行ってみて!見つけたら感動するよ!
片山道代さん
2019/12/23 投稿
2019年11月に、シドニーに5泊6日で観光旅行へ行ってきました。
関西空港から直行便が出ていたので機内食、映画鑑賞をしてとても快適な旅になりました。
サマータイムがあり、日本との時差は2時間ですが体にはそれほど負担にはなりませんでした。
宿泊先の廊下に、廃船が描かれた絵が飾ってあり気になっていました。
主人は気にも留めなかったのですが、私は気になってネットで調べたところ、実在する廃船であることが分かりました。
平日は時間があったので、自由行動となっていました。
2日目、一人で探索して廃船の場所を見つけました。
ローズ駅からローカルバスで数ブロック離れたところにありました。
川沿いのホテルに隣接した、遊歩道から見ることができます。
車で行く場合は、オリンピックパークの「アーチェリーセンター」への駐車がお勧めです。
穴場スポットらしく他に観光客はいませんでした。
廃船の上には、マングローブが生い茂り とてもインパクトのある風景でした。
少し離れは場所にサイクリングコースがあり、こちらにも別の廃船がありました。
廃船近くまで通路が整備されており、もっと近くで見ることができます。
インスタ映えする写真が取れたので、今年の年賀状に使用したいと思っています。
※後日、主人も行ってみたいと言い出し(#^.^#)、散歩がてらに行ってきました。
休日は、サーキュラー・キー駅へ行き、ロックス・マーケットのフリーマーケットを散策しました。
お店がたくさん並んでいて、通路が枝分かれしていないので行けるところまで行って、そこから引き返せばほぼすべての店舗を見て回ることができます。
お店のスタッフさんも気さくに声を掛けてくれるので楽しい時間を過ごしました。
オペラハウス、バーバーブリッジも近くにありなんと!
橋の上を歩いて渡るツアーもあるそうです、高所恐怖症でない方は、素晴らしい景色に出会えるでしょう(^▽^)/
お昼ご飯は、「The Sydney Cove Oyster Bar」で新鮮な魚介類を頂きました。
こちらでいただいた、「サンペレグリノ(S.PELLEGRINO) 炭酸入りナチュラルミネラルウォーター」が大変のみやすく、帰国してから、Amazonでケース買いしてしまいました ((´∀`))
帰国時に、「離陸後数分で、窓から森林火災の煙を見ることができます」と機内アナウンスがありました。
機上からですが煙を確認することができ、とても胸を痛めました。
何かどこかに募金ができないか考えていることろです。
来年もまた、休日を使用してシドニーへ旅行する予定です。
●コメント
コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!
【 広報チーム さいとぅ さん】
たまたま見かけたものから、ちょっとした冒険が生まれたんですね!
お水のことや森林火災のことなど、帰ってからもつながっている旅ってステキですね。