ケアンズ|みんなの旅話

みんなの旅話~ほっこりアルバム~

ケアンズ

やすひささん

2020/02/14 投稿

 

ケアンズの街にある木にコウモリがたくさんいます
ちゃんとコウモリの木ですという看板もありました
オーストラリアは動物と自然を守る意識が高いなーと改めて感じました

街中にあるナイトマーケットには日本人の店員さんがたくさんいます
ホホバオイルとかカンガルーの〇〇とか売ってますよ!
ご飯もナイトマーケットのフードコートはあまり美味しそうでなかったですが、街中にある飲食店は清潔で海鮮、お肉、イタリアン、ハンバーガーどれも美味しかったです
スーパーではティムタムやカンガルージャーキーなど空港で買ったらもっと高いものが格安で買えます
オニオンソルトやバジルも瓶に表記しているのが英語なのでオシャレで、オススメです
レジ袋は有料なのでショッピングバックを持って行きました

ミランダカーがこのお気に入りのクリームも売っていました
赤いパッケージが目印でPAWPAWクリームといいます
オロナインのようで、切り傷とかによく効くそうです

グリーン島ではワニ園があり、日本人の職員さんがいます
手にスタンプを押してもらえば、何回でも出入りができます ワニのご飯タイムのショーがあるのですが、餌に飛びつくワニの迫力はすごいです
顎が鳴る音も迫力満点です 汗が流れるほど暑かったですが、 小さめのワニ抱っこもできてよかったです!

海も綺麗で魚もいました
島自体はとても小さくて一周40分ほどです
脱衣所もシャワーも無料で利用できます
アイスクリーム屋さんもあり、マカダミアナッツのアイスを食べたのですが、ナッツが入っていて美味しかったです
グリーン島行きの船はヒルトンケアンズ ホテル近くの船着場から出ています
そこまで大きな揺れもなかったのでよかったです

ケアンズの街中にUGGブーツの店があります
日本で販売していないオーストラリア限定のものもありました
店員さんは日本人のお姉さんでした 日本で買うより半額くらいで買うことができるのでとてもお得です
私はオーストラリアでしか売っていないスニーカーを買いました
皮がしっかりしているのでとてもいいですよ

キュランダは列車からの眺めが最高でした
ケアンズ駅の切符売り場でチケットを当日買えます
座席は指定されていますが、混んでいなかったので向かい合わせのシートを移動しても問題なかったです
列車内のクーラーはないです
途中バロン滝の駅で10分ほど下りることができ、写真を撮ることができます

キュランダ村のコアラガーデンズではワラビーやカンガルーに餌やりもできました
大人しくて可愛かったです
キュランダ村にキュランダコーヒー屋さんがありました
日本人の店員さんで、ドリップしたコーヒーを入れてくれます
スッキリした味で飲みやすいですよ
お土産にも買うことができます

また行きたいなと思える街、ケアンズでした

コメントボタン

旅トクアドバイス

 

【 広報チーム さいとぅ さん】

マカダミアナッツのアイスクリームおいしそう~!!
私も食べたいです!

写真一覧をみる ≫

●コメント

コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!