初めての韓国、初めての船旅|みんなの旅話

みんなの旅話~ほっこりアルバム~

初めての韓国、初めての船旅

しゅんさん

2019/10/09 投稿

 

2019年9月14日から9月21日での、7泊8日の豪華客船での日本一周、プラス韓国の釜山の船旅に出かけました。
この旅のきっかけになった出来事からお話いたしますと、今は知らない人がいないと言っていいくらいのYouTubeと言う媒体があります。
私も最近なんかはテレビよりYouTubeを見ていることが多いです。
その中の私がチャンネル登録していつも観ているチャンネルがあり、その客船を紹介する動画があり、外国の船舶と言うこともあり、船内にはカジノがあり、その人が、カジノで勝ったと言う程で視聴者の方にプレゼントと言うことで60組ペアで招待で普通なら2人分かかる料金が1人タダと言うキャンペーンがあり、1人分の料金でも相当な金額でしたが、、、
まぁ当たらないだろうと軽い気持ちで応募したら、2週間後くらいに当選しましたと、メールが来て、今まで7泊の旅行など行ったことはなく、私は普通の会社員、なかなか連休など取れない業種でして、そもそもそんな連休事態取ったことすらない感じでした。
なので当選とメールがきても嬉しかったのですが、金額も金額だし会社もそんな休めないなー、当たったけど行けないなーと思っていました。

後日、そのYouTubeの動画を彼女に見せ、しかもそのキャンペーン当たりましたと彼女に言ったら、行こう!!こんな機会絶対ないよ!!!と私とは反対にめちゃくちゃ行く気になっていました。
旅行までは2ヶ月くらいありました。
少し考え、彼女の行く気もどんどん強くなり、背中を押され、会社に相談し、みごと休みを貰えることになりました。
それに日本一周、プラス韓国釜山。
韓国に行くと言うことはパスポートも必要で、もちろん初海外でしたのでパスポートも持っておらず、この為にパスポートも取得することになりました。

色々準備を進め、もともと彼女は旅行好きでどこか行く時はどこに行きたいか、営業時間などの下調べをしっかりし、順序も考えいつもプランを考えてくれるのです。
もちろん今回も、だいぶ前からガイドブック、インターネットなどで名産、有名なところ、美味しいものと全ての行く所のしおりを作ってくれました。
行き当たりばったりで生きてきた私には、本当にありがたいです。笑 感謝していますw

準備も準備で船での7泊などで、着るもの、持っていった方が良いものなどをインターネットで調べ、歯ブラシからいつも使ってるのが良かったので、ボディーソープ、シャンプー、トリートメント、洗顔、手洗い用の石鹸など100均で買ったボトルに移し替えたり、洗濯を部屋ですれば荷物を減らせると書いてあったので固形洗剤をもっていってみました。
ですが私は男なのですが、初めての船旅だし、ないとなると嫌なのでなんでも予備を持って行きたくなる性格なのでスーツケースが2つになってしまいました。
ようやく準備もでき、前の日はしっかり寝ていざ当日、出航は18時なのですが手続きなどで15時にはチェックインを済ましてくださいと書類に書いてあり、早目に出たつもりでしたが港までの高速道路が渋滞しており、15時ギリギリになってしまいました。
もっと早くに出とけば良かったです。
ですが外国の船舶なので半分以上が外国の方、15時過ぎても全然急ぎもしないで歩いてる方も居ました。
その時初めて文化が違うのか、遅刻をしても全然普通なのかな?と感じました。

半分以上外国の方、もちろん船のキャビンさん達も外国の方、船の中は基本英語と全く英語なと喋れない私たちは不安でしかたなかったです。
日本語を喋れるクルーや日本人のクルーもいたのでなんとか大丈夫か!と言うくらいの勢いでした。
船の中にはその辺の映画館よりでかいシアター、カジノ、ショップ、プール、ジャグジー、スポーツジム、サッカーなどできるグラウンド、レストラン、カフェ、バー、ラウンジとこれ船の中?と言うレベルのものが沢山ありました。
さすが豪華客船。
基本夜寝てる間に移動して次の日の朝から観光みたいなスケジュールでした。

韓国も今政治で対立していたり、韓国で日本人観光客に暴力を働いたみたいなニュースもあり、少し怖かったのですが、韓国で出会った人達は日本語も達者でみんな親切でした。
大半は船の中でしたので、船内はヨーロッパの方が多かったのかな?みなさんダンディでした。

そんなこんなで7泊8日の旅もあっとゆーまに終わり、また現実へと戻されました。
なかなか出来ないことを今回経験をし、最高の思い出もでき、外国の方にもたくさん触れ合えました。
もっともっと旅行に行きたくなりました!!旅行最高です!

コメントボタン

旅トクアドバイス

私は無知のまま船旅をしたのですが、外国船により船内は基本英語、ドル?、今1ドルがいくらなのか、など多少の英語は必要だなと感じました。もしくは翻訳機。

 

【 広報チーム さいとぅ さん】

な、、、なんと!!ご当選おめでとうございます!!
そして素敵な彼女さんですね!
旅も安全に楽しめたようでよかったです!

写真一覧をみる ≫

●コメント

コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!