れが日本の何倍もゆっくりに感じる、のどかでこじんまりとした可愛らしい島、というのが第一印象でした。
そして1日目はホテルの近くを散策しました。
名所と言われるところをほとんどまわり、とっても満足した初日でした。
2日目は少し遠出をすることにして、ヴィクトリアという地区まで足を伸ばしました。
バスから降りると、道がとても入り組んでいて、地図を見ただけではどこに進んだらいいのか全くわからず、、、
そこに地元のおばさんが話しかけてくれました。
英語で話しかけてくれたのですが、独特のクセがありあまり理解ができず戸惑っていると、もっとゆっくり丁寧に話してくれて、観光案内もしてくれることになりました。
お互いに翻訳機を使いながら少しずつ会話をし、ガイドブックに載っている観光地を巡りました。
さらに、ガイドブックには載っていない裏道や、あまり知られてない歴史的な建物の中まで案内していただきました。
ヴィクトリアで観光案内をしてくれるおばさんに出会ったことで、マルタ島のガイドブックには載っていないところを巡ることができて、おばさんに出会わなければ知らなかった美しい場所に行くことができ、人の優しさを生で感じました。
英語が苦手なわたし達だったのですが、この経験で英語をもっと話せるようになって、難なくコミュニケーションが取れるようになりたいと心から思いました。
この時に出会ったおばさんとはフェイスブックで友達になり、今もメッセージのやりとりが続いています。
旅行の途中も、フェイスブックでオススメのレストランを聞いたのですが、詳しく教えてくださって、とても美味しい食事にありつけました!!
(マルタ島は海鮮料理がとにかく美味しかったです!!)
こうした経験から、旅行では思いがけない出会いがたくさんあって、自分の価値観が変わったり視野が広くなることを実感できました。
観たことのない景色、感じたことのない時間、食べたことのない料理、そしてやさしい地元の人たちとこ出会い、、、だから旅行はやめられないです!!!
これからいろいろな国を巡って、たくさんの出会いを大切にしたいと改めて思えた旅行でした。
写真はおばさんが案内してくれた、ヴィクトリアの町並みです。
マルタ島にはこれ以外にもまだまだたくさんの美しい景色があるので、ぜひ自分の目でも観てもらいたいです!!
ヨーロッパは特に日本で両替をした方がお得だと思いました。 今までアジア圏での旅行が多かったので、現地の街の両替所で替えるのが習慣だったのですが、ヨーロッパでは現地だと高くつきました。 少しでも得をしたいので、行く国によって両替のタイミングをきちっと調べることはとっても大切だと思いました!!
●コメント
コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!
【 広報チーム さいとぅ さん】
一度の案内だけじゃなくて、そのあとも連絡を取り合ってくださったなんて本当に親切な方ですね!
私もマルタ憧れの地なので本当うらやましいです!